2009年6月29日のブックマーク (5件)

  • 日本女性学会のワークショップ:「ジェンダーフリー」「バックラッシュ」を再考する:に行ってきた - C plus M

    フェミニズム女性学会「ジェンダーフリー」ワークショップ、今週末(28日(日))開催 - ふぇみにすとの論考 で id:yamtom さんが紹介している通り、今日(というかもう昨日だけど)は『「ジェンダーフリー」「バックラッシュ」を再考する』というワークショップが日女性学会で行われた。ので、ちょっとざっくり感想を書きます。さっき人に頼まれごとをされたのに「忙しいからムリ」とか言っておいて、こんなことは書けるという。というか「忙しい」理由だったものが意外と早く終わってしまったので。公開ワークショップということだったそうなので、聞いた限りのことでいろいろ書いてしまいますが、誤解があったら指摘お願いしますー。あ、あくまで「感想」レベルなので、当にざっくりと、自分が「いいね!」と思ったことや「それはどうなの?」と思ったところだけをピックアップします。全体の流れとかを求めないように。 「日刀」「

    K416
    K416 2009/06/29
    学会の様子を詳細に伝えてもらえるのって、読んでてとても面白い。
  • 身上つぶし中 - 不平文士の飲酒日記

    散歩しながらお茶の水女子大へ。前に来たのは『エヴァンゲリオン』をフェミ的に読みとくという、かなり無理のある企画だったような記憶あり。あの時も小林福久子先生来てたよなー。 パネラー3名は皆、はてなダイアラー。偶然ではない。 id:yamtom 声を聞く限り、相当に攻撃を警戒していた模様。雑誌「We」への(低い)評価について口を滑らせかける。主張はいつも通り。 id:discour 主張はいつも通りの行政/学者/中央批判。その他、寸劇や男の料理教室の隆盛やバックラッシャーの浸透戦術など地方の実態を暴く*1。 id:seijotcp 2ちゃんねる統計を駆使した資料は今回のパネラーの中で、ほとんど唯一の「あたらしい」意見提議だったような気がする。 あと全員、15分と宣言した時間をオーバー。けしからん。 コメンテーターは5名。 スピリチュアルシングルイダさん、忙しい自らの活動現状を披瀝。5分は無理と

    身上つぶし中 - 不平文士の飲酒日記
    K416
    K416 2009/06/29
    学会の様子を詳細に伝えてもらえるのって、読んでてとても面白いわ。/『We』は昔実家にあったな(バックラッシュ特集は読んだ記憶がある)。今はどうだろ。
  • 夏風邪をひいた - 跡地。

    在特会のデモは火事だと思った。そしてその火には、日国民であるなら誰しもに責任があると思った。だから消火にあたる消防士については、その思想信条など問題にせずこれを支持しようと思った。更に言えば彼らの反日主義は、在特会の排外主義ほど社会に浸透力があるとも思えず、それぐらいは言わせといても良いんじゃないかと思った。 白 - There is a light that never goes out. しかし実際在留外国人問題の現場でその衝に当たっておられる方の意見は違った。 はてなブックマーク - 実務家のラディカリスト批判 - 思いて学ばざれば はてなブックマーク - 実務家のラディカリスト批判 - 思いて学ばざれば はてなブックマーク -asahi.com(朝日新聞社):カルデロンさん一家、両親が入管に出頭 - 社会 isikeriasobi isikeriasobi id:Apema

    夏風邪をひいた - 跡地。
    K416
    K416 2009/06/29
    直接指摘をいただいた俺の場合、主義や主張そのものについては今後考えていくが、それらの表明が導く帰結への思慮深さと反省性を持とうと強く感じた。/活動の修正につなげていけることだと思うし、ありがたい。
  • 路上生活者 減少せず 久留米市が自立計画見直しへ 「他機関と連携も」 / 西日本新聞

    久留米市は厚生労働省の「ホームレスの自立支援に関する基方針」(2003年)を受け、04年12月に「ホームレス自立支援実施計画」を作った。 特定非営利活動法人(NPO法人)「久留米越冬活動の会」と協力して路上生活者に住居への入居を促したり、生活保護を支給したりしている。同市保護課は「(計画は)一定の効果がある」としているが、路上生活者の数は計画実施以降、約60人前後で推移するなど横ばいが続いており、減少はしていない。 計画に基づき、市役所職員は同会の炊き出しの日に、会場の小頭町公園(同市小頭町)に直接出向いて、路上生活者からの相談を受けている。定期的な実態把握ができ、継続的な支援態勢を築けるという。会が毛布などを収納している倉庫の貸し出しや公園の使用も無料で許可している。 路上生活者には、一般住宅に入る際の敷金を補助し、生活保護を支給している。同会のスタッフと一緒に面接を行い「金銭、健康管

    K416
    K416 2009/06/29
    「計画は(略)「連携を考えたい」としている」。
  • 博多駅に林立する巨大クレーン、新しいランドマークに / 西日本新聞

    JR九州の新博多駅ビル建設現場(福岡市博多区)に林立する巨大クレーン群が、2011年春の駅ビル完成を前に福博の新しいランドマークになりつつある。 稼働しているのはタワークレーン9基とクローラークレーン1基。タワークレーンは地上から30メートル以上の高さに支柱で持ち上げられている。建材をつり上げるジブ(長さ40メートル)を立てると、鉄骨の恐竜が首を天に伸ばしているようにも見える。 博多駅周辺では、クレーンの動きを眺めたり、携帯電話のカメラで撮ったりする通行人が目立つ。福岡都市高速や福岡空港、ビルの屋上からも見えるとあって注目度は急上昇中だ。「ここ数年、九州内での建設工事でこれほど多くのクレーンを使うことは珍しい」(同社)。来年3月ごろまでクレーンのある光景を楽しめるという。=2009/06/28 西日新聞=

    K416
    K416 2009/06/29
    表題見て「何じゃそりゃ」と思ったけど、写真がきれいだったこともあり納得。