記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    securecat
    すごいな。めちゃくちゃ好感度が上がるなー

    その他
    Katame
    名取さん、我修院達也さんはとあるラジオ番組で取り上げられてたねw 早くないけれど石黒賢さんと赤井英和さんのは面白い

    その他
    pnk2
    CoreWebVitals意識しろよってGoogle先生も言ってるもんな

    その他
    kabutch
    管理が容易で低コストになるならこの方がいい。/お店のサイトの「見た目の美しさよりも定休日や営業時間、店の連絡先が書いてあることの方が重要」みたいなもの。

    その他
    star_123
    トップブコメ見て先週ついに脱ガラケーUIしたモバイルSuicaアプリが劇重すぎてレビューが大炎上してるのを思い出した。

    その他
    ripple_zzz
    知ってるぜ、これがSDGsってやつだろ?

    その他
    elogch
    はてなにはデザイン不要で情報だけ知りたいって人が多いんだな。速さこそが正義だったら他もみんなそうなってるはずで、ゴテゴテ装飾の方がアクセスも売上も稼げるからソコにこだわるようにしてると思うんだが。

    その他
    anus3710223
    ファンが作ったのは知らんかった

    その他
    adsty
    アクセスすると文字通り爆速でつい笑ってしまう。

    その他
    okaz931
    阿部寛のホームページから貼られてる外部のリンクに移動するとめちゃくちゃ遅く感じる。

    その他
    kaishaku01
    スマホ2Gで契約してるのですが、パケ死する原因は主にはてなブックマークでした

    その他
    greg_e
    ファンが作ったサイトを公式化ってそこそこ多いのかな?佐野元春のHPも元はファンコミュニティが作ったサイトでした。

    その他
    gamecome
    目にチカチカする広告、JSやCSSで開くまで、開いた後もイライラするサイト、ネット体験はこうじゃなかったハズって毎日思ってる

    その他
    sawarabi0130
    阿部寛のホームページはScriptSafeにブロックされたが、名取裕子と筒井真理子のホームページは爆速で表示された

    その他
    m_yanagisawa
    両者ともホームページビルダーを使っているのか(バージョンが異なるようだが)。懐かしい!

    その他
    alpon
    いったい今のページは何してんだってくらい爆速で表示される。見積上げるためにわざとリッチにするんかねえ。これで十分だわ

    その他
    naoto_moroboshi
    社内イントラとか結構こんな感じじゃない? 全社じゃなくて部署とか支所単位とか「手作り感」が凄いのずっと使ってる印象ある

    その他
    ewq
    他のwebサイトも、もっと爆速に価値をおいてほしいなぁ。

    その他
    gyujp
    確かに名取さんの方が爆速

    その他
    guldeen
    ソースコードがシンプルなサイトって、なんでみんな嫌がるんだろう…。そういう意味でもケータイ用サイトは、ウェブサイトコーディングの基本なハズなんだけど、最近はどんどん廃止されてるよね。

    その他
    htnmiki
    俺の筒井真理子様もそうだったのか(俺のとは?)(よこがお、ありがとうございました)

    その他
    mellhine
    18時を越えて通信制限くらってるワイ、阿部寛氏のページでも顔写真が上から表示される…が、名取裕子氏のページは一瞬だった!(ていうか、1M制限から3Mくらいに上げてくれませんかね?)

    その他
    babandoned
    ホームページそもそもいるの?

    その他
    tecotex
    段組して、読みやすく整形されていれば十分なんだよね

    その他
    djshacho
    名取裕子、画像集がリンク切れだぞ!

    その他
    alivekanade
    ホームページ、マジでこれでいいよ本当。

    その他
    hatomugicha
    webがここまで浸透して拡張されて大昔のオフラインゲーム並みのオンラインゲームから簡単なイラストレーターに3Dモデリングまで実装されるなんて誰も想像しなかっただろうに

    その他
    circled
    Google:「WEBの速度を上げるためにHTTP2使おう」 阿部寛のホームページ「http://」

    その他
    arearekorekore
    世の中のサイトは通信制限に配慮するべき

    その他
    wwolf
    阿部寛のサイトは褒められるのに同程度のクオリティの地方自治体のサイトがバカにされるのちょっと納得いかない

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    阿部寛のHPが爆速なのは有名だけど実は同じ事務所所属の俳優全員すごかった「名取裕子の方がやばい」

    かまだ @neokamayan 阿部寛のHPがやばい(良い意味で)のはWEBデザイナーの中では有名な話ですが、実は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/17 techtech0521
    • muryan_tap32023/11/14 muryan_tap3
    • STBN2023/02/26 STBN
    • mitsumorix2022/06/17 mitsumorix
    • kori31102022/04/09 kori3110
    • pascal2562022/04/09 pascal256
    • securecat2021/05/21 securecat
    • hagakure4-b2021/04/04 hagakure4-b
    • aoiyotsuba2021/04/03 aoiyotsuba
    • kaokaopink2021/04/03 kaokaopink
    • dreamyou2021/04/02 dreamyou
    • Katame2021/04/02 Katame
    • k_ume752021/04/01 k_ume75
    • zakkicho2021/04/01 zakkicho
    • koma_g2021/03/31 koma_g
    • ozomatli2021/03/31 ozomatli
    • pnk22021/03/31 pnk2
    • dark_hyperdb2021/03/31 dark_hyperdb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む