タグ

ビジネスに関するK921のブックマーク (3)

  • 3箱3150円、究極の柔らかさを実現した超高級ティッシュ「至高」シリーズの最新モデル「羽衣」が登場

    今や日用品として欠かせない存在であるティッシュ(ティシュー)ですが、クリネックスが超高級ティッシュ「至高」シリーズの最新モデルとして「羽衣」を発表しました。 多くの人が「5箱セットで298円」といった価格帯のものを購入していると考えられる中、「3箱で3150円」というとんでもない価格となっていますが、「天女がまとって今にも自由に空中を飛んでいけるような柔らかさ」であるとのこと。 詳細は以下から。 『クリネックスRティシュー 至高シリーズ 「羽衣(はごろも)」』新発売 | 日製紙グループ このリリースによると、日製紙グループの日製紙クレシアが究極の肌触りの実現を目指して永年培ってきた抄紙(紙をすくこと)技術によって、厳選されたパルプを原材料に抄紙工程、加工工程などすべての面にこだわり、究極の「やわらかさ」「しなやかさ」を追求した「至高シリーズ」を2008年11月から発売してきたそうです

    3箱3150円、究極の柔らかさを実現した超高級ティッシュ「至高」シリーズの最新モデル「羽衣」が登場
    K921
    K921 2010/11/20
    一箱ずつに熨斗付けたりして、引っ越し祝いとか、ご近所へのちょっとした進物に使えそう。ちょっと高めの消耗品ってなかなか自分用に買わないし。
  • ビジネス書専門「品川経済書店」−店舗はリヤカー、iPadで客寄せも /東京(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    「リヤカーブックス」の木村店長。品川駅港南口近くの「NTT品川ツインズオフィス棟」前の広場で営業している。 品川駅港南口エリアで6月30日、リヤカーでの販売を行う「リヤカーブックス」が「品川経済書店」として営業を開始した。経営は、品川経済新聞を運営するノオト(品川区上大崎2)。(品川経済新聞) 【画像】 iPadに興味津々の子ども 新規事業としてリヤカー行商事業をスタートさせた同社。「前々から、地元品川で地域貢献も含めた商売ができないか考えていた」と社長の宮脇淳さん。1月に初の自著となる「思いどおりに働く!−20代の新世代型仕事スタイル」(NTT出版)を出版し、あいさつ回りで訪れたさまざまな書店が新規事業のきっかけとなった。 宮脇さんは「出版不況の一因が『若者の離れ』であるなら、来ない客を店で待っていても仕方ない。品川駅港南口は、多くのビジネスパーソンが行き交う街だが、ビジネス書

    K921
    K921 2010/07/01
    昨日、港南口で見た人だ~。>写真 夕方近くだったから人はお客さんはいなかったけど、昼時とか結構くるのかな。近所にそこそこ面積あるあおい書店やくまざわ書店あるし、本の日焼け問題とかどうするのかな。
  • ライフネット生命 出口社長が訊く!社会派ブロガー「ちきりん」さん10000字対談 - はてなニュース

    シンプルで分かりやすい生命保険を保険料を半分にして若い人たちに!との思いで創業されたライフネット生命保険。創業者である出口社長がはてなユーザーと気で語るPR企画の第二回は、以前からとても気になっていたという「Chikirinの日記」で人気のブロガー、ちきりんさんとの対談です。ライフネット生命保険が誕生した時の業界の背景、ライフネットの使命、また新しい世の中を作る「しくみ」の話、歴史の話など、保険に留まらない盛りだくさんで濃いトピックが次々と飛び出しました。 ライフネット生命保険 ライフネット生命は、生活者にとって便利でわかりやすく、かつ高品質な生命保険サービスを提供するという理念のもと、インターネットを主要チャネルとして、新しい生命保険を販売しています。 → 会社概要、お申し込みはこちら 8月に公開した、ライフネット生命の出口社長×はてなユーザー対談の第一弾では、子どもが生まれてはじめて

    ライフネット生命 出口社長が訊く!社会派ブロガー「ちきりん」さん10000字対談 - はてなニュース
    K921
    K921 2009/10/01
    「それを言っちゃうと、生命保険業界だけではなくて、このままでは日本全体の人口が減るわけですから、日本で起業する人は全てバカだという結論になりますね(笑)」←確かに。でも私は日本が好きなんだよぉ。
  • 1