2018年11月8日のブックマーク (17件)

  • News Up マンガで読む「女の子だから? 大学進学って…」 | NHKニュース

    「女の子だから大学に行かせなくてもいいと思ってるんだよね」。そんなひと言から調べてみた、男女の大学進学率。「大学全入時代」と言われながらも、地域差に加えて男女の差がいまだに大きいことが分かりました(8月17日掲載News Up「女の子だから? 大学進学も…」)。 「自分の子どもたちの時代には、『男だから』『女だから』という理由でやりたいことを否定されないようになってほしいと思うんです」。そう話すイラストレーターのうだひろえさんに、記事の内容をマンガにしてもらいました。 愛知県出身のうださん自身も、イラストや物語を作る人になりたいと東京の大学に進学を希望したときには「女のくせに」と強く反対され、「絶対に成功しない」とまで言われたそうです。 「あの時の悔しさを今も覚えているから、子どもたちの夢は性別を理由に否定したくないんです」 一方、7日、不正入試問題を受けて東京医科大学は、去年とことしの入

    News Up マンガで読む「女の子だから? 大学進学って…」 | NHKニュース
    Kil
    Kil 2018/11/08
    でも逆に、女性は高卒でも就職先があるが、男性は大学出てないと厳しい、という話にもなったり? / 男女差別が未だに、という話題で、男なら共同便所のような生活水準でも許容しろという発言がまかり通るのがまた。
  • タカラトミーからの暗号? 仮面ライダー好きが通販ページにニッコリ

    「アニア」とは 「完全にオーズじゃねーか」 広報担当者に聞きました タカラトミーが販売している動物フィギュアシリーズ「アニア」。公式オンラインストアで売られているセット商品が、ネット上で注目を集めています。いずれも3個1組で販売されているもので、「サイ・ゴリラ・ゾウ」「ライオン・トラ・チーター」「プテラノドン・トリケラトプス・ティラノサウルス」の組み合わせです。なぜ話題になっているのかを取材しました。 「アニア」とは 「アニア」は、2013年から発売されている手のひらサイズのギミック付き動物フィギュアシリーズです。 「動物の特徴や種類を知りたい」という子どもの知的好奇心を刺激する“立体動物図鑑”として親子で一緒に楽しめる点が特徴で、累計出荷数は日を含むアジアを中心とした世界18の国と地域で600万個を突破。目に障害がある子どもたちも楽しく遊べる「共遊玩具」です。 そんな商品を販売している

    タカラトミーからの暗号? 仮面ライダー好きが通販ページにニッコリ
    Kil
    Kil 2018/11/08
    もっと上の年代狙って、鷲と鮫と豹って組み合わせも出そう。
  • 超ド変態Androidミラーレス「Yongnuo YN450」、LTE内蔵・キヤノンのレンズを交換可 – すまほん!!

    キヤノン互換低価格レンズなどで知られる中国メーカーYongnuo(ヨンヌオ)は、4Gスマートカメラ「Yongnuo YN450」を正式発表しました。 センサーは16MP マイクロフォーサーズ、レンズはCanon EFマウント。RAW撮影可能、動画性能は4K/30fps。センサーはパナなのにレンズはキヤノン、この時点でもかなり変態なのですが、機はそれだけにとどまりません。 5インチ FHDタッチスクリーンディスプレイを搭載。OSにはAndroid 7.1 Nougatを採用します。つまりGalaxy NXばりの変態Androidカメラ。ただしGoogle Playの搭載可否は不明。 Wi-Fiのほか、モバイルネットワークを利用可能で、4G / 3Gに対応。プロセッサはQualcomm製オクタコア、実行メモリは3GB、ストレージ容量は32GB、バッテリーは4000mAh。メインカメラとは別に

    超ド変態Androidミラーレス「Yongnuo YN450」、LTE内蔵・キヤノンのレンズを交換可 – すまほん!!
    Kil
    Kil 2018/11/08
    キヤノンやニコンのレンズが取り付け可能なスマホが出てくる日も近いのか?
  • デーモン閣下出演コンサート・イヴェント類に参加される皆様へ (H.E. DEMON KAKKA | INFORMATION)

    デーモン閣下の公式サイト - H.E. DEMON KOGURE'S

    Kil
    Kil 2018/11/08
    禁止はしないが配慮をお願いする、こういう形で書くのが望ましいと例まであげる。なんて丁寧な悪魔だ、さすが人間界になじんでいる。
  • マンションのエントランスでホームレスのおじさんに昔のあだ名で声をかけられ、28年前の手紙を渡された話 - Togetter

    シブヤメグミ @megg637 天下一品のラーメンをキメた帰り道、ホームレスのおじさんに28年前に私が授業中にもらった手紙を渡されるとは思わなかった。おじさん、ありがと。 pic.twitter.com/zTenf6UZYs 2018-11-07 01:00:21

    マンションのエントランスでホームレスのおじさんに昔のあだ名で声をかけられ、28年前の手紙を渡された話 - Togetter
    Kil
    Kil 2018/11/08
    電車で読んでて栞がなくて、とりあえずカバンに入ってたなにかの紙をはさむことはまぁ、たまにある。そのまま読み終わるまで使って、読み終えたあとも挟みっぱなしということもある。過去1度だけ千円札でてきた。
  • 本当は教えたくない戦略的に100万円稼ぐアフィリエイトサイトの作り方😉 - たばてぃしゃちょー(@gahara_p)の日記

    法人でアフィリエイトも生業にしています、たばてぃ(@gahara_p)です。 アフィリエイトを一つの事業として捉え、結果に対して圧倒的にコミットする過程を記しています。 この記事を読むことで法人化アフィリエイターの実践している、当は教えたくない戦略的に100万円稼ぐアフィリエイトサイトの作り方とその考え方を学べます。 今回紹介するサイトの売上推移です。このサイトは確定100万円までに10ヶ月かかりました。 これまでアフィリエイトについて発信することはありませんでした。 理由は単純に情報は閉じていた方が自分の利益になるとこれまでは思っていたからですね。 しかし経営者で尊敬している方が情報や自分のアセットをGiveしまくっている姿やそれによって成功されているのを見て、自分ももう少し成長していかないといけないなーと最近思っています。 そこで自分がGiveできる情報と言えばアフィリエイトの稼ぎ方

    本当は教えたくない戦略的に100万円稼ぐアフィリエイトサイトの作り方😉 - たばてぃしゃちょー(@gahara_p)の日記
    Kil
    Kil 2018/11/08
    本当に教えたくないことは絶対に教えないんだよね。
  • 奨学金の超過回収分、保証人に返還求める 学者ら声明:朝日新聞デジタル

    未返還の奨学金をめぐり、日学生支援機構が保証人に半額の支払い義務しかないことを伝えずに全額請求している問題で、奨学金問題対策全国会議(共同代表=大内裕和・中京大教授ほか)は8日、全額請求をやめ、これまでに半額を超えて回収した分を保証人に返すよう機構に求める緊急声明を発表した。 民法では、複数の保証人がいる場合、各保証人は等しい割合で義務を負うとされる。この「分別の利益」を奨学金の人的保証制度(父か母が連帯保証人、4親等以内の親族1人が保証人)に当てはめると、保証人の支払い義務は2分の1になる。 機構が分別の利益について「法解釈上、保証人から主張すべきもの」としている点について、声明は「保証人が主張するか否かは関係ない」「機構はもともと、法律上2分の1の請求権しかない」とし、「義務なき支払いを求める行為で、極めて不当」と批判している。その上で、保証人が返還を求めない場合を除き、返還中か返還

    奨学金の超過回収分、保証人に返還求める 学者ら声明:朝日新聞デジタル
    Kil
    Kil 2018/11/08
    そもそも借りた本人と連帯保証人が返すべきものを返してないことは完全に棚上げかよ。
  • 「星座で格付けやめよう」 社会学者「ホロハラ」指摘

    星座占いランキングで人を格付けする行為はハラスメントではないか――。星座によって人の尊厳を傷つける「ホロスコープ・ハラスメント(ホロハラ)」を指摘した社会学者・八木乙彦さんの発言が話題を呼んでいる。 「『今日は最高』とか『1日中ついてない』とか、勝手に朝から格付けされて一喜一憂するって不愉快じゃないですか?」 八木さんが10月上旬にツイッターで発したこの問いかけは4万件以上拡散され、注目を集めた。「わかりみが深い(とてもよく分かる)」「いちいち真に受ける方がおかしい」など反応は様々だ。 血液型と性格を結びつけた疑似科学「血液型別性格診断」や、少数派のAB型に対して不当な評価を与えるブラッドタイプ・ハラスメント(ブラハラ)に対する問題意識は近年高まりつつあるが、ホロハラの認知はまだ広まっていない。だが「牡羊座は几帳面」「さそり座は攻撃的」といった性格診断はブラハラと比べて大差はない。八木さん

    「星座で格付けやめよう」 社会学者「ホロハラ」指摘
    Kil
    Kil 2018/11/08
    坂本義太夫先生の星座が明らかになるかと期待したのに。 / 星矢うんぬんは、その後どんなに別作品で名誉回復されようと、子供の頃にネタにされた過去まで消してくれるわけじゃねーし。俺は水瓶座でセーフだったけど。
  • ドラクエ産みの親・堀井雄二、慰謝料10億円で離婚&不倫相手と結婚していた 本人認める(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「ドラゴンクエスト」といえば、キャラデザインを鳥山明、楽曲はすぎやまこういち、そしてシナリオを堀井雄二(64)の各氏が手がけていることでおなじみ。全世界で7600万を売り上げている人気シリーズだ。その“産みの親”である堀井氏が、糟糠の離婚、そして新たな伴侶を得ていたことが明らかになった。 *** 現在の堀井氏のは、ゲーム業界出身の51歳。20年ほど前に知り合い、すでにがいた堀井氏と不倫関係になった。5年ほど交際したが、その後に弁護士を立てて関係を解消。その際には慰謝料として、堀井氏から数千万円の慰謝料が支払われたという。 その後時を経て、2016年に堀井氏は前離婚。昨年、この女性と再婚するに至ったという経緯だ。 「だから、『20年間不倫』ということではないです。それで、お互い友達としてお付き合いしている期間が長くて、男女の関係もないまま仕事のパートナーとして付き合ってきていま

    ドラクエ産みの親・堀井雄二、慰謝料10億円で離婚&不倫相手と結婚していた 本人認める(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Kil
    Kil 2018/11/08
    ドラクエ9のサンディはキャバ嬢がモデルって噂話あったしなぁ。私生活がなんであれ、面白いゲームが出来上がるならどうでもいいんだけどね。
  • ゲームへの適性:ポーカーや麻雀と、将棋や囲碁 - 木原直哉オフィシャルブログ

    一般的に、人間には様々な向き不向きがあります。 自分が幼少期からどんな英才教育を受けていて、そこに自分自身が夢中になれるくらいの興味があったとしても、絶対に100メートルのオリンピックメダリストには慣れなかったのは間違いないでしょう。 逆に、ウサイン・ボルトがどんなにポーカーに興味を持って真剣にやったとしても、自分はおそらくトータルで彼に負け越すことはないとも思います。100メートルを引退してサッカープロを目指して、早くもプロの試合に出てるので、彼はスポーツ全般に対して大きな適性があるのでしょうが。 自分に関していえば、平均的な人類より、ゲーム全体への適性はかなりある方だったと言えると思います。 ところで、ゲームへの適性と言っても、ゲーム内でも色々な種類の適性があります。 将棋への適性、囲碁への適性、チェス、麻雀、バックギャモン、ポーカー・・・ 自分はポーカーのプロで、ポーカーへの適性につ

    ゲームへの適性:ポーカーや麻雀と、将棋や囲碁 - 木原直哉オフィシャルブログ
    Kil
    Kil 2018/11/08
    この記事も面白い。が、関連記事にあがっている「デジタルとオカルト、流れに関する私感」ってやつもかなり面白い。
  • 「この〜を導入すると、なんとこうなりました!どうです?わかりやすいと思えませんか?」 - mizchi's blog

    主にUI設計やプログラミングのAPI設計について、「わかりやすい」というのは主観的で合意が取れないのでクソという話。 定量的な指標が示されてない そもそも趣味が合わない場合はそこで終わり 〜の来意図された機能が隠れてしまっている ↑によって隠れてしまった機能を呼び出すのが、最終的にコストが掛かる 何が言いたいかと言うと、「指標の伴わない変更に意味はない」「APIの呼び方を変える程度のラッパーライブラリやヘルパーには、特に意味がない」ということです。 ここからプログラミングの話に絞りますが、特にショートハンドしたいだけの場合、ショートハンドするAPIの実装は、必ず来の機能を呼び出す脱出ハッチも必要となります。 よく練られていない「わかりやすさ」は、次第にこの脱出ハッチを使うことを要求するようになり、結果として捨てられることになります。この破棄までの過程は、結果的に「技術的負債」と表現され

    「この〜を導入すると、なんとこうなりました!どうです?わかりやすいと思えませんか?」 - mizchi's blog
    Kil
    Kil 2018/11/08
    API提供側は、「AやBやCの用途があるだろうから、AやBやCで使えるように公開」するけど、使う側は「Aの用途のみで使う、BやCの用途は全く考えてない」という場合、「A用途のみで使うため」のラッパーは作るだろ。
  • 映画『MMRワクチン告発』公開中止のお知らせ | 映画『MMRワクチン告発』( VAXXED ) - 新三種混合(MMR)ワクチンと自閉症の関連性をめぐって

    映画『MMRワクチン告発』(原題:Vaxxed)日配給会社のユナイテッドピープル株式会社より、作の劇場公開中止の発表をさせていただきます。作の公開を楽しみにされていた皆様、プレス関係者の皆様並びに劇場関係者の皆様には公開2週間を切っての急な公開中止となりご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。チケットをすでにご購入の皆様におかれましては、劇場窓口でご購入のチケットは劇場にて、メイジャー様でオンライン購入された方はメイジャー様にて、それ以外の皆様におかれましては、弊社より返金手続きを行います。こちらより、ご連絡くださいますようよろしくお願い申し上げます。弊社では配給会社メッセージとして「MMRワクチンと自閉症の因果関係の有無について科学的な証明がなされていないことを承知しておりますし、ワクチン接種に反対ではありません。ワクチン接種の重要性を認識しつつ、上記の理由に加え、作の以下の点

    Kil
    Kil 2018/11/08
    MMRネタって何歳以上なら通じるんだろうか……? 30くらい? もう少し上? 40なら余裕だと思うんだが。
  • 「イッテQにでっち上げ」文春報道 日テレは8日に見解:朝日新聞デジタル

    テレビで日曜夜に放送中の人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」の5月の放送で、ラオスで開かれた「祭り」に芸人が参加した様子を伝えた際、番組が「『祭り企画』をデッチ上げた」とする記事を週刊文春が7日、ネット上で公開した。現地での撮影をコーディネートした会社の代表は7日夕、朝日新聞の取材に対し、経緯の一端を説明した。 週刊文春が取り上げたのは、今年5月20日の放送。お笑い芸人の宮川大輔さんが、ラオスの首都ビエンチャンで「橋祭り」に参加するという企画だった。ナレーションは「今、橋祭りは東南アジアで大流行。開催される地域ごとにルールを定め、行われている」と説明。地元の参加者に交じって宮川さんが自転車に乗り、球形の動く障害物をよけながら、水上にかけられた橋を渡る様子を伝えた。「今回の祭りでは回転する玉が障害物の目玉として導入されている」とのナレーションも入った。 これに対し、週刊文春は

    「イッテQにでっち上げ」文春報道 日テレは8日に見解:朝日新聞デジタル
    Kil
    Kil 2018/11/08
    日テレ「番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はありません」海外コーディネーション担当会社「番組をおもしろくするために、ラオスの美術会社と我々が作った」裏切られたぞ、日テレ。
  • 住所という英単語adressとaddressどちらが正しいスペルでしょうか?... - Yahoo!知恵袋

    ◆「アドレス」の正しいスペリングですね?残念ながらこの質問が出てきた背景をお話しいただいていませんので、とりあえず「誰かが adress と書いてきて、しかもその人は英語がかなりできる人なので、ことによるとこういうスペリングもあるのだろうかと考えてしまった」というような状況だと想定してお答えしましょう。 ◆英語のスペリング自体はd を2回繰り返した address が正解です。ただ、この単語はフランス語からの外来語で、それに当たるフランス語はadresse というように d が1回だけです。発音はだいたい「アドレッス」。 ◆ではなぜ英語では d が2回になってしまうかというと、英語では dd のように「同じ子音の字を2回繰り返すと、直前の母音の字(この場合は a の字)を短い読み方で読ませる」というスペリングのルールがあるからです。dd と書いてあるために address は「アドレス」と

    住所という英単語adressとaddressどちらが正しいスペルでしょうか?... - Yahoo!知恵袋
    Kil
    Kil 2018/11/08
    ステマ? (いやどちらかというダイマか)
  • 声優の顔を見たくない派だが生活が難しい

    最初に言っておくがアニメをみるのは好きである 見て面白かった作品や気になる作品をGOOGlE検索する。何故か出演した声優たちが画像付きで横にサジェストされる。即関係ないのページを開き、顔を忘れることに努める。なにかのイベントのあとなのだろう。TLに声優の写真が流れてくる。速やかにスクロールし、顔を忘れることに努める。通勤時、週刊誌かなにかの表紙になっているのを見かける。早足で歩きながら、顔を忘れることに努める。 ラジオとか人間が楽しそうにしている様子をみて楽しむ、というのは理解できるので文化としてあっていいと思う。しかし、こんなにも顔が出されるのが当たり前のようになってくると顔を見たくない派としては生活がすこしやりづらい。なんで声優を見たくないかというとキャラクターを見ているはずなのに体の顔という別のレイヤーが発生し、アニメを見る時に頭の中で顔がチラつくのが耐えられないのだ。ある意味でキ

    声優の顔を見たくない派だが生活が難しい
    Kil
    Kil 2018/11/08
    ちなみにこちら。 http://www.googie.com/
  • 進化の途中: 新しい強さを見せる宮本恒靖のガンバに悔しい敗戦。 Jリーグ第31節 vs ガンバ大阪 分析的感想 - 96のチラシの裏:浦和レッズについて考えたこと

    前節宿敵鹿島に快勝したことで6戦負けなしとなり、ACL出場圏内となる3位が現実的な目標となってきた浦和。今節は、レジェンド宮恒靖を監督に迎え、その後の中盤の猟犬・今野泰幸の復帰以来リーグ戦6連勝と空前の勢いで順位を上げ続けるライバル・ガンバ大阪をホーム埼スタに迎えました。 両チームスタメンと思惑 両チームのスタメンは下記の通り。 浦和側控え:榎、茂木、武富、マルティノス、柴戸、アンドリュー、李 浦和はいつも通りの3-5-2を採用。しかし青木が直前の練習でもも裏のハリを訴えて別メニュー。今節は出場回避となり、代わりに阿部がアンカーに入ります。浦和としては3位以内にい込んでいくことを考えると、この一戦は絶対に負けられない試合。タイトルがかかっているわけではありませんが、試合の重要度としては決勝戦と言って差し支えのないビッグゲームです。ガンバは6連勝と絶好調ということで、オリヴェイラ監督も

    進化の途中: 新しい強さを見せる宮本恒靖のガンバに悔しい敗戦。 Jリーグ第31節 vs ガンバ大阪 分析的感想 - 96のチラシの裏:浦和レッズについて考えたこと
    Kil
    Kil 2018/11/08
    森脇、岩波のスピード不足を的確にカバーしてくれていたのが、青木だったんだよなぁ。この試合はやはり青木不在が痛かった。そして阿部ちゃんの衰えを改めて実感してしまって少し悲しい。
  • 参院予算委:麻生氏、共産・小池氏の「指さし」に激怒 - 毎日新聞

    参院予算委員会で共産党の小池晃書記局長に対し質問の仕方を指摘する麻生太郎副総理兼財務相=国会内で2018年11月7日午前11時12分、川田雅浩撮影 麻生太郎副総理兼財務相が7日の参院予算委員会で、同氏を指さしながら質問した共産党の小池晃書記局長に対し「人を指さすのはやめた方がいい。無礼だから」と怒りをあらわにする一幕があった。小池氏は「その言い方の方が無礼」と応戦。麻生氏は引き下がらず「そうかね。指さす方が無礼なんじゃないの」と言い返した。 激しい応酬は、小池氏が、富裕層に対する…

    参院予算委:麻生氏、共産・小池氏の「指さし」に激怒 - 毎日新聞
    Kil
    Kil 2018/11/08
    この写真がどういうシチュエーションでのものなのかも確認せずに、お前もだろって言ってる人達おおいなぁ。普段は「一部切り取るマスゴミ」とか言ってるくせにこういうときは……。