2009年1月6日のブックマーク (2件)

  • Rubyで日付・時間を操作 - I sort my thought...

    Perlで日付・時間を操作 - DateTime モジュールの使い方 http://iandeth.dyndns.org/mt/ian/archives/000619.html のようなことをRubyでやる方法を調べてみました。 基 現在日時のインスタンスを作る Time.new #=> Mon Jun 05 20:03:59 JST 2006 Time.now #=> Mon Jun 05 19:47:04 JST 2006Rubyの場合はデフォルトでローカルのタイムゾーンのインスタンスを作ります。newとnowの違いはinitializeを呼ぶか呼ばないかだそうです。 initializeを再定義とかしない限りあまり関係なさそう? 任意の日時のインスタンスを作る Time.mktime 2006, 6, 2, 16, 30, 50 #=> Fri Jun 02 16:30:50 JS

    Rubyで日付・時間を操作 - I sort my thought...
    KAZZONE
    KAZZONE 2009/01/06
    ruby rails 日付 時間 timestamp
  • ActiveRecord のお勉強 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    Rails を勉強する!とこのブログを立ち上げて以来、残念ながら Rails の勉強はあまり進んでいない。その大きな理由は、Rails はかなり大きいフレームワークだからではないか。Javaで言ったら Struts + Hybernate + JUnit といった感じで、フレームワーク数個分に相当するのだ。 個人的な感想としては、中でも Model 部分に相当する O/R マッパーの ActiveRecord がよくできていると感じた。そこで、るびまの記事などを参考に ActiveRecord の学習に挑戦。 ActiveRecord::Base の rdoc が非常にわかりやすい。これは、(Ruby のルートディレクトリ)/lib/ruby/gems/1.8/doc/activerecord(バージョン)/rdoc/index.htmlから探しだせる。 ActiveRecord::Bas

    ActiveRecord のお勉強 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    KAZZONE
    KAZZONE 2009/01/06
    ruby rails ActiveRecord find