2012年11月27日のブックマーク (4件)

  • いまさら聞けない! 「腐女子」と「オタ女子」の違いとは?

    オタクと言えば男だけの世界! なんて思われていたのも今は昔。「電車男」が大流行し、秋葉原がオタクカルチャーの聖地として認識された頃とときを同じくして、「腐女子」や「オタ女子」なる言葉もしばしば耳にするように。しかし、言葉には聞き覚えがあっても、両者を同じものだと考えている人もまだまだ多いのでは? オタク文化に詳しい二松学舎大学文学部教授の江藤茂博先生にお話を伺いました。 腐女子はオタ女子の中の一要素!「そのように勘違いしている人もいるようですが、違います。『腐女子』とは、マンガ、アニメ、ゲーム小説などで、特に男性同士の性愛の物語=BL(ボーイズラブ)を楽しむ女性の俗称です。そうした物語群の愛好者が、自分たちのことを『腐っている』という意味で使い、やがて広まったとされるのが『腐女子』なのです。 一方『オタ女子』とはマンガ・アニメなどサブカルチャー領域とされるさまざまな文化に対して、歴史的な

    いまさら聞けない! 「腐女子」と「オタ女子」の違いとは?
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2012/11/27
    ちなみに「腐女子」の意味や歴史はWikipediaも秀逸。 http://t.co/fy4tTvcY / 知っているようで意外と知らない「腐女子」と「オタ女子」の違いとは?|ヒトメボコラム#ヒトメボ
  • LINE最新版で「電話帳が強制アップロード→友だち追加」される不具合まとめ | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

    AndroidLINEがバージョン3.3.0にアップデートされたのですが、アップデート後に突如友だちが急増したという人が多く発生しているようです。 まだ詳細不明で、私も試そうにも試せないのですが、関連情報をまとめておこうと思います。追加情報が見つかり次第、追記します。→【末尾にたくさん追記あり】。 実際にこの状態になってしまった方がいらっしゃいましたら、その発生状況や現在の設定・アップデート前の設定・電話帳を今までアップロードしていたかどうかなどをコメントに書き込んでいただけると、とても参考になります。よろしくおねがいします。 ※最初のタイトル:LINE最新版で「電話帳が強制アップロード・友だち追加」するバグが発生中の模様 目次 1. 症状2. 参考3. 対策4. ひとこと5. 追記(2012-11-26)6. 追記(2012-11-26)7. 追記(電話帳が丸ごと抜かれる、などとい

    LINE最新版で「電話帳が強制アップロード→友だち追加」される不具合まとめ | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2012/11/27
    今回は行政指導が必要なレベルに感じる。 / LINE最新版で「電話帳が強制アップロード→友だち追加」される不具合が発生
  • 恋に悩む人に贈る! 偉人が残した恋愛の名言<太宰治編・後編>

    人なら誰もが名前を知っている作家の一人・太宰治。今回は、太宰治研究者である斎藤理生先生に、太宰治の作家人生中期~後期にかけての文章から、恋愛にまつわる名言を3つピックアップしてもらいました。太宰治は「恋愛」というものをどのように捉え、言葉にしていったのでしょうか? まずは有名な悲劇・シェークスピア作『ハムレット』のパロディから。 オフィリヤ「人は、当に愛していれば、 かえって愛の言葉など白々しくて言いたくなくなるものでございます」 ハムレット「好きと口に出して言う事は、恥ずかしい。それは誰だって恥ずかしい。けれども、その恥ずかしさに眼をつぶって、怒濤に飛び込む思いで愛の言葉を叫ぶところに、愛情の実体があるのだ」(『新ハムレット』1941年) 「女は、自分の胸の内にある愛情を、出来合いの言葉に変換してしまうと、当の気持ちから離れていく気がすると彼に伝えています。そして男は、『もしかし

    恋に悩む人に贈る! 偉人が残した恋愛の名言<太宰治編・後編>
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2012/11/27
    歴史に名を残す作家になると愛人への手紙まで一般公開されてしまうのかwww / 恋に悩む人に贈る! 偉人が残した恋愛の名言<太宰治編・後編>|ヒトメボコラム#ヒトメボ
  • [PR記事]ソーシャルゲームは、そろそろ本気でセキュリティを考えるべき - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! いよいよソーシャルゲームもスマホの時代ですね! しかも狙うは世界! とはいえ… いままでのソーシャルゲームは、 ガラケーという機械の仕様と、そのユーザーの特性に、セキュリティを守られていた部分が大きかったんだよね。 ガラケーだと、HTMLのソースコードをみるのすら一苦労。 スマホだとPC並に色々できちゃう。 さらにスマホではWiFiで繋いだりもするから、いままでのようにIPで弾くこともできないし。 タッチパネルのイベントの有無でPCを弾いたりしてるゲームもあるけど、 そういった手法もカジュアルなチート対策に過ぎないし。 まあ、ただ機械がスマホに変わっただけなら、いわゆるノーガード戦法で、 「なにかあればアカウントBAN、酷ければ訴訟」みたいな感じでも良かったかもしれない。 だけど相手が世界だとユーザー層も変わる。 ガラケーのゆるふわちゃんばかりじゃなく、 RMT目

    [PR記事]ソーシャルゲームは、そろそろ本気でセキュリティを考えるべき - ぼくはまちちゃん!
    KentarouTakeda
    KentarouTakeda 2012/11/27
    やっぱこの人すごい。 / [PR記事]ソーシャルゲームは、そろそろ本気でセキュリティを考えるべき - ぼくはまちちゃん!(Hatena) (id:Hamachiya2 / @Hamachiya2)