2017年2月6日のブックマーク (15件)

  • 「人が死んでいるんだぞ」という言葉の意味

    「人が死んでいるんだぞ」という言葉の意味がわかった気がしたけど、しばらく経ったらまた判らなくなった話。 私は「人が死んでいるんだぞ」という人が何を意図しているのか分からない。 同じような言葉で「会社は学校じゃない」というのがある。 こちらの場合は発言者が何を意図しているにせよ、結局は「仕事をしろ」ということだろうから、別に困らない。 人が「会社は学校じゃない」と言う時、意味するところは次のどれかだろう。 ・カリキュラムが組まれていて先生がそのとおり教えてくれるわけじゃないぞ。 ・お前はサービスを受ける側じゃない、提供する側だ。受け身で居るな。 ・学校では努力も評価されたかもしれないけど、会社は違うよ。成果出して。 これらのどの意味であったとしても、「わかりました」と答えて、ちゃんと仕事をすれば問題ない。 しかし「人が死んでいるんだぞ」の場合はそう簡単じゃない。(私にとっては) おそらくその

    「人が死んでいるんだぞ」という言葉の意味
    Kil
    Kil 2017/02/06
    だいたい「空気読めよ」くらいのニュアンスなんじゃないの?
  • 勉強は役に立たない

    なんで勉強するのか? 多くの子供たちの疑問であることと思います。 大人になったら勉強したこと役に立つの?はっきり言います 勉強なんて大人になって役に立ちません。 昔は勉強しとけば将来仕事に役にたつって思われてきましたが ネット上で高学歴ニートを見かけることができるようになったためちょっとずつイメージも変わりつつあると思います。 東大京大からのニートもネットには何人かいますから 自分の今や前の職場を見てみると 若いころぜんぜん勉強して来なかった人がいます。私は中学、高校勉強ばっかりです。どっちが仕事できるかって? そう 勉強して来なかった方たちです。 周りの方がなぜ こいつ勉強できるのはずなのに仕事できないんだろうって疑問に思うことが多いのですが、理由は簡単 勉強で得た知識は仕事で必要ないから。私は中学、高校と人と話すことも 運動もろくにせず勉強ばっかり ネトゲ廃人ならぬ勉強廃人でした。別に

    勉強は役に立たない
    Kil
    Kil 2017/02/06
    自分が勉強したものを生かせる仕事につかなかったら、そりゃ周りに負けるよね。
  • こんなやつがなんで東大卒のブランド纏ってんだ。経歴抹消してくれよ

    http://anond.hatelabo.jp/20170204225930 こんなこと増田でしかかけないが、なんでこんなやつより俺の評価低いんだよ。いやこいつのことは全く知らないが、なんで学ぶことの意味も目的もフワフワしてるような奴が「東大卒」とかいうブランドで着飾ってられんだ?おかしいだろ。俺は学ぶ意味を、喜びを知り、就職してから学びまくった。学問は最高に面白れぇ。夜間大学に今も通ってる。トータルでみたら東大で勉強やめたこいつより俺のほうが評価されるべきじゃねえかな!?でも結局、こいつは東大卒、俺はFラン卒だ。夜間大学で修士をとっても、学歴で見られるのは「18歳時点での学歴」だ。俺なんか「学歴ロンダリング」扱いだぞ。なんなんだよ。 「学問は自分の世界を広げてくれる」ってのは真実だが、そのパワー、そのすごさ、その感動は全然人に伝わらねえんだよな。 勉強は知識にインデックスを付けて回る行

    こんなやつがなんで東大卒のブランド纏ってんだ。経歴抹消してくれよ
    Kil
    Kil 2017/02/06
    東大にだって必ず最下位はいるんだよ?
  • なんで勉強するのか

    ここで細かいプロフィールを書いても釣りっぽさが増すだけだけだが。 私は東大卒なんだよ(学部卒、就活に失敗した負け組)。で、中2の娘がいる。めっちゃかわいい。くそかわいいぞ。うらやましいだろ。反抗期だけどな。 さて、この前、娘に「なんで勉強するのか」と問われて、答えに窮してしまった。 院進しなかったから「学問そのものの価値」について説明する資格もないし、そんなもん分からない。 就活に失敗して自殺未遂までした身だから、「勉強すれば良いトコに就職してお金持ちになれる」と言うこともできない(余談だが、自殺未遂のときに救急車を呼んでくれた人がいまの)。 かろうじて「勉強すれば、くだらない嘘に騙されなくなる。水素水とか、EM菌とか、怪しい新興宗教とか」と言うと、「水素水の何が嘘なの」と返された。「健康に効果があるって言ってるけど嘘だよ」「健康に効果があるって具体的にどういうことを言ってるかちゃんと調

    なんで勉強するのか
    Kil
    Kil 2017/02/06
    追記ばっかりの増田はつまらなくて読む価値なし、の法則は健在。
  • 先生、大学って、ほんとうに必要なんですか。 - 文鳥社とカラスの社長のノート

    大学にいかなくちゃいけないものですか。というようなことを、高校の頃に先生に聞いたことがあった。どんな答えが返ってきたかはよく覚えていない。それくらいには曖昧な回答だったのだと思う。今とは比べ物にならないくらいに無知だったので(今も無知なんだけど)、そんなものかと諦めて大学勉強をはじめた。受験勉強はゲームのようで割と楽しく進めることができた。 そんなわけで、早稲田大学の理工学部に入学した。大学時代について語れることはあまりに少ない。そこそこに勉強し、そこそこにアルバイトをし、そこそこに遊んだ。何かを成し遂げることもなく、自分の人生の中でも極めて微妙な時期だったことは間違いない。あまりに暇だったので、たくさんのを読めたことは、とてもいいことだったと思っている。 結局、その大学でも自分のやるべきことを見つけることができず、その後東京大学の大学院までいくことになった。6年間も学生をしてしまい、そ

    先生、大学って、ほんとうに必要なんですか。 - 文鳥社とカラスの社長のノート
    Kil
    Kil 2017/02/06
    大学不要論で必ず「どうせロクに勉強しない」というけど、それでも4年間で100単位以上とるために学んだものって、相当あると思うけどね。本当に出席とおまけ程度の試験レポートで単位くれるような大学は知らんけど。
  • 亚搏网页登陆-亚搏全站手机客户端-亚搏全站手机网页登陆

    亚搏网页登陆-亚搏全站手机客户端-亚搏全站手机网页登陆 亚搏网页登陆是亚搏网页登陆的一家下属子公司。亚搏网页登陆成立于1942年,从一间钟表零售店铺,发展成为涉足地产、酒店、金融、娱乐、电影、出版印刷、饮及零售的多元化上市公司集团。亚搏全站手机客户端有限公司成立于2014年,专注“商业空间展示”十余载。成立伊始,在广州建立展柜制作厂,熟知展示家具的制作成和生产工艺。亚搏全站手机网页登陆行始建于1992年11月,是亚搏全站手机网页登陆放心粮油企业。库房仓储量达600余吨,货源充足,经营品牌多,亚搏网页登陆创建二十年来,积累了各类物业尤其是政府物业、商业物业、金融物业、地铁物业等高档物业的经营管理经验,信誉卓著,实力雄厚。

    Kil
    Kil 2017/02/06
    でも俺は正論より自分の命の方が大事なので、無理にわたることはしません。
  • webやぎの目(林雄司 個人サイト)

    Bigfacebox 顔が大きくなる箱。MakerFaireなどで展示しました。作り方も公開しています。 地味ハロウィン 地味な仮想限定のハロウィンを2014年から開催しています。 ▲避難訓練の負傷者役 出版 サイトをもとにしたから書き下ろし、売れてるからそうでもないまで手広く出しております。 1971年 東京都練馬区生まれ。デイリーポータルZ株式会社代表。 1996年から東京トイレマップ、webやぎの目などの個人サイトを作り始める。1999年にサイトを元にした「死ぬかと思った」を出版。以降、執筆、イベントの活動が増えていくる。 2002年 デイリーポータルZを立ち上げる。以来ずっとサイトで執筆、編集を行う。2023デイリーポータルZ株式会社を設立し、2024年からデイリーポータルZを承継。 ネットでの活動のほか、「地味ハロウィン」などのリアルのイベントも主催。 好きなべ物はホタ

    webやぎの目(林雄司 個人サイト)
    Kil
    Kil 2017/02/06
    公式のテストでも、自動車教習所の模擬試験的なやつだったら、わりとこういうの多い気がする。
  • 読売新聞「読解力が危ない」を批判する - ならずものになろう

    最近、色々なことに噛みついている人みたいなので嫌なのだけど、変なもんは変だと言いたいだけなのですよ……。 s-locarno.hatenablog.com 紙面が限られているので内容として不正確になるのは仕方ないのだけど、それ以上にやっぱり変だなぁと言っておかないと気が済まなくなるような内容でした。 連載の構成 各回の内容 問題文が理解できない 新入社員に読書感想文 SNSに没頭 長文読まず 離れ防げ 魅力伝える 考えて表現 新聞が効果 新たな指導法 世界が模索 16面の特集記事の内容 「楽しい」読書体験から(角田光代) 向上の担い手は学校(無藤隆) 指導要領「喫緊の課題」 学校図書館 蔵書目標遠く 新聞の見出しに挑戦 都内の小学校 新聞読むほど好成績 高校生SNS利用82.9% この特集はマッチポンプ? 内容に関する問題点 イメージで語られる教育 連載の構成 今回の連載の各回の見出しは

    読売新聞「読解力が危ない」を批判する - ならずものになろう
    Kil
    Kil 2017/02/06
    「そう、この我々新聞業界のただのマッチポンプ記事であることを読み取れないようなやつらは読解力が危ない!」というオチだったらちょっと評価する。
  • 通勤はサービス残業 馬鹿らしい

    片道1時間半をかけて通勤している。 わざわざ混雑した時間に電車に乗り、ストレスを感じる。 会社で仕事をスタートする時にはヘトヘトだ。 考えてみれば、毎日通勤で3時間を要する。 私の勤務先では拘束時間が9時間だから、仕事と通勤を合わせると12時間、 すなわち半日を費やしていることになる。 通勤の3時間については一切の対価は支払われない。 無駄な時間、無駄な体力を使っている。 馬鹿らしい。 8月29日追記 話題になっていて驚きました! 現在は仕事を変え、通勤時間が大幅に短くなりました。 楽すぎます!

    通勤はサービス残業 馬鹿らしい
    Kil
    Kil 2017/02/06
    残業時間として認める代わりに、通勤時間中も会社の指揮命令下、睡眠はもちろん休息も許さない、スマホも仕事目的以外で触れない、客から電話がきたら即電車を降りてその場対応、とか言われる方がずっと馬鹿らしい。
  • 「やってみないとわからない」という思考停止

    「やってみないとわからない」だから、試すんだ。そのことは間違いじゃない。確かにその通り。 立派な計画を立てても実行しなければ、1ミリも社会に影響を与えない。 頭でっかちにならずトライアンドエラーで、逐次修正しながら進めよう。 アジャイルにやっていきましょう。少しずつ小さく試していけば大丈夫。 そう、世の中には、やってみないとわからないことばかりだ。正解が決まっていないことの方が多い。 だから、やってみる、行動してみるということに価値はある。 ・・・だけど、それ、当にやってみないとわからないことなのか?と考えたか。「やってみないとわからない」といって、考えてみることも放棄してないか。 考え尽くしたあとに、やってみないとわからないことを試さないと、やってみたことが良かったかどうかもわからない。 やってみることに仮説があるかどうか。 なぜやるのか。仮説をもって取り組めば、仮説が正しかったか、間

    「やってみないとわからない」という思考停止
    Kil
    Kil 2017/02/06
    「ここから先はやってみないとわかりませんね」というところまで考えよう、というのが正しい方針じゃないかね。
  • 学校では人生ゲームのルールを教えろよ

    学校じゃ学問、道徳とかを教えてるけど、もっと質的な事をちゃんと教えろよ。 例えば、中卒高卒じゃまともな仕事に付けないから、Fランレベルでもいいから大学を出ろとか、 仕事とは言え、一度体を壊したり精神を病んでしまうと元に戻れなくなるから、まずは守りを固めろとか、 教養レベルの学問、最低限の道徳は必要とは思うけど、もっと人生ゲームのルールについて教えるべき。 普段着で富士山登らしたり、武器なしで戦場に行かしたりするのと同じ事だぞ?

    学校では人生ゲームのルールを教えろよ
    Kil
    Kil 2017/02/06
    全員が学校でそれを学んで従うようになってしまうと、そこでの勝ち負けが生まれなくなって、結局また新しいルールができるだけだよ。
  • 漢詩や中国文学を学ぶ人は真似するな!筑波大学学術博士・茨城県漢詩連盟会長による漢詩の新ジャンル #平成自由詩 とは?

    筑波大学や茨城空港にあるという記念碑に書かれた漢詩が酷いと話題になっております。どうやら作者は茨城県漢詩連盟の会長なのだそうですが、いったいなぜ?

    漢詩や中国文学を学ぶ人は真似するな!筑波大学学術博士・茨城県漢詩連盟会長による漢詩の新ジャンル #平成自由詩 とは?
    Kil
    Kil 2017/02/06
    「はんたいたい」っていうツイートが並んでいるのを見ていたら、なんか博多弁で「反対たい!」って厳めしい面して怒鳴る謎のおっさんの絵が浮かんできた。
  • ありがとうJASRAC! : キングコング 西野 公式ブログ

    この度は、ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について著作権料を徴収する方針を固めていただき、誠にありがとうございます。

    ありがとうJASRAC! : キングコング 西野 公式ブログ
    Kil
    Kil 2017/02/06
    俺より燃えるなんて許せない、火を、油を寄越せ!(意訳)
  • 6年もの風評デマ発信で、会話不能なほど自己洗脳してしまった人の話

    どーも僕です。(どもぼく) @domoboku 福島の農産物は米だけで1,000万袋以上、他に野菜なども徹底的に調べて100Bq/kg超え品ゼロ(2016年) 震災の前年、2010年の輸入品は619件しか調べてないのに4件。 これで福島の農産物ばかり敬遠されるのは知性の敗北。 buzzfeed.com/satoruishido/f… 2017-02-03 11:59:40 どーも僕です。(どもぼく) @domoboku 東京都が4件の100Bq品を見つけるために調べた輸入品が619件。 その2万倍近く調べて1件も見つからないんだから、科学的観点からすると福島の農産物に検査は不要だ。 「検査するだけ無駄なほど福島の農産物は安全」なのだが、検査を減らす事が手抜きや隠蔽に見えるリスクは悩ましい。 2017-02-03 12:19:29

    6年もの風評デマ発信で、会話不能なほど自己洗脳してしまった人の話
    Kil
    Kil 2017/02/06
    それでも正しい知識を正しく広く伝えることを、大多数の「まともな側」が続けていれば、「馬鹿が何か叫んでるけど勝手にしたらいい」程度でおさまる。声がでかい馬鹿に負けてはいけないんだよね。
  • 「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。

    カルビーが、事実上「会社に来なくてもいい」という働き方に舵を切った。 在宅勤務、毎日でもOK カルビーが4月以降に新制度 カルビーは4月以降に、自宅など社外で勤務する「テレワーク」の上限日数(週2日)を撤廃する。制度上は毎日テレワークが可能になる。多様な働き方を認めることで、優秀な人材を確保するねらいだ。(朝日新聞) 一見すると、自由に働け、通勤ラッシュに巻き込まれることもなく、理想の働き方ができるように見える。 実際に肯定的意見も多いが、もちろんこれの裏は 「仕事の評価は、成果でのみ行いますよ」ということに他ならない。 上の記事中にもこうある。 対象はパートや工場勤務の人を除き、契約社員を含めた入社3年目以上の社員になる見通し。会社側が勤務時間をどう把握するかなど制度の詳細や実施時期は今後詰める。同社首脳は「会社が求めるのは成果。働き方改革をしないと会社はよくならない」と話す。 これによ

    「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。
    Kil
    Kil 2017/02/06
    成果のみ評価になったその先に、成果を十分に出せるほど仕事がない、という展開も考えられ。仕事をくれない会社が悪い、給料は十分にだせ! となり、だったら人員を減らす、となり。固定時間勤務って楽だね。