2019年11月27日のブックマーク (24件)

  • 【急募】夫を驚かせる浪費の方法 どうやったら高価な品を選べるのか

    私はケチ。夫はケチではない。無駄遣いもしないけど見栄っ張りなタイプ。夫は当はケチが嫌い。でもなぜかケチな私と結婚してくれた。私はケチだからそのせいで私は夫に時々嫌われる。私はポイント乞。そんな私を夫は(冗談で)小馬鹿にしてくる。ポイント目当てで導入した楽天カードを夫は渋々使ってくれているが、当はアメリカンエキスプレスのカードなどをスマートに出したいらしい。ごめんよ夫。電車は正規の値段を払って乗る夫。チケットショップで安い切符が売っていると勧めても取り合ってくれない。 別にウチはお金に困ってるわけでもなく、共働きで貯金も人並みにはあるが、生まれもってのケチなのでお金が実際にあろうとなかろうと、私がケチなのは変わらない。使えるお金は十分あるのに。 夫は別に客観的に見て浪費家ではないと思う。適切な場面で適切にお金を使うことのできるタイプだ。私がケチすぎるのが悪いのだと思う。松竹梅だと迷わず

    【急募】夫を驚かせる浪費の方法 どうやったら高価な品を選べるのか
    Kil
    Kil 2019/11/27
    夫が思いつかないようなことをあれこれ考えるより、普段、夫の提案に「でも勿体なくない?」みたいな反応をしているのであれば、すべて快く「それいいね、それにしよう!」って言ってあげた方がいいんじゃないかな。
  • 土曜のお便り 〜意味のない図

    お世話になっております。 このお便りもある程度の回数を重ねてまいりました。お付き合いいただきありがとうございます。 ここで一度、最新の8を含めた40を一度に載せてみたいと思います。一度に読むとどんな気持ちになるのでしょうか。是非確かめてみてください。

    土曜のお便り 〜意味のない図
    Kil
    Kil 2019/11/27
    サムネにもある何割ですか? が好きだなぁ。1+2+3+4が10なんだーって小学校で知ったときのトキメキが蘇った。
  • ブラック企業に勤めたメモ:追記あり

    数年前、高卒でトリミングサロンに勤めたんだがそこそこなブラック企業だったので誰にも聞かれてないけど書いてみる。 たった半年しか働かなかったが半年で頭がおかしくなったので、その経過も覚えてる限りで書いておく。 ヤバそうな会社につかまっている人は読んで早めに辞める決意を固めてほしい。 先に言っておくが、自分の会社はこれより酷い自慢はいらないぞ。そんなことするほどヤバい会社に勤めてる自覚あるならさっさと辞めろ。 ・社会保険等一切なし ・休憩室がない。ロッカーもない。トイレはある。 ・始業は開店時間、定時は閉店時間。 新卒は毎日30分前に出勤しなければならない暗黙のルールがあった。オーナーが来る10分前くらいには開店の準備が終わってないと怒られる。定時後の片付けももちろん新卒がやる。早出残業のお金は出ない。 ・休日は月6日と言われていたが嘘。毎週確定で休みのはずな定休日もペットホテルサービスの犬が

    ブラック企業に勤めたメモ:追記あり
    Kil
    Kil 2019/11/27
    生きててよかったな。旨いもん食えよ。自分の大好物食って、旨いと感じられなくなったら末期だからな。
  • 【サッカー】初心者が見にいっても大丈夫?Jリーグの人に話を聞いてきた

    こんにちは、みくのしんと申します。 今日は調布市にある「味の素スタジアム」からお届けします。 突然ですが、みなさんは「暇だしサッカーでも見に行くか」なんて思ったことありますか? 僕はありません。なぜならそもそもサッカーが何なのかもあまり理解していないからです。 なので個人的には、「サッカーの試合って、すごい並んだりとんでもない金額を払わされて気軽に行けるような場所じゃないんだろうな」と思ってたんですけど、何やら2千円代から、Jリーグチケットサイトとかでは今週末のJ1のチケットもまだ買えるそうなんです(J1の意味は知りません)。 しかも、自由席や立ち見とかではなく、ちゃんと座って見られるんだとか…。 でもなんか分からないことばかりで不安じゃないですか? 「どんな席なの?子供は大丈夫?」 「素人が突然行って、浮いたりしないの?」 「知ってる選手いる?」 とかとか。 今回、SPOT編集部あてにF

    【サッカー】初心者が見にいっても大丈夫?Jリーグの人に話を聞いてきた
    Kil
    Kil 2019/11/27
    少なくとも食い物に関して、FC東京を「Jリーグの標準」みたいに捉えてはいけない。
  • 「反社の皆様が出席されたか、回答控える」 官房副長官:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「反社の皆様が出席されたか、回答控える」 官房副長官:朝日新聞デジタル
    Kil
    Kil 2019/11/27
    単に丁寧な言葉で話す意図だったとしても、百歩譲れて「反社の方々」程度までだよなぁ。文章的には「反社の人間」で十分通じるところ。皆様、はどう考えてもね。
  • 衆議院 議場でヘルメット着用訓練「常に緊張感持って」 | NHKニュース

    衆議院では、地震などの災害に備えておととしから会議場のすべての議席の下に折り畳み式のヘルメットが備え付けられています。 26日は、会議のあと、議員たちが、実際にヘルメットを組み立てて着用する訓練が行われました。 訓練はおととし3月以来、今回が2回目で、ヘルメットを手際よくかぶる議員がいる一方で、組み立てに手間取る議員の姿も見られました。 大島議長は、みずからもヘルメットをかぶり、「災害は、いつなんどき起こるか分からない。今後も会議には常に緊張感を持って臨んでもらいたい」と呼びかけました。

    衆議院 議場でヘルメット着用訓練「常に緊張感持って」 | NHKニュース
    Kil
    Kil 2019/11/27
    ちゃんと被って顎ひもも止めてる。正しい着用しているのに馬鹿にされる要素はないと思うけどな。全体写真の方で、大半ができていることを時間内にできてない議員が数名いる方が問題。
  • ゴミ屋敷の住人と3年以上関わって『ゴミを捨てない理由』をやっと聞き出せた→正しさについて考えさせられる

    ヌシまめそま @mamesoma 仕事でゴミ屋敷の住人と関わるようになって3年以上かかってゴミを捨てない理由をやっと聞き出せた。正しい分別がわからなくて、ゴミ置き場に捨てた時に近所の人に何度も怒鳴られて、怖くて外に出せなくなったって。ゴミの山の隙間でポツリポツリと話すのを聞いてから、正しさについてずっと考えてる。 2019-11-26 18:24:15

    ゴミ屋敷の住人と3年以上関わって『ゴミを捨てない理由』をやっと聞き出せた→正しさについて考えさせられる
    Kil
    Kil 2019/11/27
    「分別なんか業者が勝手にやればよくね?」さすがに頭がクレーマー思考。うちんとこ、分別間違ったごみは業者がそのまま置いていく。最終的に管理費値上げされてゴミの日に分別担当する別の業者が入った。大迷惑。
  • チャットやメールの文章をないがしろにする人はチーム全体の開発効率に悪影響を与える - Qiita

    この記事のターゲット読者 この記事はなんらかのチームに所属しているまだ経験の浅いエンジニアの方や、組織の業務効率に課題を感じていらっしゃる方に向けた内容です。 設計や実装スキル以前に求められるスキル、コミュニケーション能力 エンジニアとして活躍する上で技術的な知識・スキルだけでなくコミュニケーション能力もとても大事です。コミュニケーションをないがしろにすると、いくら技術力があったところでコミュニケーション能力が足枷となってしまい、パフォーマンスを最大化することができません。コミュニケーション能力と一口に言っても様々ありますが、この記事ではチャット(Slack等)やメールなどの文字を利用したコミュニケーションにおいて意識すべき点を私なりに纏めます。 コミュニケーションをないがしろにするとどんな問題が起こるのか? 開発を進める上で工程や立場にかかわらず、基的に誰しもが誰かしらとコミュニケーシ

    チャットやメールの文章をないがしろにする人はチーム全体の開発効率に悪影響を与える - Qiita
    Kil
    Kil 2019/11/27
    コメントにある、「主体性がないと思われる」例に出てくる人の妄想癖がひどい。これはクソ上司だ。もしかして、もしかして、ってそこで本人に直接聞かないお前のコミュニケーション能力はいったい……。
  • Twitter、休眠アカウント削除へ 対象アカウントに12月11日までにログインするよう警告

    Twitterが、アクティブではないアカウントの所有者に対し、12月11日までにログインしないとアカウントを削除するという警告メールを送っていると、米The Vergeなどのメディアが11月26日(現地時間)に報じた。Twitterがそれを認める声明文を各メディアに送っている。 Twitterは以前からTwitterルールとポリシーで、少なくとも半年に1回はログインしてツイートするよう推奨し、「アクティブでない期間が長期にわたると、アカウントが恒久的に削除される場合があります」としているが、実際に削除すると警告するのはこれが初という。 英BBCが掲載した警告メールの文面は「Twitterを利用し続けるためには、あなたは現在の利用規約、プライバシーポリシー、Cookie利用について承認する必要があります。承認することで、あなたがTwitterと共有する情報について最善の決定ができるだけでな

    Twitter、休眠アカウント削除へ 対象アカウントに12月11日までにログインするよう警告
    Kil
    Kil 2019/11/27
    故人のアカウントが~という意見目立つけど、自分が偲びたいのなら、全部スクショしてローカルに保存するなり、「自分の管理下で」永久保存しておけばいい。なぜそこを他者サービスに委ねるのか。
  • 京アニ放火容疑者、全身90%やけど救命困難だった - 社会 : 日刊スポーツ

    アニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオ(京都市伏見区)の放火殺人事件で、青葉真司容疑者(41=殺人などの容疑で逮捕状)が、皮下組織まで傷が達する重いやけどを全身の約90%に負っていたことが26日、医療関係者への取材で分かった。初期の治療で他人の皮膚の提供を受ける通常の治療法を採用せず、自己の組織を培養してできた皮膚や人工皮膚だけで救命されたことも判明。専門家は、全身の90%以上にやけどを負った患者への治療としては過去に例がないとしている。 ◇    ◇    ◇ 一命を取り留めたことで動機の解明が可能となり、京都府警は回復を待って逮捕し、格的な捜査に乗り出す。 医療関係者によると、治療したのは大阪府内の病院。当初、事件の被害者の受け入れ準備を進めていたが、収容先の京都府内の病院や京都府警からの要請を受け、青葉容疑者を治療することになった。搬送は事件発生から2日後で、全身の約90

    京アニ放火容疑者、全身90%やけど救命困難だった - 社会 : 日刊スポーツ
    Kil
    Kil 2019/11/27
    「提供皮膚は被害者へ優先する方針を決めた」ということは、症状などからの医学的な判断ではなく、加害者か被害者かという判断基準だったわけね。命の価値は平等派の人はこういう判断をどう思うんだろう。
  • 忘年会 イベントの景品なにがいい?

    予算は3,000円前後 「この分安くしろ」は無しで。主張したけど上司から却下されたため。 追記 >なんにんなの?一等賞だけですか。 ビンゴで当たった数人に配るイメージ 追記の追記 言葉足らずですんません。3000円×5くらいの想定です。

    忘年会 イベントの景品なにがいい?
    Kil
    Kil 2019/11/27
    ここぞとカラースター狙いに行ったブコメに見事に黄色いスターしかついていないの、ちょっと面白い。 / どんな景品が出てもいかない。今年の忘年会は一昨日しっかりとお断りしておいた。
  • CDB@初書籍発売中! on Twitter: "これは異議ありですね。野球部の女子マネージャー企画にテレビ局が「南ちゃんを探せ」と名付けたあたりから「浅倉南=女子マネージャー」というイメージが定着した気がしますが、『タッチ』を最終巻まで読むと実は南ちゃんは自分の体操選手権に優先… https://t.co/NTBmXu7vjI"

    これは異議ありですね。野球部の女子マネージャー企画にテレビ局が「南ちゃんを探せ」と名付けたあたりから「浅倉南=女子マネージャー」というイメージが定着した気がしますが、『タッチ』を最終巻まで読むと実は南ちゃんは自分の体操選手権に優先… https://t.co/NTBmXu7vjI

    CDB@初書籍発売中! on Twitter: "これは異議ありですね。野球部の女子マネージャー企画にテレビ局が「南ちゃんを探せ」と名付けたあたりから「浅倉南=女子マネージャー」というイメージが定着した気がしますが、『タッチ』を最終巻まで読むと実は南ちゃんは自分の体操選手権に優先… https://t.co/NTBmXu7vjI"
    Kil
    Kil 2019/11/27
    間違ったイメージが定着していることに警鐘を鳴らしたつもりだったが、自分もまた間違ったイメージを植え付けられていた、という見事なオチ。
  • Twitter Japanが政治議論を推奨 「もっと情報発信や議論を行ってほしい」

    Twitterは11月に政治広告を禁止するためのポリシーを公開し、22日から適用した。日語版のポリシーではまだ禁止すると明記していないが、日もすでにこれに追従しており、現在は政党や政治家個人による広告を受け付けていない。 Twitterが禁止している政治広告には「政党や政治家を宣伝する広告」「政治的意見を主張するための広告」という2つの観点がある。米Twitterのポリシーはアメリカ文化や法律を前提としたルールであるため、Twitter Japanでは日の公職選挙法やTwitter文化を考慮して細かくローカライズするかどうかを検討しているという。 政治広告の扱いについて、服部聡部長は25日に開いた同社の記者説明会で記者の質問に対し「自分の票や、意見を届ける相手の数を金で買うことはTwitterがあるべき姿とは違う」と見解を述べた一方で、一般ユーザーの政治関連ツイートについては

    Twitter Japanが政治議論を推奨 「もっと情報発信や議論を行ってほしい」
    Kil
    Kil 2019/11/27
    自分が「Twitterを快適に使い、気分を害さないTLを維持する」ために心掛けていることの最上位は「政治・宗教に関わることを極力発言しない」だけどね。これを守っていればだいぶ平穏。
  • 男性が転落死、浦和の商業ビル 高さ2メートル以上、脚立に乗って作業中…作業床を設けず 会社を書類送検(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    さいたま労基署は26日、労働安全衛生法違反の疑いで、電気工事会社「川端電設」(東京都豊島区)と同社現場責任者の男(69)をさいたま地検に書類送検した。 男性死亡、大型ミキサーに入ったか…中に落ちた同僚救うため 所沢の会社 別の同僚、ミキサー内の2人発見 書類送検容疑は昨年11月16日午後9時40時ごろ、埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目の商業ビル内の電気工事現場で、男性作業員=当時(67)=が2メートル以上の高さで電気ケーブルの設置作業をしていた際、足場を組み立てるなどの方法で作業床を設けなかった疑い。労基署によると、男性は脚立に乗って作業していたが、誤って転落し、頭などを強く打って死亡した。 労働安全衛生法では、高さ2メートル以上の転落の恐れがある場所で作業を行う場合、作業床を設けなければならないとされている。労基署は認否を明らかにしていない。

    男性が転落死、浦和の商業ビル 高さ2メートル以上、脚立に乗って作業中…作業床を設けず 会社を書類送検(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
    Kil
    Kil 2019/11/27
    これもきっと、「ちきんと安全を確認した上」での作業だったんだろうなぁ。
  • 「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発
    Kil
    Kil 2019/11/27
    当事者が見て不愉快になる気持ちはめちゃめちゃわかる。抗議するのは自由じゃないかな。だから厚労省は受け入れろ、とは別に思わない。
  • 焼け石に水

    今風に言うと?

    焼け石に水
    Kil
    Kil 2019/11/27
    大澤昇平に東大謝罪
  • キノコ類は「オイルを引いて炒めながら塩を振る」のをやめてこうするともっと美味しく召し上がれます「今度からそうしよう」

    アカシアの雨 @hinemosu_notari キノコ類は「オイルを引いて炒めながら塩を振る」のを一回やめてみて、オイルなしの中華鍋で炭にならない程度に強火で焼いて仕上げに塩を振るのが美味しいと気づいてからずっとそう 2019-11-25 23:09:49

    キノコ類は「オイルを引いて炒めながら塩を振る」のをやめてこうするともっと美味しく召し上がれます「今度からそうしよう」
    Kil
    Kil 2019/11/27
    ちなみに、魚焼き専用と思ってる人も多い、ガス台のグリルを使うのも良い。
  • パスタをすすって食べるヌーハラがめちゃくちゃ不快

    パスタをずるずるすすってべられると虫唾が走る。 クチャラーは論外、できれば店を変えたくなるくらい不愉快。でもパスタずるずるも同じくらい不愉快。 生まれも育ちも日、1か月以上日以外で暮らしたことがない根っからの日人だけど、気が付けばヌーハラがめちゃくちゃ不快になった。 ラーメンのごとく豪快にパスタをすする連中がわんさかいる。そういう連中がいるから低価格帯のパスタ屋さんにはいきたくない。 あとヌーハラ野郎に男が多いのなんなんだろうね。豪快にべるのがかっこいいとでも思ってんのかね。 あ、でもラーメンを音を立てずにべる外国人なんか見ると、まずそうなべ方してるなって思う。

    パスタをすすって食べるヌーハラがめちゃくちゃ不快
    Kil
    Kil 2019/11/27
    そんなあなたにおすすめの店がありますよ、宇都宮に。ただ、パスタだけ頼むと追い出されるらしいですけどね。
  • メルセンヌツイスタはそんなに衝突しない - Qiita

    κeenです。こちらのスライドが話題になっているようです。 10秒で衝突するUUIDの作り方 - Speaker Deck 笑い話としても乱数の難しさの側面としても面白いのですが、これを見た人たちの反応がちょっと勘違いしてそうだったので補足します。 別に私は暗号とか乱数とかの専門家ではないです。 発表者の方のコードは読みましたか? 少し速度が必要になるのでRustに移植します。 [package] name = "genuuidv4" version = "0.1.0" edition = "2018" # See more keys and their definitions at https://doc.rust-lang.org/cargo/reference/manifest.html [dependencies] rand = "0.7.2" sfmt = "0.6.0" use

    メルセンヌツイスタはそんなに衝突しない - Qiita
    Kil
    Kil 2019/11/27
    ま、あんまり難しいことを考えずに、結論にある「いらんことすんな、ライブラリ使え」だけ覚えておけば間違いない。
  • 「日本では『A評価』の上に『S評価』が存在している」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by iwillbeatyou2death 今日学んだこと。 日ではゲームだけではなく成績もA評価よりもS評価の方が上。 https://en.wikipedia.org/wiki/Academic_grading_in_Japan reddit.com/r/todayilearned/comments/dzq5fe/til_s_is_an_actual_grade_in_japan_above_a_and/ Comment by HacksawDecapitation 7011 ポイント あー、今までずっとテレビゲームでS評価を取ってたけどそれが何故なのかってことは考えもしなかった。 「AよりSの方が上?ふーん、変わってんな。でもなんでもいいや(ファイナルファンタジー7チョコボレース)」 Comment by bricked_machine 2101 ポイント ↑俺は「

    「日本では『A評価』の上に『S評価』が存在している」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    Kil
    Kil 2019/11/27
    いや、SはScrapのS、最低評価だぞ。(ゆでたまご先生リスペクト)
  • 私は、あなたのマスターベーションのビデオ記録を発見しました。

    職場にこんな感じの迷惑メールが届いてるんだけど、ビデオで記録している人がどれだけいるのだろう。 この一文でドキッとする該当者ってあんまりいなくて、迷惑メールだなって確信持たれるだけだと思うんだが

    私は、あなたのマスターベーションのビデオ記録を発見しました。
    Kil
    Kil 2019/11/27
    いやでも、今でも動画撮る機器のこと、普通にビデオカメラって呼ぶよね? 誰もそこに違和感ないと思うけど。
  • 昼寝猫 on Twitter: "反社が結果的に入ってしまったんだろうなんて、秒速30万キロで国会が崩壊するようなセリフ吐いた自民党官房長官は55年体制で初だろな。ラーメン屋でハエが飛び込んでいて、店主が「結果的に入ってしまったんだろうな」って言ったら鳥ガラかメンマで殴られるだろw"

    反社が結果的に入ってしまったんだろうなんて、秒速30万キロで国会が崩壊するようなセリフ吐いた自民党官房長官は55年体制で初だろな。ラーメン屋でハエが飛び込んでいて、店主が「結果的に入ってしまったんだろうな」って言ったら鳥ガラかメンマで殴られるだろw

    昼寝猫 on Twitter: "反社が結果的に入ってしまったんだろうなんて、秒速30万キロで国会が崩壊するようなセリフ吐いた自民党官房長官は55年体制で初だろな。ラーメン屋でハエが飛び込んでいて、店主が「結果的に入ってしまったんだろうな」って言ったら鳥ガラかメンマで殴られるだろw"
    Kil
    Kil 2019/11/27
    ハエくらいそこまで気にしない身としては、あーこれでお詫びに無料とかにしてもらえるならラッキーだなって思ってしまうタイプ。
  • 父親にセクハラ?されてほんと無理

    【追記】 分かるように書いたつもりだけど、フィクションです。 元ネタの増田とそのご家族の皆さんには申し訳ありませんでした。 性教育で嫌な思いをしたことがあるのは当。 タイトル575以外にも色々ネタを仕込んでたんだけど、あんまり拾ってもらえなかった。 【追記ここまで】 高校に入って彼氏ができた。 母親にだけ話したつもりだったが、勝手に母親が父親にも伝えていた。 最悪。。。 したら、父親が話があるという。 中学のときだって彼氏はいたし、ヤってはいたんだけど、これが初めての彼氏だと思ってるらしい。 何の話かと思って聞いたら、セックスの話だった。 はあああああ?????? キモいキモいキモいキモい。 ほんとキモい!!!! なんであいつにそんな話をされなきゃいけないの??? 父親からそういう話をされるの嫌だって分かんないのかな???????? 父子家庭でもないのにキモすぎ。 こういうのってセクハラ

    父親にセクハラ?されてほんと無理
    Kil
    Kil 2019/11/27
    元増田非難については、「会話の内容」ではなく、「それを増田で公開」した方に重点置かれてると思うけどね。
  • 安倍政権の支持率「岩手民報は3%」?拡散した各紙のデータ、ほとんどが不正確

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    安倍政権の支持率「岩手民報は3%」?拡散した各紙のデータ、ほとんどが不正確
    Kil
    Kil 2019/11/27
    とりあえず、「デモ人数の差」ってのはなんだ。賛成側ってデモする必要も意味もほとんどないと思うから当然では?