2005年6月2日のブックマーク (8件)

  • ICANN、ポルノ用新TLD「.xxx」を認定 | スラド

    sillywalk 曰く、 "ITmediaのニュースによれば、ICANNは「.jobs」「.travel」に引き続き、今度はポルノサイト用の新ドメインとして「.xxx」を承認しました。早ければ今秋から今冬には.xxxドメインを購入できるようになるだろうとICANNの広報担当は述べています。また.xxxを申請していたICM Registryは「アダルトサイトが自発的に.xxxドメインを取得すれば、フィルタリングソフトがより効果的にこれらサイトへのアクセスを遮断できるようになり、子供をオンラインポルノから守れると」主張しています。同社はこのドメインのアドレスを年間60ドルで販売する計画だといいます。さて日でも積極的に取得するサイトは現れるでしょうか。"

    Kira
    Kira 2005/06/02
  • ドコモ東海の基地局情報がWinny上に流出

    NTTドコモ東海は、静岡県・愛知県・岐阜県に設置している携帯電話の基地局約800カ所の情報がWinny上に流出してしまったと発表した。流出した資料は「社外秘」扱いで、同社では該当する基地局全ての鍵を付け替えるなどの対策を実施した。 NTTドコモ東海によると、2005年3月ごろに「基地局の情報が流出しているのでは」との噂を確認。内部調査を進めたところ、子会社のドコモエンジニアリング東海で設備の保守を担当する従業員がP2Pファイル交換ソフト「Winny」上に基地局情報の資料を流出してしまったことを把握した。 流出した資料は2002年10月頃作成されたもの。基地局の所在地、鍵を隠した位置、管理委託者などが記載されていたほか、基地局の写真などもあり、さらには注意事項の欄に「近隣住民問題あり」などの記述もあった。こうした基地局情報はセキュリティ上の理由などで非公開になっているが、NTTドコモ東海では

    Kira
    Kira 2005/06/02
    winnyとインターネットは違うものらしい。
  • 「デジタル百葉箱」を教育やビジネスに 推進団体設立

    IPv6普及・高度化推進協議会は5月12日、「デジタル百葉箱」などIPv6を活用したセンサーネットワークを使って環境情報を収集し、教育や研究、ビジネスに役立てることを目的とした組織「Live E!」を設立した。 Live E!は、同協議会やWIDEプロジェクト、シスコシステムズ、ウェザーニューズなど、IT関連団体や気象情報関連企業、ネットワーク企業など計13組織が発起人として設立。東京大学の江崎浩教授が主査を務める。活動期間は2年の予定。 温湿度や気圧、雨量などを計測して情報をネット配信できる「デジタル百葉箱」などセンサーネットワーク機器を参加企業から提供してもらい、小中学校に寄贈して技術や環境に関する教育に役立ててもらったり、収集データを研究機関に公開して環境研究の資料にしてもらう。データを活用したビジネス展開も視野に入れる。

    「デジタル百葉箱」を教育やビジネスに 推進団体設立
    Kira
    Kira 2005/06/02
  • マルチベンダーによるビル遠隔監視をIPv6ネットワークでデモ

    6月に開催されるInterop Tokyo 2005では、IPv6ネットワークを活用したビル管理システムの遠隔監視/制御の相互接続展示「ファシリティネットワーキング ShowCase」が行われる。 6月8日から10日にかけて幕張メッセで開催される展示会「Interop Tokyo 2005」では、IPv6ネットワークを活用したビル管理システムの遠隔監視/制御の相互接続展示「ファシリティネットワーキング ShowCase」が行われる予定だ。 このShowCaseでは、マルチベンダーのシステムを用い、複数のビルを対象に、各種のメーター監視や照明、空調、水道の制御、施錠、センサーなどを用いたセキュリティ管理を、IPv6を用いてリモートから集中的に制御する模様をデモンストレーションする。ベンダー独自のプロトコルによる閉じたネットワークに代わり、IPv6ネットワークを通じて機器を管理、制御することで

    マルチベンダーによるビル遠隔監視をIPv6ネットワークでデモ
    Kira
    Kira 2005/06/02
  • 対談:日米Yahoo! Searchのキーパーソンが考える真の検索

    ヤフー株式会社 リスティング事業部 検索企画室室長 1998年から一貫して検索エンジンの開発や運用に携わり、サービスや技術、ビジネスなど検索に関するあらゆる面に精通。ヤフーで検索企画室室長、サーファー部部長職を兼務。現在、ライフエンジンやマイメディアの中核を担う次世代検索エンジンの開発に力を注ぐ。 --この10年の検索技術の進化をどう見ていますか Pedersen:1990年代半ばは、AltaVistaなどを含む第1世代の検索エンジンの時代でした。この時代は、キーワード検索が主で、まだインターネット検索においてどういう課題があるかを探っている段階でした。 現在の第2世代エンジンは、第1世代で学んだことを生かし、より洗練させたものだと思います。例えば検索結果と共にディレクトリ上のカテゴリ分類などを表示して、より目的に近い情報へ誘導することや、地理的条件などを絞って情報を表示するLocal S

    対談:日米Yahoo! Searchのキーパーソンが考える真の検索
    Kira
    Kira 2005/06/02
  • ゲオ・ビービー、業界初のブロードバンドを利用したVODサービスを開始

    インデックスとゲオの合弁会社ゲオ・ビービーは、ADSL、FTTHなどのブロードバンド回線を利用した映像配信サービス(VODサービス)「GEO@チャンネル」の提供を開始した。こうしたサービスは、レンタルビデオ業界初。 VOD(ビデオ・オン・デマンド)によって、好きな作品(映画)を、好きな時間にいつでも見られるようにした。従来のレンタルビデオと違って貸出中ということがなく、自宅にいながら簡単にビデオをレンタルできるのが特徴。 専用チューナーを回線とTVにつなぐだけで見ることができ、早送り・巻き戻し・一時停止なども自在に可能。操作はすべてリモコンで行う。 プランは、1か月間利用可能なプレミアムプランと、1週間のライトプラン(GEOショップ店頭のみ受付)の2種類。プレミアムプランでは、約1000のタイトルの中から100自由に見ることができ、それ以外は単品視聴(PPV)となる。料金は、月次基

    ゲオ・ビービー、業界初のブロードバンドを利用したVODサービスを開始
    Kira
    Kira 2005/06/02
  • 富士通、通信事業者・ISP向け「情報家電ネットワーク・ソリューション」

    富士通は、通信事業者とサービスプロバイダを対象に、情報家電をPDAや携帯電話などから遠隔制御できるようにする「情報家電ネットワーク・ソリューション」を6月初旬から提供開始する。価格は個別見積もり。 同ソリューションは、情報家電にかかわる新サービスを提供するためのフレームワークとなるもの。富士通研究所が開発した、不正アクセスを防止する安全性の高いアクセス技術をベースにしており、通信事業者とサービスプロバイダのサービス内容に合わせた柔軟なシステムの構築が可能。 利用者は、外出先から携帯電話やPDAを利用して家庭内の情報家電に接続し、(1)監視カメラの画像の閲覧、(2)ドアロックの施錠、(3)電灯の入/切、(4)DVDレコーダの予約タイマー設定、(5)家庭内のパソコンに格納された情報の閲覧―─などの操作を簡単・安全に遠隔制御できるようになる。 主な特徴は、(1)IPv4とIPv6の両通信プロトコ

    富士通、通信事業者・ISP向け「情報家電ネットワーク・ソリューション」
    Kira
    Kira 2005/06/02
  • 鷹山のWiMAX実証実験にパワードコムなど14社が参加

    鷹山が2005年6月から始める予定のWiMAXの実証実験に、パワードコムなど14社が参加することが明らかになった。WiMAX技術データの収集や、アプリケーションをテストすることが目的とみられる。 WiMAXはIEEE802.16という規格に基づいた無線通信方式で、通信速度は最大75Mbpsと携帯電話や無線LANよりも高速な点が特徴だ。鷹山によれば1基地局あたりのユーザー収容数は600〜1000人で携帯電話と同等程度という。 実験に参加するのは、パワードコムとIRIユビテックのほか、通信キャリアや電力会社など12社。鷹山は実証実験に参加する企業から、参加費用として100万円程度を受け取る。実験は東京、京都、岡山で順次開始する予定で、IPv4とIPv6のデュアルモードについても検証する。 鷹山は、WiMAXの商用サービスを2005年12月から始めることを目指している。自社サービスのほかに、I

    鷹山のWiMAX実証実験にパワードコムなど14社が参加
    Kira
    Kira 2005/06/02