タグ

ニコニコ動画とTIPSに関するKamiokAのブックマーク (2)

  • 公式iframeを使わずにニコニコ動画のサムネイルを貼る方法色々 - 敷居の部屋

    動画紹介の部分はニコ動のを使ったほうがええかしらん。一日考えよう。これ沢山張ると重くなるんだよなー。あるいはniconail.infoを使うかだなー 〜中略〜 ↓というように画像だけニコ動から引っ張ってくる方法もあるのだがこれはめんどくさいので日次更新には向かない感じだ。 テスト - ニコニコの杜 ふむふむ、最近ちょっとはマシになった気がするけど、確かにニコ動公式のサムネは大量に貼ってあるとかなり重くなる印象があるので使うのがためらわれます。 ではNiconailさんを使わせてもらうかニコ動の画像だけ引っぱってくる方法を、動画横のiframeタグをコピペするのと変わらない手間にしてしまえば解決ですね! 動画をサムネ付きで紹介する方法色々 - 敷居の先住民 やったーニコニコのサムネ作成ブックマークレットできたよー(^o^)ノ - 敷居の先住民 ニコニコ動画サムネイル作成ブックマークレットを作

    公式iframeを使わずにニコニコ動画のサムネイルを貼る方法色々 - 敷居の部屋
  • ニコニコ動画サムネイル作成ブックマークレットを作り直したよ - 敷居の部屋

    ※2008.7.26追記 Ulmhaft firefox使ってる人は悪いこと言わないからこっち利用しよう。ちょっと使い方に癖はあるけど、形式を自由に決めて連続コピペができるので、慣れるとブックマークレットで動画一つぶんのタグだけ生成するよりはるかに便利。 やったーニコニコのサムネ作成ブックマークレットできたよー(^o^)ノ 実は数日前から、過去記事で公開していたブックマークレットが動かなくなっちゃってます。たぶんニコニコ動画がmixiへの貼り付けに対応したあたりの仕様変更で巻き添えった形だと思う。 いや既に公式サムネイルはてなにも対応してるからもういらないんじゃ? と思われるかもしれませんが、それがそうでもないんだよなあ。あのiframeのサムネ、重いんだよ。画像リンク貼るだけのほうが圧倒的に軽い。あと、おまけで公開してた再生数とか作者コメ無しのサムネのみ抜き出すブックマークレットもあれ

  • 1