タグ

2021年3月30日のブックマーク (7件)

  • 日本人CTOがシリコンバレーで25歳で起業し、660億円で買収されるまでの道のり

    大学時代に日屈指の技術系スタートアップCTOを経験。25歳で日から飛び出して、シリコンバレーで起業した ――まず太田さんがシリコンバレーで起業するまでの経緯を聞かせてください。 高校生の時に初めて携帯電話を買ってもらいました。その携帯がiアプリといって、Javaのプログラムが動作する端末でした。そこで近くの書店でプログラミングのを買って、簡単なシューティングゲームを作りました。 すると、それが40万件以上ダウンロードされたんです。塾の帰りなど、隣にいる人が自分の作ったゲームをプレイしているのを見て驚きました。それが最初のコンピュータ、インターネットの原体験で、そこからプログラミングにのめり込んでいきました。 太田 一樹(Treasure Data 共同創業者 取締役) 1985年生まれ。東京大学大学院情報理工学研究科修士課程修了。学部課程在学中の2006年、自然言語処理と検索エンジン

    日本人CTOがシリコンバレーで25歳で起業し、660億円で買収されるまでの道のり
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/03/30
    個人的に勇気の出る内容だった。いや、もちろん半端なく大変な話だし誰でもできる話ではないんだけど
  • 「Chromium開発に興味あるエンジニア探してます」ブラウザ開発の仕事ってどんな感じか聞いてみた

    テックカンパニーをテックカンパニーたらしめているものはなにか?技術か、人か、それともチームなのか。 連載「Technology Company Internals」では、テックカンパニーの内側で働くエンジニアに、技術に精通したエキスパートが対面で話を聞き、テックカンパニーとは何か?を探るだけでなく、テックカンパニーを目指す企業の指針となることを目指します。 様々なデバイス上で動くブラウザを開発するのが仕事です 白石: 日はよろしくお願いします。自己紹介からお願いできますでしょうか? 梅田: 梅田と申します。株式会社ACCESSで、webブラウザ開発事業のマネージャーを担当しています。 白石: ブラウザ開発を生業にしている、ってすごいですよね。珍しいというか。 梅田: はい、日だと唯一…かどうかはわかりませんが、相当珍しいと思います(笑) 白石: それで上場までされているというのもすごい

    「Chromium開発に興味あるエンジニア探してます」ブラウザ開発の仕事ってどんな感じか聞いてみた
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/03/30
    ACCESSといえばNetFrontよね。iモードとかにも搭載されてたやつ。それはそうとfirefoxってRustで書き直されてたのか。そういうことだったのか
  • 阿部寛のHPが爆速なのは有名だけど実は同じ事務所所属の俳優全員すごかった「名取裕子の方がやばい」

    かまだ @neokamayan 阿部寛のHPがやばい(良い意味で)のはWEBデザイナーの中では有名な話ですが、実は阿部寛の所属事務所である茂田オフィスの芸能人全員がやばいし、名取裕子の方がやばいというのは意外と知られていない pic.twitter.com/GxiBwG4gbX 2021-03-29 12:24:41

    阿部寛のHPが爆速なのは有名だけど実は同じ事務所所属の俳優全員すごかった「名取裕子の方がやばい」
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/03/30
    名取裕子すごい。開いた瞬間全コンテンツがドン!って来る感じ
  • 大規模サイトにおけるSEO観点でのURL設計

    PHPerKaigi 2021 https://phperkaigi.jp/2021/ でのセッションの資料です。 https://fortee.jp/phperkaigi-2021/proposal/fbff7977-8a35-4211-a77e-0c924f41e692

    大規模サイトにおけるSEO観点でのURL設計
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/03/30
    『URL設計大事』
  • Deno Deploy | Deno

    Develop locally in JavaScript or TypeScript, deploy in seconds globally and scale to billions of requests.

    Deno Deploy | Deno
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/03/30
    なんか面白いの出てきた。JS、TS、WASMが使える分散実行プラットフォームみたい。CDNのエッジで動くみたいなのでCloudFlare Workersみたいなのかな?API互換もうたってるし
  • Announcing the Deno Company

    Of the myriad ways to program computers, scripting languages are the most effortless and practical variety. Of these, the web browser scripting language (JavaScript) is the fastest, most popular, and the only one with an industrial standardization process. It is clear that the web will be with us for a long time to come; and thus JavaScript will be with us for a long time to come. Extending web pr

    Announcing the Deno Company
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/03/30
    へー、Deno Company。いきなり4.9Mドルの調達はすごいなー。
  • pipとpipenvとpoetryの技術的・歴史的背景とその展望 - Stimulator

    - はじめに - Pythonのパッケージ管理ツールは、長らく乱世にあると言える。 特にpip、pipenv、poetryというツールの登場シーン前後では、多くの変革がもたらされた。 記事は、Pythonパッケージ管理ツールであるpip、pipenv、poetryの3つに着目し、それぞれのツールに対してフラットな背景、技術的な説明を示しながら、所属企業内にてpoetry移行大臣として1年活動した上での経験、移行の意図について綴り、今後のPythonパッケージ管理の展望について妄想するものである。 注意:記事はPythonパッケージ管理のベストプラクティスを主張する記事ではありません。背景を理解し自らの開発環境や状態に応じて適切に技術選定できるソフトウェアエンジニアこそ良いソフトウェアエンジニアであると筆者は考えています。 重要なポイントのみ把握したい場合は、各章の最後のまとめを読んで頂

    pipとpipenvとpoetryの技術的・歴史的背景とその展望 - Stimulator
    Keisuke69
    Keisuke69 2021/03/30
    つらい。適切に選べってのはわかるが結局どれ使えばいいんだよ!ってなるのもわかる。自分はpoetry使ってるけど特に不満なし。強いていえば情報少なめなくらいか。pipがpyproject.tomlに対応してるのは知らなかった