タグ

2016年5月24日のブックマーク (14件)

  • 大地のうどん 東京馬場店 (高田馬場/うどん)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    大地のうどん 東京馬場店 (高田馬場/うどん)
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    駅から結構遠いなー、水曜定休日。でも福岡のおうどん1回食べてみたかったから今度いこ
  • 器からはみ出るメガサイズのごぼう天が超圧巻! 東京進出も果たした行列必至の人気店・福岡県『大地のうどん』

    » 器からはみ出るメガサイズのごぼう天が超圧巻! 東京進出も果たした行列必至の人気店・福岡県『大地のうどん』 特集 福岡県の名物といえば、もちろん「とんこつラーメン」だ。一蘭や博多一風堂、さらには長浜など、全国各地にチェーン展開する店も多く、その存在は誰もが知るところ。100人いたら、半数以上は「福岡名物=とんこつラーメン」と答えることだろう。 では、それ以外の人は何を名物と答えるのか。明太子、もつ鍋などもあり得るが、ズバリ「うどん」だ。そしてその中でも強烈なインパクトを兼ね備えているのが、今回ご紹介する『大地のうどん』である。 ・行列のできる人気店 「福岡はうどんばい」と並々ならぬ気合を感じる看板が目印の『大地のうどん(筑紫野店)』は、おいしさに加え、とんでもないサイズのごぼう天が出てくるとしても有名な店だ。お昼時は激混み必至なので、時間をズラして午後2時に訪れた。 まずは券売機でチケッ

    器からはみ出るメガサイズのごぼう天が超圧巻! 東京進出も果たした行列必至の人気店・福岡県『大地のうどん』
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    えっ高田馬場??絶対行く!
  • ”いいひと”戦略について - orangestarの雑記

    anond.hatelabo.jp 自分も、“基的に悪い人はいない、みんな良い人”と思ってるけれども、大体上みたいな感じで基非コミュですよ。 備えよう。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 同じようなカテゴリの記事 大人になるのが怖い、またはマジメ系クズについて - orangestarの雑記 子を殺す仕事 - orangestarの雑記

    ”いいひと”戦略について - orangestarの雑記
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    距離なしコミュニケーションは恋愛対象なら分かる。なのでこの年になると恋愛が削ぎ落とされた分、少し人単体で見れるようになったので、イケメンと魚沼君は自分と年の差があるほどスタートラインが一緒だったりする
  • 「アイドル刺傷事件」について、やまもといちろうさんが語ったこと - いつか電池がきれるまで

    www.nikkansports.com p-shirokuma.hatenadiary.com ossan.hatenablog.com このような凶行の被害に遭い、現在も治療中の冨田真由さんの快復を願っております。 正直なところ、屈強なSPでもついていないかぎり、他者が、自分も死んでもいい、という覚悟で襲ってきたら、どうしようもないと思うんですよ。 警察にも相談していたとのことで、もう少し積極的に対応してくれていたら、という気はするのだけれど、ネット慣れしていると、岩埼容疑者のような人は、少なからずいるのだろうな、とは感じます。 ちょっとした思い込みを自分自身の被害妄想で増幅して、大きな悪意にしてしまう人。 彼らは、自分のなかでの「正義」のためとか、「自分は被害者である」とかいうような大義名分をもって、誰かを傷つけようとするのです。 警察の人的資源から考えても、現在のSNSというのは、

    「アイドル刺傷事件」について、やまもといちろうさんが語ったこと - いつか電池がきれるまで
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    自分はネットでしつこくされた事ないけど、怖い人も関わらなきゃいけない不自由さは考えたらとても怖いね。
  • 家事が日常でない人は褒めても伸びない

    今朝、出勤前のわたしが洗濯をしていたら、同じく出勤前の夫が、昨日洗って乾かしてあった器(夕で使った器:夫が洗ったもの)を器棚に片づけてくれた。 ついでにシンクにおいたままの洗い残しの2つのマグカップ(昨日の夕後に夫と私が使ったもの)も洗ってほしいと頼んだところ、「仕事から帰ってきてからやる」と言われたので今やって欲しいと伝えた。 夫は平日、仕事で帰りが常に私より遅く、結局は先に帰ってくる私が洗うことになるからである。いつもそうである。朝残っている家事を夜にやるのは私。だから今キッチンに立っているあたなにぱぱっと洗ってほしいと頼むと、「じゃあゴミ捨ては君がやってね」と言われた。 別にゴミを捨てるくらいやるよ。ただ玄関に置いてあるごみ袋(私がまとめたもの)を出勤前にマンションの前に出しておくだけなのだから。特別遠い場所や面倒な場所にゴミ捨て場があるわけでもないし。 何ならマグカップ2

    家事が日常でない人は褒めても伸びない
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    家事は子供と共闘する予定。頼むよ子供達。うちの旦那は毎回作業全て指示がないと変な作業をして、注意すると指示がないと怒るので、自分に余裕がないと難しいや。
  • 悪い人戦略を取ってから人生楽になった

    社会人になりたての頃は、いい人であろう、優しい人であろうと思って仕事をしていた。 けれど、理不尽な上司や板挟み、ダブルスタンダードな指示、そして責任の押し付け合いなどを経て いい人は損をするということを学んだ。 いや、極限までいい人は信頼されるので、マイナスもあるが最終的にはプラスになるだろう。 けど私はそこまでいい人にもなれず、かといって悪い人にもなれず、中途半端だった。 中途半端だから、みんなのスケープゴートにされた。 そこで、私は悪い人戦略をとることにした。 とにかく何か頼まれたら最初に敵対心を露わにする。 なかなか言うことをきかず、とにかく自分に有利なよう譲歩させる。 納期や依頼方法、仕事の運び方に至るまで、残業や休日出勤になるような条件はすべてはねのけ 理屈で潰す。時には机をたたきヒステリックに暴力性をアピール。 面倒なことを私に頼むと百倍面倒なことになるぞ、と脅した。 これって

    悪い人戦略を取ってから人生楽になった
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    幼稚園のママでこの戦略取った人いて卒園後転園したけど(予定通り)確かにその人図々しくやってたなぁ。いい人は最後までポーズ含め信じてるしあのあたりの心理は面白かった。自分はメンタル弱いからむーりーだな。
  • 御礼、そして木綿とウールをいかにして扱うか悩む朝 - わたしのむしめがね

    2016 - 05 - 24 御礼、そして木綿とウールをいかにして扱うか悩む朝 裁縫 なるほど週刊誌はこうやって生き残るのか 専業主婦、学歴、っていう燃えやすい素材を2つ使って、わざわざ大 学名 を出してみて、 はてな の人たちがよく燃やしているエントリーに特有の文体でタイトルで煽り気味の文を書いたら当に炎上するなんて面白すぎるでしょう。 わたしがいちばん書きたかったのは最後の惚気なのだけれどもそこに言及してくれた人、そして言われたことや泣いたことは当なので同じような経験を語ってくれた人・なんで傷ついてしまうのかというところに言及してくれた人には、特にありがとうございますと言いたい。 を出そうかなと思っているので、宣伝対象=読者さまが増えたから、よかったんじゃない? て感じだし、そもそもこの燃料で炎上させられない程度の日語力でなんか出すべきじゃないやろっていう筆記試験のつもりで

    御礼、そして木綿とウールをいかにして扱うか悩む朝 - わたしのむしめがね
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    性格わるっw粋じゃないけど痛快で面白い人やな。今日は面白い人沢山読めてなんか嬉しくてテンション上がる。
  • 俺よりあらゆる面で優れているのに「○○ってすごいよね」とか言うな

    昨夜の彼女との通話は久しぶりに真面目なものだった。 仕事の悩みや資格勉強のわかりにくい部分など、彼女がほぼ一方的に質問をしてきて、俺がそれに答えるというやり取りが2時間続いた。 彼女はいつも俺を褒める。どうやら気で俺のことを頭がいいと思っているようだ。正気かよ。 彼女は実家が裕福だ。父親は誰でも知っている企業の支店長まで務めた人物。彼女の姉も極めて優秀。彼女はそんな家庭に反発して、芸術の道に入った。「才能なんてなかったけど、逃げ出したかったから」なんて言いながら、死ぬほど努力しても入れない人が多数いるような名門に入った。そこでは誰もが「我こそは」と思っている中、一人だけ「私は才能がない」といいながら、大変な評価を得ていたということだ。彼女の同級生に聞いたところによるとだが。 それに比べて俺の経歴は惨憺たるものだ。 地方の進学校に入学するもヘタれ、大学は貫禄のFラン。 完全に負けぐせがつい

    俺よりあらゆる面で優れているのに「○○ってすごいよね」とか言うな
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    増田さん凄いよ、私もっと頑張らなきゃって思ったよ。生きる力がすごい。なんか分殴られた気分…
  • 東大文学部卒おばさんが、何がもったいないのか解説するよ

    http://seramayo.hatenablog.com/entry/2016/05/23/121352 東大文学部卒おばさんのレスポンスシリーズ第二弾((読みたい方がいるかはわかりませんが東大文学部卒おばさんシリーズの第一弾はこちら http://anond.hatelabo.jp/20150309011809 ))。 私はあなたの幸せも、それに自分の幸せも、否定する気はまったくないんだけど、自分の人生の何がもったいなかったかってことには答えを持ってる。 それは、東大卒という肩書きを持ちながら大企業に就職しなかったことでも、大学院に進学して研究を続けなかったことでもない。 ただ、他人の評価ばかりを気にしていたこと。それだけだ。 自分の経験を参考までに書くので、よかったら読んでくださいね。 「東大卒なのに、なんで?」と聞かれるたび、理由を答えるのが辛い ところで私は、あなたと専攻はかぎ

    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    いいな。でもここまで自分を納得させるまでには沢山考える時間がいるんだな、と思うといろんな人に共通するような気がした。ありがとう!
  • おれ童貞だからわからないんだけど、自信たっぷりな男が好きなのに、モラ..

    おれ童貞だからわからないんだけど、自信たっぷりな男が好きなのに、モラハラとかDVとかイヤがるの何で? 男の常識としては、そういう自信満々のやつって上から目線で説教してきたり、言葉よりも先に手が出るのが当然だと思うんだけど。

    おれ童貞だからわからないんだけど、自信たっぷりな男が好きなのに、モラ..
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    見守ったり支えたり間違ってた時には意見してくれたり、そんな事が出来る人も自信がある人だと思うよ。
  • ママは大変だけど見てる方は癒される~ #我が子のイヤイヤ画像

    眠れる森の8 @nemurerumorino8 【タグ作りました】 イヤイヤ期つらいですよね。写真に収めてみんなで笑えば少しは気が楽になる気がするんです。 「我が子の〜」仲間に入れてやってください。 #我が子のイヤイヤ画像 twitter.com/nemurerumorino… 2016-05-05 21:57:05

    ママは大変だけど見てる方は癒される~ #我が子のイヤイヤ画像
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    うんざりなんだけどね、でも写真でみると可愛い。
  • Innsbruckのポスト - Two for the Road いつもふたりで

    オーストリアのポスト 今日は世界のポスト編、オーストリアはインスブルック / Innsbruckのポストをば。 オーストリアのポストは黄色です。また、オーストリアだけでなく、ヨーロッパのポストは多くは黄色です。大陸と大概反対の事をやるイギリスなんてのは赤色ですね。さて、これらの違いは何でしょう? ポストの色の理由 赤色だろうと、黄色だろうと、基的にポストの色の理由はたった一つ。それは「目立つため」。遠くにいてもパッと見て分かる原色を塗っているというのが理由です。 しかし、赤色と黄色には、歴史に雲泥の差があります。 赤色は、郵便ポストを世界で初めて設置したイギリスが採用した色だからです。その郵便制度に倣った国や、イギリスの旧植民地だった国などは赤色を採用しています。日は前者ですね。その色は郊外の緑にも、多発する霧の中でも、紛れない色だから、だとか。 しかし黄色は、中世は15世紀、ハプスブ

    Innsbruckのポスト - Two for the Road いつもふたりで
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    面白い。黄色いポスト可愛いな
  • 「迷子紐(幼児用ハーネス)より手をつなごうよ」に対する違和感 - スズコ、考える。

    「迷子紐、許せる?許せない?」 末っ子5歳を連れて行った病院、調剤薬局についたのはお昼を少し過ぎた頃で、待ち合いのテレビでワイドショーっぽい番組が流れていました。 色々なトピックについて「許せる・許せない」を討論するコーナーらしく、著名な教育評論家の方やママタレントなど数人が2つに分かれてそれぞれの見解を言い合い最終的になにかしらの方法でどっちが優勢かを決めるようになっているようでした。 いくつめかの話題が「迷子紐、許せる?許せない?」 幼児用ハーネスについては私もこれまでにこのブログ上やTwitterで言及して来たことだったので興味深く耳を傾けました。 Meilleur reve(メイヤーリーブ)【お散歩を楽しく】迷子 防止 ベビー セーフティ ハーネス 赤ちゃん リュック リード セット 子ども キッズ 幼児 ひも 怪獣 男の子 (04イエロー) メディア: ウェア&シューズ この商品

    「迷子紐(幼児用ハーネス)より手をつなごうよ」に対する違和感 - スズコ、考える。
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    テレビのコメントって世間の声かーと思うとね…。自分が老人になったときに子育て世代の足は引っ張りたくないと思うわ。
  • 母は『禁テレビ論者』だったが、ある時『変わり者』と呼ばれている女子の母親と話した事で制限が緩くなったその理由

    enoki🐈 @CapibaraEnoki 母は禁テレビ論者の人だったのだけれど、あるとき「変わってる」と言われていた女子と私が仲良くなったら、その子の母親から「テレビを厳しく禁止して育てたら、お友だちの輪に入れない子になってしまった。あまり厳しくしなければよかった」と言われ、その後少し緩くなった。思うところがあったらしい enoki🐈 @CapibaraEnoki テレビでもゲームでも、こどもによくないから禁止するという親の方針はありだと思うけれど。 ただ、こどもの間でブームになっている娯楽を禁止にするなら、その代替になる、こどもが夢中になれる時間の過ごし方を提供してやらないと、僻んだり他の子を羨んで卑屈になるリスクもあるよって思う経験上。

    母は『禁テレビ論者』だったが、ある時『変わり者』と呼ばれている女子の母親と話した事で制限が緩くなったその理由
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/05/24
    自分が子供の頃に比べると共通のもの意外と少ない。最近だとゲームでも任天堂じゃなくてスマホとか。うちはゲーム機でさせたいからスマホは保留だけど、子供の世代が大人になって何をどこまで共有するのかな?と思う