タグ

2007年4月2日のブックマーク (4件)

  • 「Gmail」日本語版、外部のPOPメールアカウントを受信できる機能追加

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ライブドアがネット事業を分社化、新ブログサービス「PRAC」4月末開始

    ライブドアグループは2日、メディア事業部門とネットワーク事業部門を統合した新たなインターネットサービス事業会社「株式会社ライブドア」を設立。同日付けで旧ライブドアは「株式会社ライブドアホールディングス」に名称変更し、グループを統括する持株会社となった。 新ライブドアは、資金4億円でライブドアホールディングスの100%子会社となり、ポータルサイト「livedoor」の運営やホスティング事業など、旧ライブドアのメディア事業部門とネットワーク事業部門を継承する。従業員数は約280人。代表取締役社長には出澤剛氏、代表取締役副社長には照井知基氏が就任した。 2日に行なわれた会見で、ライブドアホールディングスの平松庚三代表取締役社長は、今回の新会社設立を、持株会社と事業会社の機能を分けることにより、経営の効率化を図ると説明。ライブドアホールディングスでは今後、コーポレートガバナンスとコンプライアンス

  • エンタープライズ in Second Life - 楽しい就活編(1)(2)(新着ブログより)

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます さて、幕末に福沢諭吉が米国から持ち込んだ概念は「自由と権利」であった。今、賛否両論織り交ぜながらも注目を浴びている「Second Life」の最大の特徴も、実は「自由と権利」である。Second Life流に言えば、ユーザーは「創造する自由」と「所有する権利」を与えられているということになる。Second Lifeは、そこに、他のマルチユーザー型のオンラインゲームとは大きく異なる特徴を備え、時流とも言えるWeb2.0型の共創環境を作り上げているのである。 (なんて格調高くスタートしてみましたが、前回が「ショッカー幹部ワインパーティセット」なのでいまいちピンと来ませんね。) しかし、このSecond Life、多くのメディアと企業の注目を

    エンタープライズ in Second Life - 楽しい就活編(1)(2)(新着ブログより)
  • アップルのS・ジョブス氏、EMI主催イベントに特別出演へ

    EMI Groupは、米国時間4月2日にロンドンで開催される報道陣向けの大規模なイベントに、AppleのトップSteve Jobs氏がスペシャルゲストとして登場することを発表した。「エキサイティングな新しいデジタルサービス」の発表に加えて、「スペシャルライブ演奏」が予定されている。ただし、演奏者が誰かは公表されていない。 BBCの報道にもあるように、うわさでは、このイベントにおいて待望の発表が行われる可能性がある、つまり、長い間手続きと商標を巡る法廷闘争の末にThe Beatlesの楽曲がiTunes Storeでついに発売されるのでは、といわれている。EMI Groupは、Beatlesのシングルを1962年からリリースしてきた。現在、The Beatlesの楽曲は合法的なデジタルダウンロードサービスではまだ発売されていない。 是非この様子を聞きたいという場合は、この記者会見のオーディオ

    アップルのS・ジョブス氏、EMI主催イベントに特別出演へ