タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/idconsult (2)

  • 自宅分娩 と 感染症(つづき) - 感染症診療の原則

    ER系の医療者には珍しい話ではないそうですが、世の中には妊娠中1度も受診をせず、陣痛が始まってから救急対応・・となる妊婦が少なからずいるそうです。 確信犯もいれば、お金がないから受診もできないし分娩費用も払えないと思いこんでいる当事者・家族もいます(行政サービスなんて考えたこともないのかもしれません)。 自宅分娩は当然のことながら、医療サポート下のお産と比較して母子の健康リスクが高いわけですので、自宅分娩がまるでよいことであるかのような、家族だけでなんとかなる、と誤解されそうな伝え方はマズイわけです。 しかし、blog「助産院は安全?」によりますと、28日の愛は地球を救う24時間TV番組で、介助無しの(家族だけの)自宅分娩が紹介されるのだそうです。・・・・8人目もすべて自宅ってすごいです(--;). 医療崩壊など、騒いだり煽ったりするのもメディアです。TV局製作スタッフの意図はわかりません

    自宅分娩 と 感染症(つづき) - 感染症診療の原則
    K921
    K921 2010/08/23
    どうも29日(日)の午前中に放送の「森三中が大家族を訪問」ってのがそれっぽいな。http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0004/20100829_0530/index.html
  • 高校生のセックスは認めない(山形県) - 感染症診療の原則

    読売新聞・山形版に「高校生の性行動認めず」という記事がありました。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20100310-OYT8T00091.htm ま、認めていただかなくてもしようとおもえばできます。 よく誤解されることに、都会はススんでいて、性行動が早いとおもわれていることがあります。実際には都市部のワカモノは忙しく、レジャーもその他たくさんありますので、開始が早いのは非都市部なんですね。 ある地域の●ータリークラブの方の言葉をかりると、「ここらじゃね、デートやセックスがレジャーなんだよ。ほかにはなにもないの」です。 ・・・レジャー。・・安全なレジャーにしないといけませんね・・といって帰ってきました。 この記事のデータソースは、山形の開業医さんが学校医の集まりで発表した演題のようです。小学校の保護者564家族が対象で、回答者は

    高校生のセックスは認めない(山形県) - 感染症診療の原則
    K921
    K921 2010/03/10
    山形で喪な青春を送った私が通りますよ~。/昔から山形はポルノや風俗に厳しい。/しかし、田舎の中高生にとって低価格&刺激的な娯楽はセックスなのも事実。ここは現実を認めて、山形県教委は性教育を頑張るべき。
  • 1