タグ

Gadgetに関するKen_Yamada99のブックマーク (289)

  • 160種類のパラメータをコントロール可能なMIDIコントローラ「VCM-600」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

  • ヤマハ、全ポートGbE対応のVPNルータ「RTX1200」

    ヤマハ株式会社は8月27日、Gigabit Ethernet(GbE)対応のVPNルータ「RTX1200」を発表した。価格は12万3900円で、10月下旬の発売を予定する。 RTX1200は、現行製品「RTX1100」の後継として提供されるVPNルータで、これまで培ってきたファームウェアを継承するほか、IPv4/v6のデュアルスタックも引き続きサポート。価格も同等に据え置かれている。 特徴は、同社のルータとしては初めてGbEポートを搭載した点。ネットワークインターフェイスはすべて1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応で、従来製品同様、独立3系統の運用をサポート。うち1系統は8ポートのGbEスイッチになっており、小規模事業所であれば同製品1台にネットワークの集約が可能になっているほか、回線バックアップ向けのISDN S/Tポートも搭載している。 処理性能も、最大1G

  • 三洋、eneloopブランドのWiiリモコン用充電池・充電器セット

    三洋電機株式会社は、eneloopブランドを冠したWiiリモコン用の充電池・充電器セット「Wiiリモコン専用無接点充電セット N-WR01S」を8月25日に発売する。希望小売価格はオープンプライス。店頭予想価格は5,500円前後。 通常、Wiiリモコンでは単三型乾電池2を電源とするが、乾電池の代わりに使用する充電式のバッテリ(ニッケル水素充電池)と充電台、ACアダプタをセットにしたパッケージ。eneloopブランドの製品だが、専用の内蔵バッテリパックを使用しており、市販されている単三型のeneloopを使うわけではない。 金属端子などを使用しない、電磁誘導方式で充電するのが最大の特徴。端子のかみ合わせなどを気にせず、充電台にリモコンを置くだけで充電できる。 任天堂ではリモコンを振り回した際の事故防止などの理由で、リモコンにラバー状のカバー「Wiiリモコンジャケット」をかぶせることを推奨し

  • 窓の杜 - 【REVIEW】“Gmail”をWindowsで利用する既定のメールソフトにできる「gAttach!」

    「gAttach!」は、Windowsで利用する標準のメールソフトを“Gmail”に置き換えるソフト。寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上で動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 “Gmail”は高度な検索機能、タグ機能、フィルタリング機能などを備えた使い勝手のよいWebメールサービスだが、ローカルPC上のソフトとの連携が十分ではないのが欠点。通常、Webページ上の“mailto:”リンクや、各種ソフトに搭載されている“メールで送信”機能を“Gmail”で利用するには、メールソフトを介する必要がある。しかし、とくに“Gmail”ですべてのメールを管理しているユーザーにとっては、メール送信のためだけにメールソフトと“Gmail”の双方で煩雑な設定をしなければならないのは面倒だ。 そこで

  • WILLCOM 9の「ウィルコムガジェット」レビュー(動画あり)

    先日の発表会のときに「こ、これは、iPhoneを買っている場合ではないぞ!」などと言っていましたが、当に予約していたiPhone(運良く発売日に入荷した)を人に譲ってしまうほど、僕のココロを掴んでしまったWILLCOM 9。 その想いが通じたのか、WILLCOM 9の評価機を貸していただきました。ということで、先日のエントリーではスライドだけでご紹介した、待ち受け画面上にさまざまな情報を表示してくれる便利ツール「ウィルコムガジェット」を動画でレビューをします! まずは、ウィルコムガジェットの簡単な説明を。平たく言うと、待受画面上専用のアプリ(機種に搭載されているJAVAのアプリとは別枠)で、WILLCOM 9には10のウィルコムガジェットがプリセットされています。動画で見ての通り、ウィルコムガジェットを選択して「最大化」or 2回クリックすると、アニメーションしながら展開して情報を表示

  • レノボ、A4ノート「ThinkPad SLシリーズ」と旗艦WS「ThinkPad W500」 | パソコン | マイコミジャーナル

    レノボ・ジャパンは16日、ThinkPadファミリーの新シリーズ「ThinkPad SLシリーズ」として、中小規模企業・SOHO向けの14.1型ワイドWXGA+液晶搭載ノートパソコン「ThinkPad SL400」、および15.4型ワイドWXGA+液晶搭載ノートパソコン「ThinkPad SL500」を発表した。価格はそれぞれ13万6,500円から、14万1,750円から。いずれも発売日は7月16日。 あわせて同日、モバイル・ワークステーションの新シリーズ「ThinkPad Wシリーズ」として、ThinkPadファミリーのフラッグシップモデルとなる15.4型ワイドWUXGA(1,920×1,280ドット)液晶搭載ノートパソコン「ThinkPad W500」も発表した。価格は36万円前後。発売は8月6日の予定だ。 中小規模企業・SOHO向けA4ノート「ThinkPad SLシリーズ」 Thi

  • レノボ、Centrino 2搭載のThinkPad新製品 - T400/T500/X200/R400/R500 | パソコン | マイコミジャーナル

    レノボ・ジャパンは16日、ノートパソコン「ThinkPad」の主力シリーズであるThinkPad T/X/Rの各シリーズに、Intel Centrino 2を採用した新モデルを発表した。ThinkPad T400/T500/X200/R400/R500の5機種で、価格はそれぞれ28万円前後、34万円前後、22万円前後、18万円前後、15万円前後。いずれも8月6日から販売開始の予定。 薄型・軽量ハイパフォーマンスノートパソコン「ThinkPad T400/T500」は、専用/内蔵グラフィックモードのマニュアル切り替えによって、最大60%ものバッテリライフの延長が可能とされる。最新のふくろう羽ファン構造を採用した新空冷方法によって表面温度を低く維持し、ファンノイズを削減したほか、EPEAT Goldに認定されている。SSD搭載モデルやBlu-ray Discドライブ搭載モデルのほか、Think

  • Orange、踊る力でケータイを充電するアームバンド開発

    欧州の大手携帯電話事業者Orangeは、踊る力を利用して携帯電話などを充電できる「Orange Dance Charge」のプロトタイプを発表した。夏の音楽フェスティバルに最適としている。 今回発表された「Orange Dance Charge」は、運動エネルギーにより発電する機構を備えたアームバンド。重さは180g。発電により内蔵された充電池に電気が蓄えられる仕組みで、携帯電話やポータブルオーディオプレーヤーなどを充電できる。 プロトタイプということで開発が継続されており、英国で27日より開催される音楽フェスティバルにてテストが行なわれる予定。 ■ URL ニュースリリース http://pressoffice.orange.co.uk/Content/Detail.asp?ReleaseID=808 (太田 亮三) 2008/06/25 15:19

  • ソニー、地デジWチューナ内蔵の円形リビングPC「TP1」

    ソニーは、地上デジタルダブルチューナを搭載したテレビサイドPC「TP1」の新モデルを7月5日より発売する。 BDドライブを搭載し、ボディカラーがブラックの上位モデル「VGX-TP1DQ/B」と、カラーがホワイトの「VGX-TP1D」を用意し、価格はともにオープンプライス。店頭予想価格はVGX-TP1DQ/Bが20万円前後、VGX-TP1Dが15万円前後。 「VGX-T1DQ/B」は、500GB HDDとBlu-ray Discドライブを搭載し、録画したデジタル放送番組のダビングやBDビデオの再生に対応する。「VGX-TP1D」は320GB HDDを搭載する。OSはWindows Vista Home Premium。 HDD容量とBDドライブの有無以外の基仕様は共通で、新開発の地上デジタルダブルチューナを搭載。従来のカードと比較して約1/3のPCI Expressミニカードサイズ(51×

  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

  • エントリー向けの88鍵ピアノタッチ・シンセサイザ「MM8」8月1日発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    ヤマハは88鍵ピアノタッチのハードウェア・シンセサイザ「MM8」を8月1日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は9万9,800円前後。 同製品は、シンセサイザの楽しさを追求し、エントリーユーザーでも手軽に高度な演奏や音楽制作を楽しめる機能を搭載した、88鍵ピアノタッチ鍵盤仕様のハードウェア・シンセサイザ。基機能は2007年1月に発売した61鍵仕様の「MM6」などと共通。鍵盤は88鍵仕様にするとともに、アコースティックピアノに近づけた自然なタッチ感を実現したグレードハンマースタンダード(GHS)鍵盤を採用したモデル。 アルペジエーターやバッキング・パターンなど、初心者でも演奏を楽しめる多彩な機能を搭載した88鍵ピアノタッチ仕様のシンセサイザ「MM8」 同製品は同社のフラッグシップ・シンセサイザである「MOTIF」シリーズから移植したウェーブデータを含め70MBのウェーブROMを搭載。

  • ヤマハ、88鍵USB MIDIキーボード「KX8」8月1日発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

  • Eee PC新モデルはWiiタイプの無線ゲームコントローラが付属

    会期:6月3日~7日(現地時間) 会場:Taipei World Trade Center Nangang Exhibition Hall Taipei World Trade Center Exhibition Hall 1/3 Taipei International Convention Center 台湾ASUSTeKが3日(現地時間)に発表した「Eee PC」新モデルの速報レポートに続いて、追加情報をお伝えする。 スペックシートではCPUおよびチップセットについて「Intel Atom」としか記載されていないが、デバイスマネージャなどの表示によると、Eee PC 901は1.6GHz駆動でDiamondvilleコアのAtom N270と、Intel 945GME Express系チップセットを採用している。Eee PC 1000シリーズについては確認が取れていないが、同じものを

  • エイサー、「Aspire One」を発表--低価格ミニノートPC市場に参入

    数カ月に渡りメディアで憶測を呼んでいた宏碁(エイサー)の低価格ミニノートPCが、現時時間6月3日、台北で開催中の展示会「Computex」で発表された。 発表されたPCは、予想通り「Acer Aspire One」と名付けられた。「Intel Atom」プロセッサを搭載し、「Linpus Linux Lite」を採用しており、エイサー独自のユーザーインターフェースが組み込まれている。その他の仕様は、8Gバイトのソリッドステートドライブ、512MバイトのRAM、802.11 b/g WiFi、8.9インチスクリーン、標準稼働時間3時間のバッテリなどとなっている。 Aspire Oneは379ドルで7月2日から発売される。また、現時点では価格は未定だが、7月後半には、「Windows XP Home Edition」を採用し、80Gバイトハードドライブ、1GバイトのRAMを搭載したタイプが発売

    エイサー、「Aspire One」を発表--低価格ミニノートPC市場に参入
  • ASUS、「Eee Box」を発表--「Wii」似の小型デストップPC

    ASUSは米国時間6月2日朝、同社デスクトップPC「Eee Box」を発表した。同製品は、小型で、ゲーム機「Wii」に外見が似ている。米国では主にオンライン小売業者を通して2008年後半に発売される(一部実店舗でも発売される可能性はある)。 Eee Boxの大きさは、高さ8.5インチ(約21.59cm)、幅1インチ(約2.54cm)、奥行き7インチ(約17.78cm)。同梱されたスタンドに立てても、横に置いても使える。 公式の仕様は以下の通りだ。 OS:Linuxシステム/Windows XPとハードウェア互換 CPU:Intel Atom N270(1.6 GHz, FSB 533) メモリ:1Gバイトもしくは2GバイトのDDR2 ハードドライブ:80Gバイトもしくは160Gバイト(5,400rpm) チップセット:Intel 945GSE+ICH7M 内蔵グラフィックチップ:Intel

    ASUS、「Eee Box」を発表--「Wii」似の小型デストップPC
  • ASUS、デスクトップ版「Eee PC」を発表へ

    ASUSは、人気が高いノートPC「Eee PC」のデスクトップ版「Ebox」の存在を認めた。 Eboxは、来週に台湾で開催のトレードショーComputexで発表されると思われ、Eee PC同様にWindows XP版とLinux版が用意される。Eboxには台座が付いており、モニタの背後などに置くことが可能となっている。 ASUS UKのプロダクトマネージャーPeter Butler氏は米国時間5月27日、Eboxについて、その筐体の小ささから「ワンリッターデバイス」とZDNet.co.ukに対して語った。筐体サイズは22.2cm×17.8cm×2.7cmとなっている。 スペックについて現時点で分かっているのは、160Gバイトのハードドライブおよび2GバイトのRAMを搭載しているということだけである。搭載しているプロセッサおよび価格は未発表である。 Butler氏は、同製品の英国でのリリース

    ASUS、デスクトップ版「Eee PC」を発表へ
  • ついに256GBのノート向けSSDが登場、読み書き速度も圧倒的に

    先日120GBで格安のSSDが登場したことをお伝えしましたが、ついに256GBのSSDが登場しました。読み書き速度もこれまでを大幅に上回る圧倒的なものとなっているため、一刻も早くノートパソコンに搭載されることが望まれます。 また、iPodなどのオーディオプレーヤーに採用されているサイズのSSDも登場するとのことなので「フラッシュメモリ搭載なのにHDDクラスの大容量を実現した携帯オーディオプレーヤー」が登場する日も遠くはなさそうです。 詳細は以下から。 Samsung Develops World's Fastest and Largest Capacity 2.5-inch, MLC-based (256GB) SSD with SATA II Interface この記事によると、Samsungが2.5インチで256GBのSSDを発表したそうです。これはノートパソコンなどへの用途が期待さ

    ついに256GBのノート向けSSDが登場、読み書き速度も圧倒的に
  • ソニー、ゴルフボール大スピーカー採用5.1chシステム

    ソニー、ゴルフボール大スピーカー採用5.1chシステム −HDMI入力3系統装備。5万円のフロントサラウンドも ソニーは、HDMI入力を3系統装備し、薄型テレビ「BRAVIA」との連携機能「ブラビアリンク」に対応するシアターシステム2製品を6月25日より順次発売する。価格はオープンプライス。 ゴルフボール大の小型スピーカーを採用した5.1chシステム「HT-IS100」は、6月25日に発売。店頭予想価格は9万円前後。3.1chフロントサラウンドシステム「HT-CT100」は7月15日に発売し、店頭予想価格は5万円前後の見込み。 いずれも、3系統のHDMI入力を備え「ブラビアリンク」に対応するほか、デジタルアンプ「S-Master」を搭載。HT-IS100では32bitのS-Masterを採用し、音質向上を図っている。 ■ HT-IS100 約43×40×55mm(幅×奥行き×高さ)のフロ

  • レノボ、1.8インチの64GB SSDを単体販売

    発売中 価格:142,800円 レノボ・ジャパン株式会社は、1.8インチの64GB SSD「ThinkPad 64GB ソリッド・ステート・ディスク」を発売した。直販価格は142,800円。 同社のプレミアムモバイルノート「ThinkPad X300」に搭載されている64GB SSDと同等のもの。8mm厚の1.8インチサイズだが、9.5mm厚の2.5インチベイ用のカバーが付属し、X61 TabletやT61などでも利用可能。 アクセス速度はランダムセクターリードが80MB/sec、同ライトが30MB/sec。インターフェイスはSATAで、3Gbps転送に対応する。 □レノボのホームページ http://www.lenovo.com/jp/ja/ □ニュースリリース http://www-06.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr_l.nsf/ByLetter

  • Creativeが100ドルビデオカメラ「Vado」発売

    Creative Technologyは5月13日、ポケットサイズの小型ビデオカメラ「Vado」を発売した。価格は99.99ドル。 VadoはUSBコネクタを装備しており、PCに直接つないで撮影したビデオをコピーまたは転送することができる。また内蔵ソフトにより、コンテンツ共有サイトのYouTubeやPhotobucketなどへの投稿も簡単に行える。Box.netが提供するオンラインストレージが利用でき、保存したビデオへのリンクを友人や家族に送ることで動画を共有できる。 2インチのカラー液晶画面で、VGAサイズ(640×480ピクセル)のビデオが撮影できる。2Gバイトの内蔵フラッシュメモリ搭載で、メモリ追加用のスロットなどはない。色はピンクとシルバーの2色。サイズは100ミリ×55ミリ×16ミリ、重量は着脱式のバッテリー込みで84グラム。

    Creativeが100ドルビデオカメラ「Vado」発売