2009年6月30日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):東国原知事「1期務めろと言うが、こんなチャンスは」 - 政治

    26日夜に宮崎県日南市のホテルで開かれた東国原英夫・宮崎県知事の政治資金パーティー。次期衆院選に自民党から「条件付き」出馬の意欲を見せている知事に対して、集まった約300人の支援者からは国政転身へ背中を押す声のほか、批判的な意見も聞かれた。  東国原知事は自民党側に、立候補の受諾条件として自分を総裁候補にすることなどを提示。一方で、県民の意向も重視しており、この日はその反応を確かめる機会ともなった。  知事は講演で、「(知事任期の)1期を務めろとおっしゃる方もいるが、その後に国政がこんなに動くチャンスがあるだろうか」と語気を強め、国政転身へ理解を求めた。  参加者は知事の主張をどうとらえたのか。  県歯科医師会長の田島逸男さん(58)は「一生懸命頑張っているのをずっと見てきた。一知事としてできることには壁もあったのだろう。(出馬で)歴史が変わるかもしれない。日を任せられる人材だと思う」と

    K416
    K416 2009/06/30
    宮崎の人は複雑な気持ちだろうな、とまず思った。
  • エキサイトミュージック連載ブログ:トライセラトップス和田唱日記 : マイケルについて (長いけど読んでね)

    アーティストデータ 2011年12月21日(水)発売 品番:NFCD-27327/B(初回生産限定盤) 価格:AL+DVD ¥3,500(税込) 品番:NFCD-27328(通常盤) 価格:AL ¥2,800(税込) [CD収録曲] 1.ENTER! 2.LOVE IS LIVE 3.SILLY SCANDALS 4.GREEN 5.2020 6.CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU 7.仲直り 8.WAITING FOR YOU 9.プロポーズ 10.LIP CREAM 11.GOTHIC RING 12.MILK&SUGAR 13.RASPBERRY [DVD収録内容] "mod surfer" at AKASAKA BLITZ July 29, 2011 1.JEWEL 2.PRETTY WINGS 3.WALK IN THE PARK 4.あのね Baby 5

    K416
    K416 2009/06/30
    読んで良かった。
  • 中山氏へ2万人の出馬要請元鎌倉市議ら署名「重く受け止める」 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    次期衆院選宮崎1区で、不出馬を表明していた中山成彬・前国土交通相に対して、元神奈川県鎌倉市議らの支援者が29日、2万983人分の署名簿を添えて立候補を要請した。中山氏は「重く受け止める。後援会や党部と相談しなければならないのでもう少し時間がほしい」と述べ、近く自らの決断を明らかにする考えを示した。 伊藤玲子・元鎌倉市議と義家弘介参院議員(自民党)が、宮崎市にある中山氏の後援会事務所を訪問。署名は約1か月半で全国から集めたという。受け取った中山氏は「『義を見てせざるは勇なきなり』という言葉もある。全国の人々と地元の人々の熱い気持ちをしっかり受け止めて行動しなければならない」とした。 仮に立候補する場合は、宮崎1区を検討しているというが、この選挙区からは元自治相・上杉光弘氏が同党公認での立候補を準備している。中山氏は選挙区調整については、「これからの問題」と語った。 中山氏に対しては、県内外

    K416
    K416 2009/06/30
    署名した人が数万人…。で、それが中山さんにとっての「義」になっていくのか。
  • 「アライ」が生み出す三重構造 - C plus M

    クィアボクが「アライ」という言葉を日語の文脈で聞き出したのは、多分この前の夏だったと思う。日英LGBTユースエクスチェンジプロジェクトで色んなところから集まった若い人たちと出会って、そこで「アライ」って言葉を初めて聞いた。英語圏でも allies って言葉はアクティビズムでよく聞くし、むしろLGBTに限らず色んな運動の中で使われる言葉だと思うのだけれど、ちょっと使われ方が英語圏と日だと微妙に違う気がするのよね。というわけで、この辺をとっかかりにして、最近一部で盛り上がりつつある(?)「アライ」ブームに抱いている違和感みたいなものを書こうと思う。そもそもセクシュアリティの問題には、ほとんど常に差異化と同化のジレンマが付随する。例えば同性愛者が異性愛者と「同じように」権利を持つことが出来るように運動する、というダイナミクスがある一方で、同性愛者が培ってきた文化や慣習を捨てずに、異性愛者に迎

  • お前は去れるじゃん - C plus M

    クィア「ヘテロなんてウザい」とか「バカノンケはキモい」とか「ヘテロなんてやめてビアンになればいいのに」とか、様々な中傷的発言がLGBのコミュニティではたまに発せられる。これはミクロな目で見れば確かにLGBに対する中傷的発言と同等に個人に不快感を与えるものかもしれないけれど、 id:miyakichi さんのレズビアンのミュージシャン、性的指向を理由に絡まれ殴られる - あるいは、「このヘテロ男性!」という発話と「このレズ!」という発話の持つ暴力性の違いについて(2009年6月10日再掲) - みやきち日記にもある通り、社会構造に支えられ、保護され、更にそれを強化しもする発言と、一切社会構造に支えられず、保護どころか検閲とか攻撃されかねないような発言とは、やはり区別されるべきだ。どちらも個人攻撃になりうるけれど、背景にある権力のあり方があまりにも違っているのだから。それでもどうしても異性愛を

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    K416
    K416 2009/06/30
    この本読んでみよう。