2019年1月28日のブックマーク (7件)

  • 自分の人生は自分で決めることが大事。父・大川隆法と決別した宏洋に聞く「親子観」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    エンタメに開眼したキッカケは親だった 自分の人生は自分で決めることが大事。父・大川隆法と決別した宏洋に聞く「親子観」 R25世代にとって、身近すぎて深く考えるきっかけがなかったり、つい面倒に感じてしまったりするのが「親」というもの。 一方で、偉大な親を持った人にとっては、その存在が大きすぎて、彼らにしかわからない思いや経験が多そうです。子どものころから親を意識せざるを得なかった著名人に、「親」について語っていただきたい…! 今回登場いただくのは、有名すぎる宗教家・大川隆法氏の息子として「父を信仰していない」「無関係」発言で昨年、世間をザワつかせた大川宏洋(ひろし)さん! 果たしてどんなお話が聞けるのでしょうか…?

    自分の人生は自分で決めることが大事。父・大川隆法と決別した宏洋に聞く「親子観」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    Kil
    Kil 2019/01/28
    子供の頃から玄関と部屋に監視カメラつけられるような家庭で育ってこれなら、相当できた子だと思うけど。きみらそれ以上にすごい人たちなのか。
  • 森保一監督のサッカーがつまらない本当の理由とは|スケゴー

    ・つまらない理由なぜ森保JAPANの試合がつまらないか? それは後半追い込み型のゲームプランなのに、相手が弱すぎて全力を出さずに先行逃げ切りを決めてしまっているからである。省エネサッカーで流してプレーしているので、選手から熱量を感じられないのも当然。選手たちがパッションを見せる前に試合が終わってしまっているのだから面白いはずがないのだ。 しかし、こういった塩試合を遠慮なく選択できるからこそ森保監督は、財政規模が中位レベルのサンフレッチェ広島を率いてJ1を3度も優勝に導くことができたとも言える。 ・守備的メンタリティの強みと批判『機を見ては“意図的に相手に主導権を渡す”という類の守備的メンタリティーと、その強かさ、敵に攻めさせる勇気、ある種の狡猾さ、また、それを可能とするノウハウがあれば、今大会のイングランドは間違いなく別の結果を残せていたに違いない』 『勝つための戦術、勝ち点を得るために最

    森保一監督のサッカーがつまらない本当の理由とは|スケゴー
    Kil
    Kil 2019/01/28
    問題になるのは、「このやり方で負けた時」だと思うね。特に先にリードした1点を守りながら後半30分過ぎまでいってから逆転されるような負け方。
  • 宅ふぁいる便もAWSを攻められた - Fox on Security

    宅ふぁいる便・・・お前もか。以前はよく私も使っていたが故に個人的には非常に残念な発表でした。 www.itmedia.co.jp ■公式発表 「宅ふぁいる便」サービスにおける不正アクセスによる、お客さま情報の漏洩について(お詫びとお願い) 1.漏洩したお客さま情報 (1)内容 ・「宅ふぁいる便」のお客さま情報 ・メールアドレス、ログインパスワード、生年月日、氏名、性別、業種・職種、居住地(都道府県のみ) (2)件数 約480万件 2.経緯、原因 ・1月22日11時、当社が認識していないファイルが「宅ふぁいる便」サーバー内に作成されていることを確認し、システムを管理している社員およびパートナー企業に確認。 ・1月22日13時、社員およびパートナー企業から作成していないとの報告を受け、第三者機関を含めて、原因の究明、被害状況などの調査を開始。 ・1月22日19時、「宅ふぁいる便」サーバー内に不

    宅ふぁいる便もAWSを攻められた - Fox on Security
    Kil
    Kil 2019/01/28
    いずれにしろ、「メアドとパスワードがセットで流出しています」、すなわち、パスワードをハッシュ化等せずに平文で保存してて抜かれました、なので、最低限のセキュリティ対策すらできていないクソ企業である。
  • 小2が「5と8を使った和で表すことができない最大の整数を求めよ」という大学入試レベルの算数を教えてと聞いてきた

    吉田匠 @takuYSD 小2長男「算数の問題教えて。」 俺「いいよー。どんな問題?」 長男「5と8の和で表すことができない最大の整数を求めよ。」 俺「!?」 小4向けの問題集だけど大学入試で出てもおかしくないレベル。なかなか良問だった。 2019-01-27 10:36:43

    小2が「5と8を使った和で表すことができない最大の整数を求めよ」という大学入試レベルの算数を教えてと聞いてきた
    Kil
    Kil 2019/01/28
    たぶん小2の時点で既に、これを「面白そう、絶対に解いてみたい」と思う子と、「意味わかんない、絶対に解けない」と諦める子に別れると思う。後者の子は今後、算数好きになる可能性は低いだろうなぁ。
  • なぜアイドルに熱を上げるオジサン、オバサンは醜いのか|三枝成彰の中高年革命

    新潟のアイドルが自宅で襲われるトラブルがあったね。小さな都市では自宅の住所がバレるなんて当然。京都ですら隠し事はできないっていうからね。知り合いの芸妓さんが「浮気したら一発でバレる」って嘆いていたよ。タクシーの運転手がしゃべるそうだ。 あの事件で驚いたのは、50歳前後とおぼしきファンを公言する人たちが平然とテレビカメラの前に素顔をさらし、あれこれコメントしていたこと。メンバーの名前を挙げて「彼女は悪くない」とか何とか言っていたけど、娘ぐらい年の離れた少女に熱を上げて恥ずかしくないのかね。彼らも地元に住んでいるとしたら、どこのだれか分かるだろうし、近所で評判になりそうなものだけど、全然、平気なんだね。アイドルに夢中になるよりも、もっとを読んだり、勉強したりしようとは思わないのかな。 劇場にオジサンがいる一方で、オバサンは銭湯で巡業する歌手を追いかけて各地へ行くんだっていう。彼女たちは、お目

    なぜアイドルに熱を上げるオジサン、オバサンは醜いのか|三枝成彰の中高年革命
    Kil
    Kil 2019/01/28
    「平然とテレビカメラの前に素顔をさらし、あれこれコメントしていた」「恥ずかしくないのかね」平然と日刊ゲンダイの記事なんかで素顔をさらしてあれこれコメントしていて恥ずかしくないのかよ。
  • 風俗のやめ方教えてほしい

    <1月に使っている額と種類> キャバクラ1万円×2 吉原ソープ 2.5~3万×2 渋谷デリヘルor池袋デリヘル 3万×1.5 五反田ヘルスor池袋オッパブ 1万×2 合計 10万~15万 <風俗に行く理由> 女生と付き合ったこともデートしたことも無いため、普段から劣等感を感じている。 自分の人生がみじめだと怖くなってしまい、風俗などで女性に甘えて自己肯定感を得たい 性欲がかなり強い。 <考えている減らし方> ソープやデリヘルが高すぎるので、オッパブや五反田ヘルスで何とかならないか。 安い新規風俗開拓 バーとか行ってバーテンダーに愚痴れるシステムとかないか?バーはあんまり行ったことない。 ガールズバーで安くて良いところを探す リアルドールで何とかする(しかし、6万くらいじゃないとナカナカ風俗換わりにはならなそう。) <問題点> 自己肯定感が問題なので、キャバクラやソープやヘルスで密着してほし

    風俗のやめ方教えてほしい
    Kil
    Kil 2019/01/28
    シンプルに、もっと稼げばいいんじゃないの?
  • 【改題】「女性キャラクターが客体ではなく主人公として主体的に活躍しているアニメが欲しい」という女性オタクを集団リンチせずにはいられないオタク達 - 歩き回る虎

    最初のタイトルと導入で全然伝わってなさそうなので少し変えました はてな匿名ダイアリーやトギャッター等でもう何度ループした話題かわかりませんが、 ●女オタクが「“性的に消費されない”、“主体男性の添え物ではない”女性ユーザーがストレスを感じなくて済む女性主人公のアニメが見たい」とつぶやく。 ↓ ●男オタクがその女オタクのツイッターアカウントにクソリプ突撃。当事者を攻撃しながら勝手に自己完結したアニメ大喜利大会を始める。そしてまとめブログやトギャッターがその女オタクを晒し上げて格的集団リンチへと誘導。 togetter.com yaraon-blog.com ↓ ●彼らに曲解でタコ殴りにされ、「そういう意味で言ったのではない」と訴えても聞く耳持たれず、元ツイート削除に追い込まれる女オタク こんな不毛な現象が最近またしても発生しているようです。 www.walkingtora.com 記事の

    【改題】「女性キャラクターが客体ではなく主人公として主体的に活躍しているアニメが欲しい」という女性オタクを集団リンチせずにはいられないオタク達 - 歩き回る虎
    Kil
    Kil 2019/01/28
    後から遅れてきて「私は最初から見守ってたけどそろそろ言わせてもらう」的なこと言い始めたやつはだいたいアホの法則。