タグ

2021年10月31日のブックマーク (1件)

  • 【恐山菩提寺(3)】「あの世」をめぐって「この世」に戻る霊場体験 - ものづくりとことだまの国

    く> はじめに 現世からあの世の地獄と極楽をめぐり、また(生まれ変わって)この世に戻ってくるのが #恐山菩提寺 の霊場体験。目まぐるしく変わる天候と大自然の景色の中、歩きます。#賽の河原 #極楽ケ浜 目次 恐山菩提寺 「あの世」めぐり(10月17日参拝) 恐山菩提寺 賽の河原 恐山菩提寺 極楽ケ浜 恐山菩提寺 現世への帰り道 文 恐山菩提寺 「あの世」めぐり(10月17日参拝) 恐山菩提寺 地獄めぐりの始まり さすがに「あの世」。イオウの匂いがプンプン。岩のスキマの孔から火山性ガスがシューと噴き出し、供えられた硬貨が溶けています。 火山ガスで硬貨が溶ける 吹きつける風に、たくさんのかざぐるまがカラカラと音をたてて回っています。 恐山菩提寺 大師堂 道の駅で買ってきたローソクとお線香をたてようとしましたが。。。 イオウ臭の正体は硫化水素。引火するとは知りませんでした。 恐山菩提寺 賽の河原

    【恐山菩提寺(3)】「あの世」をめぐって「この世」に戻る霊場体験 - ものづくりとことだまの国
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 2021/10/31
    実は奥の院不動明王の前で滑って大転倒。見ていた奥さんが頭から落ちるのを見て「アカン死んだ!」と思ったらしく、もしかして私は今、あの世で書いてるのかも知れません。手首の軽い打撲だけで済んだと思ってますが