タグ

時事に関するKaoru_Aのブックマーク (167)

  • ある個人飲食店の廃業理由がクソすぎる。 - Everything you've ever Dreamed

    4月末、とある飲店が廃業した。個人経営の小さな店だ。特定されないよう、店名と売り物は伏せておく。ウチの会社は材と消耗品を納品していた。オーナーシェフは二代目で、先代から五十年以上も続いている老舗。今の店舗に移ってきたのは三年前で、移転の際に厨房機器を一部刷新したので機器や設備の老朽化が廃業の原因ではない。跡継ぎはなく、オーナー夫婦は六十代前半だが、僕よりも元気なくらいだ。売上や集客も好調だった。だから、廃業の理由をオーナーは明かさなかったけれども、お米や材の価格高騰しか考えられなかった。 営業最終日、店に足を運んだ。なんとなく気まずい。訪問するたびに入口ドアに「価格改訂のお知らせ」が貼られていて、文面がお詫び調なのを見てなんとも言えない気分になっていた。最後の価格改訂は3月末。お詫びするのも疲れたのだろう、お知らせの文面はなく、ただ黒マジックの斜線で従来の価格を消し、新価格を赤マジッ

    ある個人飲食店の廃業理由がクソすぎる。 - Everything you've ever Dreamed
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/05/01
    店舗ではないがこんな話もある。// 〈突然、マンションのオーナーが中国人に〉家賃3倍値上げ、退去した部屋の前に届く謎の荷物、不審者…住民が直面した恐怖の瞬間 | 集英社オンライン https://shueisha.online/articles/-/253475
  • 「肉:動物の死体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで

    好天に恵まれ、多くの人出で賑わうゴールデンウイーク(GW)だが、東京・台場の「肉フェス」会場で行われたパフォーマンスにSNS上で賛否が集まっている。横たわるのは等身大のトレー内にラップで包まれた半裸の女性。動物由来の製品を口にしない「ヴィーガン」によるパフォーマンスだが、通報を受けた警察官が駆け付ける事態となった。 動物愛護などを訴える非営利団体「PETAアジア」は26日、SNSで団体の女性が巨大な肉トレーを模した容器に横たわる姿の動画とともに「『人間もほかの動物も切り刻まれて皿に載せられたくない』ということを来場者に伝えました」と投稿した。 パフォーマンスが行われたのはGWに合わせ、26日から開催されている「肉フェス® 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」の会場。 動画では、トレーに「【国内産】肉:動物の死体」「体価格5050円」と記載されたバーコードが貼られ、横たわった女性には血

    「肉:動物の死体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/28
     個人的に、男女問わず服の着用があろうとなかろうと血糊まみれな人を公共の場で見たくない。また肉イベにつきまとう恒例行事になってほしくない。// 来場者が通報とのこと。主催側が対策等できないものだろうか。
  • 富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警

    【読売新聞】 経営する山梨県富士河口湖町のホテル前に生えていた他人の敷地の樹木を無断伐採したとして、富士吉田署は26日、ホテル経営者(52)ら中国籍の男4人を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。捜査関係者によると、富士山の景色を見やす

    富士山を眺めやすく勝手に樹木伐採か、中国籍のホテル経営者ら器物損壊容疑で逮捕…山梨県警
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/04/27
     以前こちらで読んだ話の続報。→「富士山が見えないから切った」…中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した、「身勝手すぎる言い分」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社 https://gendai.media/articles/-/124395
  • 日本でも巨額被害 ロシア人ハッカーが米露協議で釈放 旅行中の「痛恨ミス」で拘束の過去

    2017年12月、ギリシャで警察官に連行されて裁判所に向かうアレクサンドル・ビニック元被告(ロイター) 米国とロシアが2月、双方が拘束していた容疑者や被告を相次いで釈放した。米露が緊張緩和を模索する動きの一環だが、釈放された中に日と無関係ではない人物が含まれていた。日で11年前に発覚した巨額の暗号資産(仮想通貨)消失事件に関与したロシアハッカーだ。家族旅行での「痛恨ミス」で身柄を拘束。最大20年の禁錮刑が科されるはずだったが、トランプ米政権がロシアとの接近を模索する中、思わぬ形で自由を得た。 「世界最大の取引所」から114億円相当が消失2月13日夜、モスクワの空港に着いた航空機から、白黒混じりの髪を刈り込んで口元や顎にひげを蓄えた40代の男が降り立った。 男はアレクサンドル・ビニック元被告。仮想通貨の資金洗浄(マネーロンダリング)などに関与した疑いで拘束され、6月に米国で判決を迎える

    日本でも巨額被害 ロシア人ハッカーが米露協議で釈放 旅行中の「痛恨ミス」で拘束の過去
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/03/30
    「マウントゴックスから消えたビットコインは何に費やされたのか。米露関係が急激に変容するなかで、世界最大級の仮想通貨消失事件の真相は闇に葬られた」// 捜査協力ではなく、野に放つとは。非道い。
  • 「ミャクミャク」深夜アニメになる NHKで3月放送

    NHKは2月10日、「2025大阪・関西万博」の公式キャラクター「ミャクミャク」が主人公のアニメ「はーい!ミャクミャクです」を3月に放送すると発表した。 1話2分の短編アニメ。NHK総合で3月3日から6日まで、4夜連続で2話ずつ計8話を放送する。放送時間は午後11時45分から。 ミャクミャクは、35億年前に誕生した不思議ないきもの。いのちや未来について誰かと話してみたくなり、ある街にやってきて……というストーリー。ミャクミャクと出会う人々の会話が“クスっと笑える”ハートフルコメディだという。 アニメ制作はファンワークスで、監督は沼口雅徳さんが務める。ミャクミャクの声は声優の水野なみさんが担当した。 2025年日国際博覧会協会は「現代の4コマ漫画を意識したショートアニメ。大阪・関西万博の開催意義と万博のテーマ『いのち輝く未来社会のデザイン』を訴求し、アニメをご覧いただいた方が登場するキャラ

    「ミャクミャク」深夜アニメになる NHKで3月放送
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/02/10
     先日のTogetterのこみゃくのまとめをみていると、くっついたりまじったりする「こみゃく」と、それを見守るミャクミャクのアニメの方が視聴率とれそうではと個人的に思う。
  • [論説]米の集荷苦戦 安定供給を後押しせよ / 日本農業新聞公式ウェブサイト

    米の需給が再び逼迫ひっぱくする気配だ。調達競争の過熱で、JAなどの大口団体が集荷に苦戦しているためだ。利ざやを狙った転売業者の存在も流通を不透明にさせている。安定供給を支える取り組みへ後押しが必要だ。 比較的規模の大きい集荷団体・業者を対象にした農水省調査によると、シーズン終盤となる10月末時点の全国集荷量は前年比9%減の約160万トンと低迷する。関東や近畿など消費地に近い産地では、前年より2割以上少ない例もある。一方で、小規模業者の集荷や農家の直売、縁故米などが増えたとみられ、米の流通ルートは複雑化している。 産地は集荷量確保へ奔走した。JA全農とやまと県内JAは、今年の田植え期から、「圃場ほじょう」と書いた看板を生産者の水田に設置。米を待つ取引先がいることを伝え、出荷を呼びかけた。ホクレンは、タレントのマツコ・デラックスさんを描いたうちわとメッセージを生産者に配布。集荷数量を積み上げて

    [論説]米の集荷苦戦 安定供給を後押しせよ / 日本農業新聞公式ウェブサイト
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/01/31
    「利ざやを狙った転売業者の存在も流通を不透明にさせている」「競合する集荷業者がそれを上回る金額を生産者に示し、JAとの出荷契約が、ほごにされた例もあった」// 消費者に中々伝わらない話のひとつかも。
  • 自民 中国人の観光ビザ発給要件などの緩和方針 否定意見相次ぐ | NHK

    中国人の観光客向けのビザの発給要件などを緩和するとした政府の方針をめぐり、自民党の外交関係の合同会議で「中国との間に懸案がある中で、国益にかなうものではない」などと否定的な意見が相次ぎました。 先月、中国・北京で行われた日中国の関係閣僚による会合で、岩屋外務大臣は、日を訪れる中国人の観光客向けのビザの発給要件などを緩和する方針を明らかにしました。 これについて、21日開かれた自民党の外交部会と外交調査会の合同会議で、星野外交部会長は「なぜ急いでこのような判断をしたのか、必要性はどこにあるのか、疑問を抱かざるをえない」と指摘しました。 また、出席した議員からは「中国との間には、現地で日人が拘束されるなどの懸案がある中で、今回の決定は国益にかなうものではない」などと否定的な意見が相次ぎました。 これに対し、外務省の担当者は、今回の措置により、インバウンドの拡大に伴う経済的な効果が期待で

    自民 中国人の観光ビザ発給要件などの緩和方針 否定意見相次ぐ | NHK
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/01/24
    日本国の国民の生命や安全を守るのが日本国政府の一番大事な事だと自分は深く思う。
  • 元兵庫県議の竹内英明氏自宅で死亡 斎藤知事文書の百条委元委員 SNSで中傷

    兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書の真偽を解明する県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員だった元県議、竹内英明氏(50)が亡くなっていたことが19日、関係者への取材で分かった。自殺とみられる。 関係者によると、18日夜、竹内氏の家族が同県姫路市内の自宅でぐったりしているのを発見。搬送先の病院で死亡が確認された。 竹内氏は、兵庫県の元西播磨県民局長(昨年7月に死亡)が作成した告発文書の内容を調べる百条委の委員だったが、昨年11月、一身上の都合を理由に県議を辞職。議会関係者によると、同月17日投開票の県知事選を巡って交流サイト(SNS)上で、誹謗中傷を受けたと周囲に相談していたという。 竹内氏は平成15年に姫路市議に初当選し、19年6月の統一地方選で県議に転身。5期目途中で辞職した。 ◇ 不安や悩みの主な相談窓口は、こころの健康相談統一ダイヤル(0570・064・556)や

    元兵庫県議の竹内英明氏自宅で死亡 斎藤知事文書の百条委元委員 SNSで中傷
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2025/01/19
    どんな役職であれこういう結末になる前に逃げ込める場所が無いのが悲しい。政治家だって人間だ。その役職だから逃げられないなんて辛すぎる。// 政界とは毒沼だとわかっていてもそう叫びたい。
  • 「交渉決裂」とロシア系ハッカー KADOKAWA障害、再攻撃も | 共同通信

    出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃により、システム障害や個人情報漏えいの被害を受けた問題で、犯行声明を出したロシアハッカー犯罪集団が27日までに共同通信の取材に応じ、「交渉は決裂した」と主張した。「KADOKAWAに800万ドル(約11億円)を要求したが、支払いに応じなかった」とコメントした。 KADOKAWAの情報システムに対し、現在も侵入経路を確保しているとほのめかした。「復旧した後も、同じ問題に繰り返し直面するだろう」と再攻撃を予告した。 セキュリティー企業、トレンドマイクロの岡勝之氏は「虚言かもしれないが、最悪の事態に備えてシステムの再点検が必要だ」と指摘。KADOKAWAは「警察捜査中の事案で、コメントできない」としている。 ブラックスーツ2023年に活動を開始。身代金要求型ウイルス「ランサムウエア」を使ってデータを盗み、システムを暗号化して使用できなくするハッ

    「交渉決裂」とロシア系ハッカー KADOKAWA障害、再攻撃も | 共同通信
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2024/08/27
    本音「ラノベやコミックのロシア語版をドンドン出版してよこせやがれですぅ」
  • 「ドイツ帝国再興」唱えたクーデター未遂事件、極右勢力「帝国臣民」メンバーの公判開始

    【読売新聞】 【ジュネーブ=森井雄一】ドイツで政権転覆を企てたとして一斉摘発された極右勢力メンバーらの初公判が29日、独南西部シュツットガルトの裁判所で開かれた。ロイター通信などによると、ドイツ帝国再興などを唱え、反逆準備などの罪に

    「ドイツ帝国再興」唱えたクーデター未遂事件、極右勢力「帝国臣民」メンバーの公判開始
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2024/08/06
    その後どうなっていたか……を幾つか調べていた。// 「公判は25年1月までの予定だが、数年間続く可能性があるとの見方も出ている」とあり、色々判明するのはもう数年かかるのかもしれない。
  • FGO、日本航空123便墜落事故をネタにする

    はゐど @hideikarus fgoの新イベで出てきたこの「はいじゃないが」って台詞だけど、元は日航空123便墜落事故のボイスレコーダーで、いわゆる不謹慎ネタだから、いくらネットで定着したスラングでも公式が安易に使うべきじゃないと思う pic.twitter.com/MQAi8arTcm 2024-06-28 22:04:19 ネコスキー@ありこ @arinyanko Japan Airlines Flight 123 Accident (12 Aug 1985) - Cockpit Voice Recorde... youtu.be/Xfh9-ogUgSQ?si… @YouTubeより FGOのイベントの「はいじゃないが」の元ネタ 10分ない動画なんで最後まで視聴して、何が起こったか調べてみてください。陰謀論多いからそっちには行かないでね 2024-06-29 00:12:46

    FGO、日本航空123便墜落事故をネタにする
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2024/06/29
    事故発生は昭和60年。その頃10代以上だった方だとこの事故に関する様々な記憶や思いがあるだろう。// 自分自身そのフレーズがネットミームになったのを知っているが、やはりネットミームは2chやtwitterだけでと感じる。
  • 「誰が火葬のOK出したんや」兄はどこへ消えたのか? | NHK | WEB特集

    民衆史の研究者である今西さん。 北海道の大学を定年退職後、京都の自宅で一人暮らしをしていると聞いていた。 ついこの前の正月も、今西さんと年賀状や電話のやりとりをした。 退職後も精力的な研究活動をしている今西さんのことだ。海外調査にでも行っているだろう。 そう思って、最初は深刻には考えなかった。 しかし、連絡がとれなくなってもう3か月が経つ。 さすがにおかしい… 思い切って京都市内の今西さんの自宅を訪ねることにした。 すると、郵便受けには郵便物がどっと溜まっている。 ああ、これはただ事ではないー 堀さんは、すぐに近所の交番に駆け込んだ。 「知人と連絡が取れず、家は荒れた状態なので、調べてください」 警察官に訴えたが、台帳を見て調べたうえでこんな返事が返ってきた。 「警察は第三者に対しては何も言えません」 「調べたかったら弁護士を立てたらどうですか?」 それでも堀さんはい下がった。 「とにか

    「誰が火葬のOK出したんや」兄はどこへ消えたのか? | NHK | WEB特集
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2024/04/05
    一人暮らしで心配な方冷蔵庫の扉に緊急連絡先、かかりつけ医、勤務先など書いた厚紙をマグネットクリップで留めておいて下さい。救急隊が来たら冷蔵庫は必ず見る為との事。// 定期連絡だけでなく定期面談も大事。
  • 万博跡地の一部、24年度末までに開発方針決定 大阪府・大阪市:朝日新聞デジタル

    大阪府と大阪市は1月29日、人工島・夢洲(ゆめしま)で開催する2025年大阪・関西万博の会場跡地の一部について、24年度末までに開発方針を定めたマスタープランをつくると発表した。今年夏ごろに民間事業…

    万博跡地の一部、24年度末までに開発方針決定 大阪府・大阪市:朝日新聞デジタル
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2024/02/28
    皆、大阪万博はクソっていってますが、その先にIR事業がある。万博は序章でしかない。// 個人的には火葬場と無宗教の合葬墓がある大きな公園にしては? と思ってる。
  • 米国防総省の機能不全があぶりだす防衛産業固有の問題-改革の道険し

    米国防総省の機能不全があぶりだす防衛産業固有の問題-改革の道険し Peter Martin、Courtney McBride、Roxana Tiron それは米陸軍の戦い方に革命を起こす2000億ドル(約26兆9900億円)規模のプログラムの目玉として構想された。今ではバージニア州の倉庫で米国防総省と防衛産業の関係性に漂う倦怠(けんたい)感の象徴として置き去りにされている。 新型ミサイルシステム、非直接照準発射システム(NLOS-C)は将来的な紛争で中国ロシアなどが持つ数の面での優位性に対抗するハイテクシステムを構築するという陸軍の計画に不可欠とされたものだった。有人・ロボットにかかわらず戦闘部隊を、無線でネットワーク化した陸上車両や飛行体群に置き換えるという野心的な計画の一部だった。 ただ、野心的過ぎただけだ。将来戦闘システム(FCS)プログラムと呼ばれた同計画は技術面で苦しみ、スケジ

    米国防総省の機能不全があぶりだす防衛産業固有の問題-改革の道険し
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2023/12/24
    CSISの最近のシミュレーションによれば、台湾有事の場合、米国は長距離精密誘導弾を1週間足らずで使い果たす可能性が示された。
  • 家族が陰謀論に「どう接したら…」集まった声 | NHK | WEB特集

    「母に対してはもう諦めの気持ちです」 「とはまともな会話ができなくなり、つらいです」 親が陰謀論にのめり込んだという家族を紹介した番組「フェイクバスターズ」の放送後、同じような声がNHKの投稿フォーム「ニュースポスト」に数多く寄せられた。 陰謀論とは、「この世界が闇の組織に牛耳られている」など、一般的に「物事の背後には誰かの陰謀や別の意味がある」などとする考え方で、実証するのも否定するのも難しい。 何を信じるかは個人の自由だが、詳しく話を聞いてみると、身近な家族に大きな負担が生じ、さまざまな悩みを抱えていることがわかってきた。 (科学・文化部記者 絹川千晴) 40代のあきみさん(仮名)は、離れて暮らす60代の母親が陰謀論にのめりこんだという。 きっかけは新型コロナの流行だった。 当初は家族を心配し「アルコール消毒すること!マスクが売ってなかったらこっちから送るよ」とメールしてきていた母の

    家族が陰謀論に「どう接したら…」集まった声 | NHK | WEB特集
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2023/12/08
    不安が荒れ狂う現代社会だからこそ「寄り添い」が大事だと深く思う。// 「北風と太陽」の話がヒントになると個人的に思う。こんな時代だからこそ、小さな幸せを大切に重ねていってほしいと祈る気持ちでいる。
  • ジャニーズ会見で賛否 異例の「拍手」をした記者が明かす「“いい加減にしろよ”という思いが…」 | デイリー新潮

    ジャニーズ事務所が説明した10月2日の会見中、井ノ原快彦氏の発言に記者から拍手が起こったことが物議を呼んでいる。拍手が起こったことに対して「異様」「ヤラセ」などの声が相次いでいる。ジャニーズ側の仕込みだったとの陰謀論まで飛んでいるこの拍手はなぜ起こったのか。実際に拍手した記者など、会見で取材していたメディア関係者に聞いた。【徳重龍徳/ライター】 2時間に及んだジャニーズの会見で、問題の拍手は会見終了が迫る1時間50分すぎに起こった。 この会見の質疑応答では指名された記者が答える形式だったが、指名されていない一部の記者が進行を無視し、登壇していた東山紀之氏、井ノ原快彦氏に質問を飛ばす光景がたびたび見られた。... つづきを読む

    ジャニーズ会見で賛否 異例の「拍手」をした記者が明かす「“いい加減にしろよ”という思いが…」 | デイリー新潮
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2023/10/04
    昔は昔今は今かもしれないが、山一證券の野沢正平社長(当時)やオウム真理教、雪印集団食中毒事件……記者会見はどんな流れだったろう? 1社だけ暴走していろうか? 不満はあれど各社出来るだけ質問できたろうか
  • 【脱法売買-宗教法人法を問う】㊤宗教法人、億単位取引も…蠢く「合法」仲介ビジネス

    大阪市内の繁華街から20分ほど歩いた場所に建つ雑居ビル。鉄扉の奥に続く細い階段から2階に上がると、ドアの向こうから年配とおぼしき男性の軽妙な語り口が聞こえてくる。 「後継者不在の寺が売りに出されていますよ。法人格と堂、敷地込みで1億8千万円」 事務所で来客と向かい合う男性は、宗教法人の売買仲介を手がける河村哲郎氏(63)=仮名。まるで不動産営業マンのように、宗教法人を購入するよう持ち掛ける。 河村氏のようないわゆる「ブローカー」のもとを訪れるのは、何も宗教関係者に限らない。資産家や実業家、暴力団関係者に至るまで素性は多岐にわたる。 宗教法人を手に入れれば、宗教活動で得た収入や礼拝施設には課税されないなど税の優遇措置が受けられる。収入が一定額を超えなければ、収支報告も不要だ。事務所を訪れる者の中には制度の悪用を目論み、「『マネーロンダリング(資金洗浄)のために宗教法人がほしい』と平然と語る

    【脱法売買-宗教法人法を問う】㊤宗教法人、億単位取引も…蠢く「合法」仲介ビジネス
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2023/07/15
    引用「宗教法人を悪用した脱税やマネーロンダリング(資金洗浄)などを狙う一味が、ブローカーと商談を進める。投資家とみられる中国人グループが、買収に興味を示して連絡してきたこともあった。」
  • 山下達郎のサンデー・ソングブック 書き起こし

    さてこの度、私のオフィス、スマイルカンパニーと業務提携をしていた松尾潔氏が契約終了となり、その事について私の名を挙げたことでネットや週刊誌等で色々と書かれております。私はTwitter、Facebook、インスタといったものは一切やっておりませんので、ネットで発信することが出来ません。そのため、私の唯一の発信基地であるこのサンデー・ソングブックにて私の話を皆さんにお聞きを頂こうと思います。少々長くなりますが、お付き合いください。 まずもって私の事務所と松尾氏とはですね、彼から顧問料を頂く形での業務提携でありましたので、雇用関係にあったわけではない。また彼が所属アーティストだったわけでもなく、したがって解雇には当たりません。弁護士同士の合意文書も存在しております。松尾氏との契約終了についてはですね、事務所の社長の判断に委ねる形で行われました。松尾氏と私は直接何も話をしておりませんし、私が社長

    山下達郎のサンデー・ソングブック 書き起こし
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2023/07/09
    自分は「そうとしか言えないよね」という感想。// ジャニー喜多川氏が存命の間にBBCが切り込んでいたらと思う。でも現実はそうではない。それが悲しい。
  • 「依存症」専門の精神科医・松本俊彦さんインタビュー【前編】──「薬物を手放すために必要なのは、刑罰ではなく治療と支援です」【GQ VOICE】

    「依存症」専門の精神科医・松俊彦さんインタビュー【前編】──「薬物を手放すために必要なのは、刑罰ではなく治療と支援です」【GQ VOICE】 昨年、日エッセイスト・クラブ賞を受賞した『誰がために医師はいる クスリとヒトの現代論』の著者である松俊彦さんに、「依存症」の現在とその向き合い方について訊いた。その前編。 松俊彦さんは、依存症を専門とする精神科医だ。自殺予防や依存症治療に携わってきた半生をつづった『誰がために医師はいる クスリとヒトの現代論』(みすず書房、2021)は、昨年日エッセイスト・クラブ賞を受賞した。依存症というと、いまだに覚醒剤などの違法薬物やアルコールなどが想起されがちだが、この数年、実情は変わりつつあるという。また、多くの依存症者は、快楽への欲求ではなく、仕事や学校、家庭内での生きづらさやこころの問題を自力で乗り越えようとした結果、依存症に陥っている。依存症と

    「依存症」専門の精神科医・松本俊彦さんインタビュー【前編】──「薬物を手放すために必要なのは、刑罰ではなく治療と支援です」【GQ VOICE】
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2023/06/22
    海外の著名人で強力な鎮痛剤の乱用や依存が亡くなられた原因らしいという話はネットでちらほら。// 依存症は「罪」ではないと自分は強く言いたい。何故依存してしまうのか、罰ではなく適切な治療を続ける事が肝要。
  • 「開催2日前にいきなり電話で言われ…」共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止に 騒動の裏側に迫る | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「開催2日前にいきなり電話で言われ…」共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止に 騒動の裏側に迫る | デイリー新潮
    Kaoru_A
    Kaoru_A 2023/06/09
     担当記者が女性だったら共産党埼玉県議会議員団の事務局長から「わいせつなポーズとは具体的に何か」聞き出せたのだろうかとふと思った。