タグ

囲碁に関するK921のブックマーク (7)

  • asahi.com(朝日新聞社):囲碁、スポーツ界で初手 アジア大会、まず混合ダブルス - 文化

    北朝鮮と対戦する高尾紳路・向井千瑛ペア=樫山晃生撮影  【広州=伊藤衆生】広州アジア大会は第9日の20日、今大会から採用された新競技の囲碁が開幕した。背中に国名の入ったウインドブレーカーなどで対局に臨む各国選手たち。普段とはまた違った緊張感の中、小さなフィールドで静かに熱い戦いを開始した。総合スポーツ大会における初めての囲碁大会だ。  囲碁はまず、「ペア碁」と呼ばれる混合ダブルス予選から始まった。日は高尾紳路・向井千瑛、結城聡・鈴木歩の2ペアが登場。通常の1対1ではなく、男女のペア同士が一つの碁盤を挟んで向かい合い、決められた順番に打ち進める。日中国韓国など10カ国・地域の17ペアが出場した。  メダル獲得には個人の実力だけでなく、パートナーとの息を合わせることが重要とされる。ただ対局中はパートナー間での技術的な相談は禁止。日で開かれているペア碁大会では、順番確認などのための会話

    K921
    K921 2010/11/21
    なんかスーツ着てない対局に違和感が...
  • 囲碁:小5の藤沢里菜さんが棋士試験合格 史上最年少で - 毎日jp(毎日新聞)

    史上最年少でプロ棋士試験に合格した藤沢里菜さん=東京都千代田区の日棋院で2010年2月6日午後、小林努撮影 史上最年少の囲碁棋士が誕生した。2010年度棋士採用試験女流戦が6日、東京都千代田区の日棋院で開かれ、小学5年生の藤沢里菜(りな)さん(11)=東京都新宿区=が入段を決めた。4月1日付(11歳6カ月)で女流プロ棋士の初段となる。これは二十五世因坊治勲の11歳9カ月を抜いて、史上最年少。 謝依旻(シェイ・イミン)女流因坊がもつ女流棋士の最年少記録(14歳4カ月)も大幅に更新した。里菜さんの父は一就(かずなり)八段、祖父は故・藤沢秀行名誉棋聖。【金沢盛栄】

    K921
    K921 2010/02/06
    これはまた女流が話題沸騰になりそうだなぁ。うっくんと泉美ちゃんの娘さんがもし数年後来るようなことがあればさらに凄そう...なんて考え過ぎか。
  • asahi.com(朝日新聞社):囲碁名人戦、20歳の井山八段が名人位獲得 史上最年少 - 文化

    張栩名人を破り、最年少で名人位を獲得した井山裕太八段=15日午後、静岡県熱海市のあたみ石亭、林敏行撮影  第34期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)の第5局は15日、静岡県熱海市のあたみ石亭で2日目が打ち継がれ、挑戦者の井山裕太八段(20)が張栩(ちょう・う)名人(29)に勝ち、通算4勝1敗として名人位を奪取した。  20歳での名人位獲得は、65年の第4期旧名人戦(読売新聞社主催)で林海峰(りん・かいほう)八段(現名誉天元)が記録した23歳を、44年ぶりに更新する史上最年少記録。囲碁界の七大タイトルのなかでも最年少獲得記録となる。井山八段は同時に九段昇段も決めた。これも03年の張因坊(当時)の23歳を抜き、最年少記録となった。

    K921
    K921 2009/10/15
    史上最年少名人キター!
  • 井山裕太 “第一感”で攻めて勝ちたい | アマデウスたち | ダイヤモンド・オンライン

    2005年の全日早碁オープン戦、16歳4ヵ月の若さで、張栩、王立誠、趙治勲、小林覚という一流棋士を破り優勝した。日囲碁史上最年少の栄冠であり、四段から七段への飛び級昇段も史上初で史上最年少と、歴史を大きく塗り替えた。 9月から2ヵ月間にわたった名人戦七番勝負では、初の十代名人誕生が期待されたが、その後史上4人目の四冠を達成した張栩名人に一歩及ばなかった。第三局から3連敗したものの、第六局で精神力の強さを見せつけ5分に持ち込み、張栩名人をして「日を背負って立つ存在」と言わしめた。 「一目千手」ともいわれる読みの応酬が繰り広げられる囲碁の世界で、「たとえ定石とは違っても、ここに打ちたいという“第一感”に任せて打つこともある。相手が誰であっても自分は変わらない。好きなように攻めて勝ちたい」。まさしく天才肌だ。 碁を覚えたのは5歳。父と対戦したテレビゲームだった。半年もすれば父を負かす

    K921
    K921 2009/10/08
    井山八段の垢抜けっぷりがこのところすごい。
  • Amazon.co.jp: 勝負師の妻: 囲碁棋士・藤沢秀行との五十年 (角川oneテーマ21 A 27): 藤沢モト: 本

    K921
    K921 2009/08/24
    超一流の囲碁棋士ながら、酒乱・多額の借金・派手な女遊びを貪る夫・藤沢秀行名誉棋聖を支え続けた妻の話。夫を立てつつも、精神的・経済的に自立した(せざるを得なかった)姿勢は学ぶべきところが多い。
  • ブルちゃんの一日 - 林漢傑のスポーツ時々囲碁日記

    朝おきて 散歩して ちらみして ご飯べて 横なって ちらみして ぶるぶるして 足の上に乗って(手の位置おかしい) ちらみして からまれて からみかえして < しんだふり ぶるちゃんは今日も元気いっぱいです

    ブルちゃんの一日 - 林漢傑のスポーツ時々囲碁日記
    K921
    K921 2009/08/20
    ブルたんにキュン死にしそう!!
  • まにふぇすと - たかお日記

    最近、や新聞を読んでいると やたらと、外国語が目につきます。 学校は、中学までしか行っていない・・(^^;; (実は中学校もろくに行ってない) 日語もよく間違える・・・(ーー;) (色紙に為書をお願いされると厳しい) 英語などチンプンカンプンであります。 今日、衆院選の公示がありましたが 最近よく目にする横文字”マニフェスト”。 政権公約という立派な日語があるのに なぜ、横文字にするのでしょうか? 公(おおやけ)の約(やくそく)を 果たせないと問題があります。 そこで、政治家が”マニフェスト”なる 訳の分からない(僕にとっては)横文字を使う。 政権公約を果たせなくても ”マニフェスト”と言葉を変えて なんとなく誤魔化してしまえ~ という、政治家の作戦のような・・・ 僕の穿った見方でしょうか?

    まにふぇすと - たかお日記
    K921
    K921 2009/08/19
    シンディーのもっともなお話。
  • 1