タグ

2010年11月15日のブックマーク (13件)

  • こんにちは!こんにちは!帰化手続き中の在日です!

    帰化手続きって超面倒だよ。面倒というより、それぞれの書類の請求にかかる時間が長くて((2ヶ月~半年))まちまちな上、役所の都合で大幅に遅れて前回取得した書類がパーになったりして、手数料と時間だけが消えていく。更に帰化は親戚に前科者がいたりするとすんごい難しくなる。どうしようもないクズで親からも勘当され、親戚中からも縁を切られた親戚のクズが最近窃盗を働いたらしく、見通しが辛くなってきて涙目。しかも在日の戸籍って扱いがアバウト過ぎて書類請求する段階になって戸籍になっていた籍地がなくなっていてサァ大変なんてこともザラ。つか、自分がそうなんだけどねwwwwwwwwwwwwwワラエナスwwwwwwwwwwwwwwwww自分で全部やろうと思うとその辺でまずつまづく。で、行政書士にお金出して頼むと30万弱はかかる。この不況の御時世に30万は出したくない。月の費に直すと10か月分。出すくらいなら旦那さ

    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    地に足を付けている人とそうでない人の違いがはっきり表れてて興味深い。
  • 「買わないか」Amazonで青いツナギの商品レビューにあのネタが - はてなニュース

    通販サイトのAmazon.co.jpで販売されているとある商品のレビューが“ひどい”と話題になっています。その商品とは、作業着などに使われる「ツナギ」。カラーは青で、サイズはLサイズです。 ▽ Amazon CAPTCHA 2010年11月15日午後2時の時点で全13件のレビューが投稿されているこの商品。レビューの大半は次のような内容です。 「噂どおりにホレキャストはすばらしいツナギだった。僕はというと素肌に与えられる快感の波に身をふるわせてもだえていた。」 「俺としては、座り心地の良いベンチもセットで欲しかったのだがこれはこれで最高だZE。これを着ればあなたも いい漢♂ 」 「ホレキャスト、綿100%…か なるほどねいい素材してる 久しぶりにいい作業ができそうだぞ 俺には他のツナギは必要ないんだよ 俺にはこれさえあれば…な! アッー! 」 その他にも、「ウホッ!いいツナギ」「買わないか」

    「買わないか」Amazonで青いツナギの商品レビューにあのネタが - はてなニュース
    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    レビューは百歩譲っても、他のおすすめにヤマジュン・パーフェクトが上がるのはもう営業妨害と言っていいレベルだろw
  • VIPPERな俺 : 軍事関係の言葉の頭に「恋の」をつけると水樹奈々になる

    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    未だに「誰それ?」ってな程度の認識な私には526が指摘しているようにすかんちとしか思えない。その526へのレスである77米を見て今は知らない人が多いんだなあと感慨に耽ってみる。
  • 「出身は?」→「兵庫です」→「ああ、神戸?」 この後の会話が面倒くさい

    209 : さんてつくん(関西地方):2010/11/15(月) 02:05:32.81 ID:yUm6GfeM0 とりあえず神戸がある県って言う事にしてる        858 : ↓この人痴漢です:2010/11/15(月) 11:01:49.19 ID:FxOGySXp0 http://expo.minnade.jp/hyougo.htm マジで中部はフロンティア        8 : ほっくん(神奈川県):2010/11/15(月) 01:28:33.60 ID:7JXCIFxT0 神奈川です どこ? 横浜です じゃあ横浜って言えばいいのに ・・・ 304 : てん太くん(大阪府):2010/11/15(月) 02:28:30.69 ID:3HfexgGF0 http://mujina.sakura.ne.jp/history/28/index.html お前らこれ見て兵庫を勉強し

    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    「兵庫区」があるからややこしいんだよなあ。
  • 友人が娘に水子という名前をつけようとしている。 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 19:45:28.25ID:89X/cWOa0 友人(25歳男)が自分の娘に水子(すいこ) という名前をつけようとしているんだが、なんて言おうか迷っている。 どうしようか。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/13(土) 19:46:24.43ID:EHSAgMi70

    友人が娘に水子という名前をつけようとしている。 : まめ速
    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    字画や相性判断に頼らずに考えたのならむしろ水を活かした名前を提案してやりたいが、相手は尽く否定してるのね。ダメダコリャ。/水子を不吉なものとする考えは仏教には無いからその点だけは誤解無きよう。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    意外に貴重な画像じゃね?
  • 【画像あり】TENGAがすごい事になってるwwww : 暇人\(^o^)/速報

    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    次は福山雅治とのコラボだな。
  • 新語・流行語大賞候補に「なう」「iPad」「ガラケー」「本田△」「岡ちゃん、ごめんね」

    今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」候補の60ワードが11月12日、発表された。 IT分野からは「iPad」や「3D」「ガラパゴス(ガラケー)」が候補に。次世代スーパーコンピュータをめぐる事業仕分けで飛び出した「2位じゃダメなんですか」も。はるばる地球に帰還して燃え尽きた「はやぶさ」も候補だ。 ネットからは、Twitterで使われる「~なう」や「ネトゲ廃人」「リア充」「ダダ漏れ」が例年通りワンテンポ遅れて候補に。サッカーワールドカップで活躍した田圭佑選手をたたえる「田△」(ほんださんかっけー)や、岡田武史監督に謝る「岡ちゃん、ごめんね」も。ネットで大きな問題提起が行われてきた「ホメオパシー」や、ドラマ化もされた人気漫画「モテキ」も候補になった。 大賞は審査委員会が選び、12月1日に発表する。 候補は以下の通り。 候補 1

    新語・流行語大賞候補に「なう」「iPad」「ガラケー」「本田△」「岡ちゃん、ごめんね」
    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    突出した候補がないから迷う。年の瀬くらい明るく締めたいからそういう類が賞を取ってほしいなあ。
  • トラックを宇宙戦艦ヤマト風に 「宇宙軽トラ」がすごい

    軽トラックを宇宙戦艦ヤマト風に大改造した「宇宙軽トラ」という謎の作品が「Yahoo!オークション」(ヤフオク)に出品されている。「まさかコレに入札する様な非常識かつ、どうかしている方はいないと思う」と、出品者は落札を想定していないようだが、ユーザーからは「ワープは可能か?」などと質問が寄せられ、11日夜までに1万件以上のアクセスがあるなど、注目が集まっている。 宇宙軽トラは、戦艦の形をした装飾で軽トラックの車体を覆ったもの。宇宙戦艦ヤマトと同じく側面は灰色、船底部分は赤色に着色。手書きで「ヤマト」などと書きこまれ、手作り感あふれるできばえだ。荷台にはこたつ机があり、ピンクに着色した電子レンジやノートPC、女性の形をした黄色い人形を並べた不思議な仕様。そのまま公道を走るのは難しそうだ。 11月7日に開始価格161万6072円で出品された。支払いは銀行振込で、銀行名は「イスカンダル銀行スターシ

    トラックを宇宙戦艦ヤマト風に 「宇宙軽トラ」がすごい
    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    話題の某映画よりもこっちのほうが面白そう。タグ通りの質問回答欄に吹いたw
  • gkbr.me

    このドメインを購入する。 gkbr.me 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    何かに使えるかもしれないブクマ。
  • 学生運動やってた元過激派左翼の団塊だけど質問ある? : TRTR(・Д・;)

    学生運動やってた元過激派左翼の団塊だけど質問ある? Tweet 169 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/14(日) 01:01:02.01 ID:DJdMia1Z0 1952年生まれね。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/14(日) 01:01:38.20 ID:nNHj4GFO0 核マル? >>2 そうです 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/14(日) 01:01:55.79 ID:VPB1dOPD0 火炎瓶投げた? >>3 投げた 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/11/14(日) 01:02:19.81 ID:jELu8SHA0 仙谷のことどう思う? >>4 あの人はまああの時代の学生運動引きずってる感じだけど、全然チキンなんじゃないか? 5 以下、名無

  • Perfumeあ〜ちゃん、中田ヤスタカに「作詞をしたい」と申し出て却下される@TX「Japan Countdown」101113 - Aerodynamik - 航空力学

    http://www.tv-tokyo.co.jp/jcd/ −プロデューサーの中田ヤスタカと、いつもと違った話でもしたのでしょうか。 あ:「アルバムの1曲でもいいので、詞を書かせてください」ってお願いをしたら「いやそれはちょっと」みたいな。結構悔しくて。「どのぐらいの思いで、この言葉を言ったのか、あなた分かってます?」っていう。「挑戦してみたいんです」っていう思いで言って、すぐサッと切られちゃったから。「じゃ、次、マジでいいの期待してるわ」みたいな。 西脇さんが、中田ヤスタカに「作詞をしたい」と申し出て、却下されたそうだ。それも軽い気持ちでの申し出ではなく、かなり気の「挑戦」だったようだ。 個人的には、誰の作詞でも「出来上がったものが面白ければオールOK」だと思っているが、さすがに様々な大人が関わる作業の現場で唐突に話を持ちかけても、それは幾らなんでも無理な相談だと思うので(当然ヤスタ

    Perfumeあ〜ちゃん、中田ヤスタカに「作詞をしたい」と申し出て却下される@TX「Japan Countdown」101113 - Aerodynamik - 航空力学
    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    ただの芸能ニュースだと思ったら見事に釣られたw/最後のユーミンとあややの会話の件はまんま社会論。
  • 黄金原本更新, 【最短理解】なぜ5×3ではなく3×5なのか, たくさんの反響ありがとうございます - ワタタツの日記!(2010-11-13)

    ワタタツ、あ違った、ワタクシの日記です。 日々の生活や興味のあるニュース, WILLCOM の PHS, Mac OS X, Linux, トランペットなどなど。ですから、かけ算の定義から立式が 3×5 となるわけです。 5×3と立式した場合は、5つごとりんごのグループが3つあることになってしまいますから全く別の事象を表したことになります。 何が定義で何が定理なのか 5×3と立式することと、3×5 を立式した後で数の性質から 3×5=5×3 とした場合とは全く違うことがわかるでしょうか。 つまり立式はかけ算の定義からなされることです。 その瞬間、単位がとれ、抽象的な数の世界に入ります。この自然数や実数の世界ではかけ算が可換で、自由に順番を入れ換えられますが、それは紛れもなく数に関する定理です。定義からいきなり可換なわけではありません。 自然数の世界に持ち込んだらもはや可換ですから、好きなよ

    KYOSYO
    KYOSYO 2010/11/15
    数学はおもしろいな。