タグ

2006年3月22日のブックマーク (3件)

  • 3Dゲームファンのためのグラフィックス講座GDC番外編<br>〜Open GLの最新動向、NVIDIA SLIで物理アクセラレーションを発表〜

    3Dゲームファンのためのグラフィックス講座GDC番外編 〜Open GLの最新動向、NVIDIA SLIで物理アクセラレーションを発表〜 3月20〜25日開催 会場:San Jose McEnery Convention Center  GDC2006が開幕した。初日となった21日は、チュートリアル(TUTORIALS)とカテゴライズされた初級セッションのいくつかが執り行なわれた。そのうちの1つ「Advanced Visual Effects with Open GL」を紹介する。 ■ Open GL ARBがKhronosグループと統合  Open GLはハードウェアに依存しないオープンプラットフォームなグラフィックスAPIとして、広く活用されているものだ。PCゲームでは「DOOM 3」エンジンがOpen GLベースなのは有名な話だし、プレイステーション3のグラフィッ

  • 米Google,金融情報サイト「Google Finance」を開設:ITpro

    Googleは,金融関連のニュースや株価情報を提供するWebサイト「Google Finance」(ベータ版)を開設した。 英Reutersや米Morningstarなどを含むニュース・ソースの情報をはじめ,株価チャートや企業情報,財務表を表示する。ティッカー・シンボルと社名のいずれでも検索可能。 株価チャートは,Ajaxによりドラッグ操作で対象期間を移動できるほか,拡大/縮小(当日~数年間の変動)表示が行える。株価が変動した際の関連ニュースへのリンクも提供する。 企業情報の経営メンバーの氏名にマウスを置くと,写真および年齢が表れ,該当者の情報が取得可能なWebサイトへのリンクを表示する。 ユーザーは,関心のある企業を「Portfoliio」に追加しておけば,いつでも即座にその企業の情報を参照できる。なお,Portfoliio機能を使うには,「Google Account」を取得する必要

    米Google,金融情報サイト「Google Finance」を開設:ITpro
  • Life is beautiful: SEはメニューのないレストランのウェイターか?

    一昨日書いた「ソフトウェアの仕様書は料理レシピに似ている」というエントリーに対して沢山の人からフィードバックをいただいた。このように情報を発信すると、逆により多くの情報が集まり自分にとっても勉強になる、というフィードバックプロセスがあるからブログは楽しくて仕方がない。 フィードバックの中に「これでSE不要論も再燃か?」などという過激なコメントから、自分自身がSEという立場の方からのものすごく真面目なフィードバックまでが集まったので、これを機会に、ここに私なりに「SE」という職業をどう解釈しているか書いてみようと思う。もちろん、私自身がSEという職業を経験したことがあるわけでなないので、間違っているかも知れないが、その場合は遠慮なく指摘していただきたい。 私の理解では、SEという職業はレストランに例えればウェイターである。それも、メニューから料理を選んでもらう通常のレストランとは異なり、「