タグ

studyに関するKanasansoftのブックマーク (72)

  • IT系勉強会のいまと、集うということについて | Marginalia

    今年に入ってから、オフラインのIT系勉強会や開発者カンファレンスがじわじわと復活してきているが、興味深いと思っているのは、開催にあたってより大きなコストのかかるカンファレンス規模のイベントのほうが、復活のスピードが早いように思われることだ。 逆に小規模の、駅名+技術のような勉強会のほうが復活していないものが多いように感じる。これには会場確保の難しさやオーガナイザーの状況の変化などいろいろな要因が簡単に思いつくが、特に考えてみたいのは「集う」ということそのものの困難さに気付かされているのではないかということだ。 人が集まって何かをイベントを開催するためには、そこに人を「集わせる力」が必要である。大規模なカンファレンスと小規模の勉強会の大きな違いは、その「集わせる力」に対する投下コストにあると思う。より商業的な色合いを持つイベントであるほど、そのコストの多くは「集わせる力」の増強に使われる。集

    IT系勉強会のいまと、集うということについて | Marginalia
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2023/08/04
    定時後に勤務地近くでっていうのは東京の特徴。大阪でさえ週末開催多数だった。諸々過去に分析したことがある。 http://www.kanasansoft.com/weblab/2010/06/statistics_of_workshop_by_prefectures_200906_201005.html
  • ひらがな練習プリントを作れるサービスを公開したよ – コーヒーサーバは香炉である

    好きな言葉でひらがなの練習ができるプリントが作れるサービス「ひらがなプリントメーカー(仮)」を公開した。今後カタカナにも対応したり、文字練習以外の教材の生成ができるようにすることもぼんやり考えているので、名前は変わるかもしれない。 (2019年01月11日追記) 0〜9の数字にも対応したので「かきかたプリントメーカー」に改名した。さらにカタカナもサポートした。 紙の向きや縦書き横書き、文字サイズが切り替えられるようになっている。書き順もつけることができるので、数字をおぼえた子ならひとりでもできる。 PDFファイルを生成するので、そのまま自宅やコンビニのプリンタできれいに印刷できる。スマホでぽちぽち作って帰り道にコンビニで印刷してお土産に持って帰るなんてこともできる。 もともとうちの3歳の娘のために作ったのだが、これはけっこう需要があるだろうということで真面目に作り込んで公開した。 市販の子

    ひらがな練習プリントを作れるサービスを公開したよ – コーヒーサーバは香炉である
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2019/01/11
    書き順の振られているフォントある。 http://www.nihilist.org.uk/ ライセンスもBSDで使いやすい。|クライアントでPDFを生成する方法も解説されている。
  • 作って理解するWebフレームワーク - きしだのHatena

    前回、簡単なDIコンテナを作ってみたので、次はこれを使ってWebフレームワークを作ってみたいと思います。 Webサーバーをつくる まず、WebフレームワークなのでHTTPサーバーが必要ですね。なので簡単なものを作ります。 とりあえずブラウザからリクエストを受け取ったら200 OKとHTMLを返すだけのサーバーです。 今回は、そこらのブラウザからアクセスできればいいや、ということで、RFCとかの仕様に準拠することは考えません。 public class Server { public static void main(String[] args) throws IOException { ServerSocket serverSoc = new ServerSocket(8989); for (;;) { Socket s = serverSoc.accept(); new Thread((

    作って理解するWebフレームワーク - きしだのHatena
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2016/04/21
    初心者・新人に勧めたい。
  • 誰でも入れるコミュニティは不届き者を集める - なつやすみ日記

    善意で運営されている勉強会に業者がうようよと入り込んでくるというエントリー。 www.bokukoko.info 古今東西、人間が集まる場所には不届き者が現れる。例をあげればキリがないがセクトやマルチ、カルト・・・etc・・・誘蛾灯に集まる害虫の如くどこからともなくやってくるのだ。ファーストコンタクトは大学入学時だろうか。多くの人がそうであるように中学、高校とクローズドなコミュニティに属している間は彼らと接触する機会は少ないだろう。多くは大学や社会人からではないだろうか。そう。偽装学生団体やサークルが新入生をい物にしようとするのは桜の咲く季節の恒例行事である。 知っての通り運営側も黙って見ていない。新入生には偽装サークルに注意してください、という旨が伝えられるし、学内に彷徨く不届き者を排除するのも職員の仕事の一つである。二年生になる頃には時代錯誤なアジテーションたっぷりのビラを配っている

    誰でも入れるコミュニティは不届き者を集める - なつやすみ日記
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2016/02/29
    コミュニティや勉強会やハッカソンなどのIT系のイベントの統制について言い続けていたことが丁寧に説明されてた。/IT系イベントはHN(=偽名)を良しとするのでより危険な状況。
  • JavaScript初学者へ向けて 【Goodpatch Advent Calendar 2015 4日目】 - it's an endless world.

    この記事はグッドパッチのエンジニア陣がお届けするGoodpatch Advent Calendar 2015の4日目の記事です。 昨日はsagarayaのSwiftについての記事でした。 qiita.com 日は表題の通り、JavaScript初学者に向けてのお話ができればと。 お前だれよ? 株式会社グッドパッチで、グロースデザイナー/フロントエンドエンジニアという肩書きで働いています。 今年はメインの仕事以外にも、幸いなことにschooさんにお声がけいただいてJavaScriptの初学者向けの授業を作ったり、(まだ刊行されてはいませんが)JavaScript初学者向けのを執筆する機会をいただけたりと実りの多い一年でした。 schoo.jp 実は私がJavaScriptを書きはじめたのはほんの数年前だったりします。 そんな自分が初学者にものを教えるのもどうかとは最初は思ったのですが、自

    JavaScript初学者へ向けて 【Goodpatch Advent Calendar 2015 4日目】 - it's an endless world.
  • 実績を解除してエンジニアスコアを上げろ!はてなのエンジニア実績システムのご紹介 - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:onishiです。今日もはてな技術部の取り組みを紹介します。今回のネタは「エンジニア実績システム」です!ちなみに前回は「毎週勉強会」を紹介しました。 エンジニア実績システム はてな技術部では、ブログの公開やOSS活動、イベント登壇など社外にプレゼンスを発揮する活動を推奨するための取り組みを行っています。今回紹介する「エンジニア実績システム」もその一つです。 実績とは何ですか? 実績とは、特定の行動をゲームで達成したことに対するリワードです。 Xbox One の実績とチャレンジ 「実績」とはXbox 360, Xbox One に搭載されている同名のシステムを意識しています。Xboxのそれがゲーム内の進行状況や難易度の高い行為によって報酬を獲得できるのと同じように、エンジニアの社外プレゼンス活動に対して実績を設定し、エンジニアスタッフ個々人の実績解除を推奨しています。

    実績を解除してエンジニアスコアを上げろ!はてなのエンジニア実績システムのご紹介 - Hatena Developer Blog
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2015/07/24
    SIer版実績システムのことをITSSという。いや、いわない。
  • 学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス

    「プログラミングを学ぼうと瞬間最大風速的に意識は高くなるものの、一人でいると気がついたら一日ソシャゲして夕方頃に『また今日も勉強できなかった』と自己嫌悪。」モチベーションが続かない時の対策をはじめ、学び方、学べる環境の作り方をまとめています。

    学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2015/07/09
    良い資料。
  • 950ページ超え! Androidアプリの開発入門テキストが完全無料公開中!

    これから「Androidアプリを作ってみたい!」という人や、「もっと体系的に勉強したい!」という人に朗報です! アプリ開発スクールで知られる「TechInstitute」から、アプリの設計・開発・公開まで網羅した初心者向けの入門テキストが、なんと無料で公開されているのでご紹介したいと思います! 950ページを超えるボリューム満点のテキスト!「TechInstitute」のWebサイトで公開されている「専用ページ」にアクセスすると、誰でもすぐにテキストをダウンロードすることが出来ます! トピック毎に、興味のある分野だけダウンロードしたり、「まとめてDL」ボタンから一気にテキストを入手することも可能。 ファイルはPDFで提供されており、全部で950ページを超える大ボリュームの内容は以下の通り! <目次> ファーストステップ プログラミングとは何か コンピュータとスマートフォン 初回のプランニン

    950ページ超え! Androidアプリの開発入門テキストが完全無料公開中!
  • 勉強会の無断欠席はやめよう - mollifier delta blog

    僕はIT系の勉強会によく参加しているし、主催者として勉強会を開催したこともある。そういう中で、参加者の中に無断欠席する人がいるということが非常に気になっている。ここで言う無断欠席というのは、主催者への連絡なしに欠席すること。 無断欠席は主催者に非常に迷惑をかける行為なので、絶対にやらないでほしい。このあたりどうも主催者と参加者で意識に差があるようなので、主催者の立場でなぜ無断欠席がだめなのか、僕なりの意見を書く。 なぜ無断欠席がだめなのか まず一番大きな理由が、無断欠席によって来参加できるはずのキャンセル待ちの人が参加できない、ということだ。ほとんどの勉強会の参加枠には限りがある。定員を超えて申し込んだ場合は、普通キャンセル待ちになって、もしキャンセルが発生したら繰り上がって参加できる。でも、キャンセルの手続きを行っていない場合はこれが発生しないので、キャンセル待ちの人が参加できなくなっ

    勉強会の無断欠席はやめよう - mollifier delta blog
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2015/05/14
    この話題が出る度に事前支払いは?って意見がでるけど、年一回の大きめのイベントならともかく頻度高く開催していると開催障壁が高くなって開催しづらくなる。あと、会場代がタダにできるのは23区ぐらい。
  • EEvideo~ニュースや映画,アニメで英語を学ぶ~

    楽しみながら学習することで,学習効果は大幅にアップします。日語の映画やアニメを楽しむように,「英語学習も楽しむ」ことを目標にしましょう。 30日間全動画視聴プラン 1,000円 → 500円に値下げました。 ※他のPCやスマホアプリでも 追加料金なし で利用可(同時接続は1端末)。課金は 自動継続されない ので安心してご利用いただけます。

    Kanasansoft
    Kanasansoft 2013/11/24
    『対応動画は1000万! ルビ訳付き動画で,楽しみながら英語を学ぶ世界初のサービスです。』
  • IT系勉強会に行ってみる前に

    IT系勉強会やイベントに参加してみたいけれど、 どうやって参加したらいいか分からないと言う人向けに、勉強会の種類や見つけ方、専門用語をまとめてみました。 何故勉強会に参加するのか仕事時間以外にわざわざ勉強会に参加するメリットは3つ、知識を深められるから、人脈を広げることが出来るから、楽しいから 知識を深める一人ではを読み学ぶしか無いのにたいし、勉強会に行けばわからないところを重点的に教えてるので、で躓いた知識も乗り越えられる可能性が高まるし、には乗っていない深い知識を得ることもできます。 人脈を広げる勉強会に行けば特定の技術に特化した人がたくさんいます。 中には自分と同じ業界の人もいれば、自分とは離れた業界の人もいます。 近い業界の人とは知識を共有し合い、離れた業界の人とはお互いの得意な技術をあわせて新しいビジネスのチャンスが広がります。 楽しいから「勉強」という言葉から、学生時代の

    IT系勉強会に行ってみる前に
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2013/05/09
    勉強会を探す方法にIT勉強会カレンダー http://bit.ly/itcal は入れておくべきだと思う。
  • Web Audio API 解説 - 01.前説 | g200kg Music & Software

    : サイト内検索 トップ 製品 KnobMan 偏ったDTM用語辞典 過去記事一覧 ソフトウェア/VST WebMusic その他 g200kg > Web Audio API 解説 > 01.前説 Web Audio API 解説 2019/01/1901.前説 « Prev 01.前説 02.とりあえず音を出す 03.オシレーターの使い方 04.ノードの接続 05.ノードのライフタイム 06.バッファソースでワンショットサンプルから音を出す 07.パラメータとオートメーション 08.a-rateパラメーターとk-rateパラメーター 09.スクリプトプロセッサーの使い方 10.フィルターの使い方 11.オシレーターのカスタム波形 12.アナライザーの使い方 13.ディレイの使い方 14.ウェイブシェイパーの使い方 15.コンプレッサーの使い方 16.コンボルバーの使い方 17.パンナー

    Web Audio API 解説 - 01.前説 | g200kg Music & Software
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2013/04/23
    非常にわかりやすいWeb Audio APIの解説。概要を理解した人に是非勧めたい。
  • Shibu's Diary: 何のために勉強会をするのか?

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 By Brunel University under CC BY-NC-SA Shin x blog 勉強会なんてやらなくても良いという記事がちょっと注目を集めていました。かれこれ10年ぐらい勉強会を開催したり、3年前と去年には勉強会とかコミュニティのを出したり、僕もそれなりに頭を悩ませた経験がある方かと思うので、僕なりの現在の考えをまとめてみます。勉強会に悩む人の一助になれば、と思います。 参考文献 イマドキのエンジニアの勉強事情(勉強会の種類) IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」 (技評SE選書) アート・オブ・コミュニティ ―「貢献したい気持ち」を繋げて成果を導くには (THEORY/IN/PRACTICE) 自分がすごいと思っているものの存在を広めたい

  • 勉強会なんてやらなくても良い

    勉強会について考えているもやもやを。 私は、主にPHP界隈の勉強会やカンファレンスを開催したり、運営側として関わったりしているのですが、勉強会を開催することについて最近もやもやと考えています。 勉強会に色々な関わる人(開催、運営、発表、参加などなど)からの意見も聞いてみたく、2012年の終わりに一度吐き出しておこうと思います。勉強会についていろいろなコメントを頂けると嬉しいですm(_ _)m はじめに、ここでいう「勉強会」というのは、オープンソース界隈で良く開催されている有志がボランティアベースで運営されているものを指します。有料セミナーや別カテゴリのものは想定していません。 また、自分が開催する勉強会について書いていますので、他の方が開催されている勉強会について指摘する意図は一切ありません。 勉強会なんてやらなくても良い 業が忙しくなると、ついつい勉強会の開催が億劫になってきます。勉強

    勉強会なんてやらなくても良い
  • こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス

    個人から法人まで幅広い主催者の方にご活用いただいています。 イベント主催者7万人以上 チケット販売430万枚以上

    こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2012/11/15
    『エフスタは福島の今を伝えたい、福島をなんとかしたいという思いから、福島に興味を持っていただいている多くの方々に参加してもらえるよう、東京開催を決めました!! 』
  • 勉強会のススメ - zephiransasのチラシの裏

    みなさん、勉強会参加してますか? ここで言う勉強会とは主にIT系の勉強会を指すわけですが、ここ最近、全国では多くのIT系勉強会が開催されています。 オーケイ、勉強会の話ならウワサには聞いたことがある。興味もある。しかし、どう参加していったらいいのかわからない・・・ そんな意識高いエンジニアを目指すあなたに送る、勉強会のススメです。 勉強会の探し方 勉強会に参加すると決めたら、最初は勉強会探しです。 勉強会の開催予定は主にイベント告知サイトでおこなわれていることが多いので、これで探します。主なものとしては以下のサイトです。 ATND - http://atnd.org/beta こくちーず - http://kokucheese.com/ PARTAKE - http://partake.in/ Zusaar - http://www.zusaar.com/ またこういった告知サイトを縦断的

    勉強会のススメ - zephiransasのチラシの裏
    Kanasansoft
    Kanasansoft 2012/05/31
    IT勉強会カレンダーが載ってない...。
  • 秀逸!ネットワーク機器講座

    「ネットワークについて勉強したい」、「わかったつもりでいるがあらためて知識を確認したい」というご要望に応え、アライドテレシスではネットワーク講座として「ネットワーク機器講座」、「ネットワーク構築講座」、「テクノロジー講座」の3講座を開講しております。

    Kanasansoft
    Kanasansoft 2012/02/07
    ネットワーク機器や構築に関する情報。
  • 固有IDのシンプル・シナリオ

    結城浩 RFIDなどの、固有IDの問題を考えるためのシンプル・シナリオを提示します。 シンプルなシナリオと具体例を通して、固有IDの注意点がどこにあるかを明確にしましょう。 目次 はじめに このページについて このページの構成 わたしについて 「固有IDのシンプル・シナリオ」 時刻(A): 場所(A)にて 時刻(B): 場所(B)にて ボブが知りえたこと シンプル・シナリオ適用例 適用例1: メンバーズカード 適用例2: IDの自動読み取り 適用例3: 読取機を持ち歩く人 適用例4: ダイヤの密輸 適用例5: 徘徊老人の命を救う 適用例6: 遊園地の迷子探し 適用例7: 携帯電話 固有IDに関連するQ&A 固有IDのシンプル・シナリオで、何を言いたいのか? メンバーズカードの例は問題なのか IDには個人情報が盛り込めないのではないか? 暗号化すれば大丈夫? 強固なセキュリティでデータベース

    固有IDのシンプル・シナリオ
  • ちょっとだけエンジニアtypeを弁護してみる | おごちゃんの雑文

    昨日書いたエントリ 「行かない理由」 の元ネタが大元さんに酷い言われ方をしてたので、ちょっとだけ弁護してみる。 私も、チラっと、「ところで、同じイベントでなんでこんなに雰囲気違うんだ?w」って書いたんだけど、その理由を深読みしてみた。もちろん深読みだから、俺様解釈に過ぎないが。 件のエンジニアtypeの記事を、私に都合のいい解釈をして弁護してみる。あくまでも「俺の言いたいことを他人の言葉で言ってる」に過ぎないから、記者がそう思ってるかどうかは知らない。それで再炎上なんてさせてもしょうがないし。 件の記事で何が言いたかった考えてみたんだけど、結局 IT勉強会ってヲタ臭いんだよ ってことが言いたいんじゃなかろうか? いや、何度も言うようにこれは私が思ってることなんだけど。「ヲタ臭い」の対抗として「スイーツ臭い」ものを持って来た。そう思えば、件の記事のスタンスも納得出来る。 多くのIT勉強会、あ

    Kanasansoft
    Kanasansoft 2011/08/16
    『どこでもかしこでも、アニメネタ、ヲタネタってのは、「ハライスメント」の一種だと心得ておいて欲しい。』
  • 勉強会でのスイーツタイムに最も最適なスイーツとは - HolyGrailとHoryGrailの区別がつかない日記

    どうも、HolyGrailです。 今回は勉強会にとって必要不可欠な「スイーツタイム」において最も最適なスイーツとは何か?について考えてみました。 スイーツタイムとは 勉強会に参加したことのある方であればご存知だと思うのですが知らない人も多いかと思うのでスイーツタイムについて簡単に解説します。 スイーツタイムは勉強会中におけるリフレッシュタイムのようなもので15〜20分の休憩しつつ甘いスイーツをべながら参加者同士の交流を深めるために設けられた時間です。 このようにスイーツタイムを設けることによって参加者同士の交流をより深めることができ、勉強会の中でも大切な時間の1つです。 最適なスイーツとは? さて、最適なスイーツについて考えてみましょう。 勉強会でのスイーツタイムにおけるスイーツについて必要な条件を考えてみましょう。 ・比較的安価である これはもちろん参加費を低く抑えるためのもので

    Kanasansoft
    Kanasansoft 2011/07/22
    小分けされたチョコレートもお勧め。