2009年11月23日のブックマーク (3件)

  • 奄美を沈黙させ、薩摩の無知を裏付ける「沖縄・鹿児島連携交流事業」における「交流拡大宣言」 - 凍てつく南島

    奄美諸島, 鹿児島, 沖縄400年前の史実のみをことさら取り上げ、謝罪と賠償を要求しているかのように批判し騒ぎ立てる無知な馬鹿には、『その無知を恥じよ』とだけ言っておきたい。琉球王国に侵攻し勝利した薩摩が江戸時代を通じて奄美を直轄植民地にして搾取したことすら知らない馬鹿も多いだろうが、明治時代から大正、昭和にかけては鹿児島県主導で奄美の黒糖の売買を独占しようと画策し、その画策が潰えると鹿児島県であるにも関わらず奄美への投資を拒み、植民地時代にその有り様を搾取の島として変容させられたまま放置政策をとりほったらかし、そのまま太平洋戦争に突入、その後のアメリカによる異民族支配で奄美はついこの間まで何百年間も継続して疲弊しその身を差別されていた。薩摩出身の政治家、言論人、知識人は日全体のことやアジア、世界の問題などには声高に発言しても奄美のことに言及しているのか?都合の悪いことには沈黙する自分の

  • http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/091122/trd0911222139013-l1.htm

    K416
    K416 2009/11/23
    すごい。けど、「松方さんの頭頂部の金色のは髪の毛なのかな」とかどうでもいいところに目がいってしまった。
  • 『ひさびさ楽生院。』

    「個の立つ位置からの発想。個と世界の関係の切り結び。」(崎山多美『コトバの生まれる場所』より)こんな事を考えながらくだらない事、書いてます。 昨日お昼前に台中を出発。目指すは楽生院。その後、ある方々の思いつきで淡水に行き、北投で一泊。台中に戻ってきたのはちょうど24時間後のさっき。 さて。楽生院はもうめちゃくちゃです。やりたい放題。風景はがらっと変わってしまいました。山は削られ、穴は掘られで。古跡として保存とかいっても、あんな状態の楽生院のいったい「なに」を古跡として保存できますか? 楽生院に初めて訪れたときのガジュマルの緑や鳥の鳴き声はもう聞けないでしょうね。いまあるのはショベルカーと穴掘り機の機械音だけ。 この工事を引き受けているのも大陸系の会社だとか。もともとは台湾系の会社が受け持つはずだったけれど、馬さんが総統になって大陸系会社に変更されたとの噂。 そんな会社に抗議運動をやっていた

    K416
    K416 2009/11/23
    しばらく行ってないのですごく心配。