2021年1月10日のブックマーク (13件)

  • 議事堂占拠事件巡りアップルが「パーラー」の配信を一時停止 | トランプ大統領 | NHKニュース

    アメリカの連邦議会議事堂にトランプ大統領の支持者らが乱入した事件をめぐり、IT大手のアップルは大統領の支持者らの間で利用が広がっているとされるソーシャルメディアの「パーラー」について、配信を一時停止したことを明らかにしました。 アメリカでは今月6日、首都ワシントンにある連邦議会の議事堂に大統領選挙での不正を訴える暴徒化したトランプ大統領の支持者らが乱入し、混乱の中で5人が死亡しました。 この事件をめぐってはツイッターがトランプ大統領の投稿がさらなる暴力をあおる危険があるとしてアカウントを凍結しましたが、こうしたなかアップルは9日、ソーシャルメディアのひとつ「パーラー」の配信を一時的に停止したと発表しました。 アップルによりますと「パーラー」に暴力行為を助長するような投稿の拡散を防ぐよう求めたものの、対応が不十分だと判断したということです。 現地のメディアは、「パーラー」はトランプ大統領の支

    議事堂占拠事件巡りアップルが「パーラー」の配信を一時停止 | トランプ大統領 | NHKニュース
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    せっかくググったのでメモ: 6MWE(6 Million Wasn't Enough) は、「ホロコーストの600万人じゃ足りなかった」という、ひどい標語らしい。
  • 菅内閣の支持率続落41%、不支持率42% | 共同通信

    共同通信社が9、10両日に実施した全国電話世論調査で、菅内閣の支持率は41.3%だった。12.7ポイント急落した前回の昨年12月からさらに9.0ポイントの続落。今回、支持しないと答えたのは42.8%だった。

    菅内閣の支持率続落41%、不支持率42% | 共同通信
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    かつて森内閣で不支持に回ったような層は、いま菅さんのどこを支持しているんだろう?
  • 2度目の緊急事態宣言に意味を持たせ、1ヶ月で終わらせるためには(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月7日、2度目となる緊急事態宣言が発令されました。 現在の都内の医療機関の状況を踏まえて、2度目の緊急事態宣言に意味を持たせ、1ヶ月で終わらせるために私たちにできることは何でしょうか。 東京都の医療機関の状況東京都の新型コロナ新規感染者数(Yahoo!JAPAN 新型コロナウイルス感染症まとめ) 日国内における第3波は、過去の流行とは比べ物にならないほどの感染者が報告されており、12月31日に1日当たり1300人を超えてからはタガが外れたかのように、この3日間は連続して2000人以上の感染者が報告されています。 これにより、東京都内の入院患者数も重症患者数も過去最大となっており、医療機関のキャパシティを超えている状況です。 東京都の新型コロナ入院患者数 (第27回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料) 東京都の新型コロナ重症患者数 (第27回東京都新型コロナウイルス感染症

    2度目の緊急事態宣言に意味を持たせ、1ヶ月で終わらせるためには(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    「一切会話しなければ、会食しても良い」「会話できないのは本当に悲しいことだが、それを求めているし、マスクやリモートでなら会話できる」というメッセージを、電通を使ってでも上手に伝えるキャンペーンが必要
  • 宇佐美典也 on Twitter: "【悲報】菅総理、厚労省に「余ってる医者に圧力かけて金配ってコロナ対応やらせろ。病床余ってるだろ!」と当たり散らかすものの「残念ながら皮膚科にコロナ対応はできません」と当たり前のことを返されている模様。"

    【悲報】菅総理、厚労省に「余ってる医者に圧力かけて金配ってコロナ対応やらせろ。病床余ってるだろ!」と当たり散らかすものの「残念ながら皮膚科にコロナ対応はできません」と当たり前のことを返されている模様。

    宇佐美典也 on Twitter: "【悲報】菅総理、厚労省に「余ってる医者に圧力かけて金配ってコロナ対応やらせろ。病床余ってるだろ!」と当たり散らかすものの「残念ながら皮膚科にコロナ対応はできません」と当たり前のことを返されている模様。"
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    「悲報」「余ってる」「圧力」「金配って」「やらせろ」「当たり散らかす」ことごとく言葉づかいが扇情的。批判するなら、相手にも聞く耳を持ってもらいうる言葉を選びたい。(自戒)
  • 日本は感染3対策に穴「五輪厳しい」元WHO渋谷氏(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染が急拡大する中、首都圏中心に緊急事態宣言が再発令され、初めての週末を迎えた。WHO(世界保健機関)元職員で、公衆衛生学が専門の英キングス・カレッジ・ロンドンの渋谷健司教授(54)が9日、取材に応じ、今回の緊急事態宣言の効果は「限定的だ」と危機感を募らせた。また、国内外の現状では、今夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開催は「非常に難しい」との見方を示した。 ◇    ◇    ◇ -緊急事態宣言再発令をどう評価している 「政府のメッセージは中途半端です。店舗の時短営業やイベント中止など、効果が限定的です。やれることは全部やると言ったのに、11カ国・地域からのビジネス関係者などの入国を継続するなど、整合性も取れていない。自粛しろと言っている人たちが会して、国民も我慢しなくていいなと思ってしまう。国民に自粛疲れやコロナ慣れもあります。危機意識の共有を国民とできていな

    日本は感染3対策に穴「五輪厳しい」元WHO渋谷氏(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 日本は感染3対策に穴「五輪厳しい」元WHO渋谷氏 - 社会 : 日刊スポーツ

    新型コロナウイルス感染が急拡大する中、首都圏中心に緊急事態宣言が再発令され、初めての週末を迎えた。WHO(世界保健機関)元職員で、公衆衛生学が専門の英キングス・カレッジ・ロンドンの渋谷健司教授(54)が9日、取材に応じ、今回の緊急事態宣言の効果は「限定的だ」と危機感を募らせた。また、国内外の現状では、今夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開催は「非常に難しい」との見方を示した。 ◇    ◇    ◇ -緊急事態宣言再発令をどう評価している 「政府のメッセージは中途半端です。店舗の時短営業やイベント中止など、効果が限定的です。やれることは全部やると言ったのに、11カ国・地域からのビジネス関係者などの入国を継続するなど、整合性も取れていない。自粛しろと言っている人たちが会して、国民も我慢しなくていいなと思ってしまう。国民に自粛疲れやコロナ慣れもあります。危機意識の共有を国民とできていな

    日本は感染3対策に穴「五輪厳しい」元WHO渋谷氏 - 社会 : 日刊スポーツ
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    少なくとも成功している国々がいくつも、かつ多様な国家で出てきていることは、世界にとって非常に心強いこと。日本の政治家が謙虚に見習おうとするのに時間はかかるかもしれないけど、希望は持てる。
  • GiGi on Twitter: "急激な感染拡大が始まったとお感じの方も多いかとは思いますが、対数グラフを見る限り、指数関数的増大のペースが特別上がったわけではありません。5月以降の無策の必然の結果が現在です。 https://t.co/xuhfwInqyP"

    急激な感染拡大が始まったとお感じの方も多いかとは思いますが、対数グラフを見る限り、指数関数的増大のペースが特別上がったわけではありません。5月以降の無策の必然の結果が現在です。 https://t.co/xuhfwInqyP

    GiGi on Twitter: "急激な感染拡大が始まったとお感じの方も多いかとは思いますが、対数グラフを見る限り、指数関数的増大のペースが特別上がったわけではありません。5月以降の無策の必然の結果が現在です。 https://t.co/xuhfwInqyP"
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    グラフさん、第3波にまだぜんぜん余力残してそうですやん・・・
  • 菅首相「必要ならすぐ対応」 緊急事態宣言の関西追加:時事ドットコム

    菅首相「必要ならすぐ対応」 緊急事態宣言の関西追加 2021年01月10日14時58分 菅義偉首相=8日、首相官邸 菅義偉首相は10日、NHK番組に出演し、新型コロナウイルスの感染が急拡大する大阪、京都、兵庫3府県を緊急事態宣言の対象に追加するかについて「必要であれば、すぐ対応できるよう準備はしている」と明らかにした。ここ数日の感染状況を見極め、専門家の意見も踏まえた上で判断する考えを示した。 若者の街「いつも通り」 商店街、姿消す高齢者―緊急事態宣言・首都圏 政府は首都圏4都県を対象に宣言を発令しており、関西3府県知事は9日、政府に対象追加を要請した。首相は3府県の現状について「緊迫した状況であることは承知している」と指摘。同時に、「政府分科会の先生方は、もうしばらく様子を見て、分析したいという方向だったようだ」とも述べた。 首相は8日には「しっかり連携し、状況を確認した上で対応していき

    菅首相「必要ならすぐ対応」 緊急事態宣言の関西追加:時事ドットコム
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    必要だから要請してきてるんだよ。「必要かどうか、ご検討をお願いします」というのんきな要請じゃないんだぞ。
  • 菅首相、情報減でストレス? 支える二階、林、森山「3人組」と面会減少 | 毎日新聞

    菅政権を支える自民党の二階俊博幹事長(中央)、林幹雄幹事長代理(右)森山裕国対委員長(左)=党部で2018年10月18日午前11時45分、川田雅浩撮影 菅義偉首相は首相官邸での面会やホテルでの会を通じて政治家や有識者と意見交換を重ねるが、与党幹部の中でも際立って面会回数が多かったのが、二階俊博幹事長や林幹雄幹事長代理だ。これに森山裕国対委員長を加えた3人は菅政権誕生の「立役者」で、首相が官房長官時代から緊密な関係を築いてきた。ただし緊急事態宣言が再発令される中、首相は政権中枢「3人組」と密接に意思疎通する機会が表立って減っている。内閣支持率が急落する中、変化が生じるのか。 「今までの言動、政治活動、しかも官房長官としてずっと(安倍前)内閣を支えてきた。その活動の一部始終を見ていてこの人は信用できると思う」。二階氏は昨年12月27日のBS朝日の番組で、首相を持ち上げた。 首相と二階、林、

    菅首相、情報減でストレス? 支える二階、林、森山「3人組」と面会減少 | 毎日新聞
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    リモートなら飲み食いしながらでも会談できるので、彼のために最高の環境を構築してあげれば、きっと得意げになってリモート会食を推奨する発言をする期待さえある。批判するだけじゃなく、上手に使いたい。
  • Firefox 86、Backspaceキーによるナビゲーションがデフォルト無効に | スラド IT

    Mozillaが2月のリリースを予定しているFirefox 86では、WindowsMacでBackspaceキーによるナビゲーションがデフォルト無効になるようだ(Bug 1041377、 Ghacksの記事、 Techdowsの記事、 Softpediaの記事)。 Backspaceの動作を規定するフラグはFirefox 1.xの時代から存在し、Linux版ではFirefox 2からデフォルトでBackspaceによるナビゲーションが無効になっているが、Windows版とMac版では有効のままだった。一方、Google Chromeではフォームに入力したデータが失われることを避けるため、2016年にBackspaceのナビゲーション機能が削除されており、現行のメジャーブラウザーでBackspace/Shift+Backspaceにブラウズ履歴の「戻る」/「進む」が割り当てられているのは

    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    ナビゲーションは各自の自由でいい。そもそも悪いのは簡単に消えてしまうフォームのほうなので、本来ユーザーがケアすべき問題じゃないと思うけど、アドオン使いなよ https://stephanmahieu.github.io/fhc-home/
  • 首相「もう数日、状況見る必要ある」 大阪などへの宣言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相「もう数日、状況見る必要ある」 大阪などへの宣言:朝日新聞デジタル
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    はい 緊急事態宣言はタイミングを見計らう必要がないという解説 https://anond.hatelabo.jp/20210104123854
  • リベラルは前回トランプ当選はロシアの工作と陰謀論唱えてたんだよなぁ。 ..

    リベラルは前回トランプ当選はロシアの工作と陰謀論唱えてたんだよなぁ。 立場逆になったら「不正選挙とか無理無理。馬鹿なの?」とか言われてもなぁ b:id:Euterpe2 誰が転生したか容易に分かる釣り転生はつまらんよね

    リベラルは前回トランプ当選はロシアの工作と陰謀論唱えてたんだよなぁ。 ..
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    アメリカ本国はともかく、一連の日本のトランプよいしょ界隈にこそ、どこからそんな凄まじいモチベーションが沸いてくるんだと不思議に感じていますけど
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    Knoa
    Knoa 2021/01/10
    巨大な資本が何年も無為な投資を続けてるのは効率悪いもんなぁ。工場でも技術でも人材でもいいけど、市場の神様がもうちょっと上手に仕事してくれれば・・・