タグ

disasterとbuildingに関するKanasansoftのブックマーク (1)

  • 天井が落ちた未来館は安全? | 日本科学未来館

    質問: 天井が落ちた未来館は安全? 日科学未来館をなぜ6月から再開するのですか。3月の震の際に天井等が崩落した画像写真を見ました。けが人がいなかったのは当に何よりでした。しかし、今回の巨大地震は専門家の予想をはるかに超えたものだったと聞きます。今、頻発している余震も想定外の規模で起きるかもしれませんよね。当に6月から再開してもいいのでしょうか。余震が落ち着くまでしばらくの間は休館にすべきではないでしょうか。(30代女性・東京都) 回答 ごもっともなご指摘です。毎日数千人の来館者を迎える未来館で天井が崩壊するという事故はあってはならない事故でした。もちろん、国の定める公共施設としての建築基準に則った造りとなっており、建物そのものは無事でしたが、天井の一部が崩落したことは事実です。 私たちはこの事実を受け、大規模施設の天井に以前から強い問題意識を抱いていた東京大学生産技術研究所の川口健

    Kanasansoft
    Kanasansoft 2011/04/30
    『「想定外」とは私たち人間の都合で決められたものです。自然に対する謙虚さを忘れてはなりません。「絶対に落ちない天井」はありえません。』
  • 1