タグ

2018年10月11日のブックマーク (2件)

  • 物理科 素粒子分野の業績事情

    人文系の文献の取り扱いとか業績についてちょっとだけ - dlitの殴り書き こちらの記事に賛同したので続いてみます。 確かに異分野の事情をお互いにわかっていたほうがみんな幸せになりますよね。パーマネントや学振の採用とか。 はじめに素粒子分野は大きく分けて 弦理論 (string)現象論 (phenomenology)格子場 (lattice)素粒子実験に分かれています。これらの間には超えられない壁がありまして全てをまとめるのはちょっと難しいのですがなんとか書いてみます。 間違いを見つけたら教えてください。 論文事情素粒子の論文は全て英語で書かれます。国内雑誌としてはPTEP(旧PTP)がありますがこちらも英文です。当然どれも査読があります。 業績リストの論文(査読なし)には国際会議や研究会の proceeding を載せたりします。 素粒子分野には論文投稿前に arXiv に載せる慣習があ

    物理科 素粒子分野の業績事情
    KatagiriSo
    KatagiriSo 2018/10/11
    今でもポルチンスキなんだろうか。
  • TypeScript2.1.4 で導入された `keyof` キーワードと `in` キーワード、そして Lookup Types と Mapped Types - 角待ちは対空

    keyof キーワード key とオブジェクトを受け取りプロパティの値を取り出す関数を考えます。 function getProp(obj: {}, key: string) { return obj[key]; } この関数使って変数を宣言すると型推論では返り値は any になってしまいます。 const urara = { age: 15, name: "chiya", }; const a = getProp(urara, 'age'); // any const n = getProp(urara, 'name'); // any もうちょい頑張って型付けしたいと思ったら obj の型を絞るしかなさそうです。 interface Urara { age: number; name: string; } では key の型は?となると今までは素朴に String Literal ty

    TypeScript2.1.4 で導入された `keyof` キーワードと `in` キーワード、そして Lookup Types と Mapped Types - 角待ちは対空
    KatagiriSo
    KatagiriSo 2018/10/11
    keyofに使い方