2024年4月30日のブックマーク (5件)

  • AIブクマカが最高におもしろいブコメをいくらでも量産できるようになったとしても

    せめて月に一度くらいは一矢報いられるように奮闘し続けたい

    AIブクマカが最高におもしろいブコメをいくらでも量産できるようになったとしても
    Knoa
    Knoa 2024/04/30
  • 家電の取扱説明書を捨てる代わりにGoogleドライブにアップロードしそのURLをQRコードにしてラベルライターで貼り付けると便利すぎる

    shao as a service @shao1555 [トリセツ] - 公式サイトのPDF掲載先が変わるとアクセスできなくなる - ScanSnap でスキャンした関連データ (組立説明書とか保証書とか) を保管できない - 上記の理由で網羅性がないので結局他サービスと併用することになる [メーカー公式サイト] - メーカーが合併すると説明書にアクセスできなくなることが多い - AmazonやAliで買ったような海外製品だとまともなサイトがないことがある - 上記の理由で (以下略) [QRコードの印刷が面倒では] - 脳死で添付物をGoogleドライブに放り込むところまではやる - 説明書を見返したくなったタイミングでQRコードの作成にとりかかる (大抵の製品は説明書を見返すことすらない) [保証書は取っておくべきでは] レシートのスキャン画像の提示で断られたこと、僕の経験ではないです

    家電の取扱説明書を捨てる代わりにGoogleドライブにアップロードしそのURLをQRコードにしてラベルライターで貼り付けると便利すぎる
    Knoa
    Knoa 2024/04/30
    単純に、説明書が必要だと思った時点でメーカーサイトからダウンロードして(またはAliExpressのペライチとかなら写真撮影して)、ローカルに保存している。OneDrive経由で外でも見ようと思えば見られる。
  • プログラマーがソースコード内に書いた「アスキーアート」図2000点以上を収集 使われ方を分析しデータベース化【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    米カリフォルニア大学サンディエゴ校に所属する研究者らが発表した論文「Taking ASCII Drawings Seriously: How Programmers Diagram Code」は、ソースコード内で使用するアスキーアート(ASCII art)を収集し分析した研究報告である。 ▲ソースコード内で活用されたアスキーアートの一例 keyboard_arrow_down 研究背景 keyboard_arrow_down 研究内容 オープンソースのソフトウェア開発では、プログラマーがコードの中にアスキーアートを使って図を描き、アイデアを視覚的に表現することがよくある。アスキーアートはコードや自然言語では表現しにくい概念を視覚的に明快に説明でき、またコードよりも詳細度は低いものの、コードを理解するうえで「サムネイル」のような役割を果たす。 こうしたアスキーアートは、実際のソフトウェア開発

    プログラマーがソースコード内に書いた「アスキーアート」図2000点以上を収集 使われ方を分析しデータベース化【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    Knoa
    Knoa 2024/04/30
    おもてたんとちがう… HTMLソース内のアスキーアートも収集してほしい
  • 「Evernote」は終わるどころかAI機能が追加され進歩している件

    Evernoteの日法人解散というニュースが4月27日に流れました。以前のEvernoteからの変化を追っているものとしては、「特に不思議はない」という感じではあったのですが、それを知らない皆さんにとってはショッキングなニュースだったようで、中には「もうEvernote終わりですか」という印象を持たれた方もいたようです。 この点については、すでにEvernote Japanから「ご安心ください」というアナウンスが出ています。とはいっても、「最近のEvernoteどうなの?」「大丈夫なの?」という印象を持ってしまう人がいるのも致し方がないといえばないかなとも思います。私は以前、Evernoteでアンバサダーをやっていたこともあり、実際に相談というか、問い合わせというようなものも受けました。 今回の日法人解散が、Evernote全体に何か影響があるとかというと「ほぼ何もない」ということでい

    「Evernote」は終わるどころかAI機能が追加され進歩している件
    Knoa
    Knoa 2024/04/30
    Evernoteの最大の問題は、そういう高機能を求めるユーザーが少ないのに、そっちにばかり投資しているという点じゃなかろうか。
  • 米大学の親パレスチナデモ、逮捕数百人に 政府「平和的行動を」

    【4月29日 AFP】米国各地の大学でパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への連帯を示す行動が続く中、これまでに逮捕された参加者の数が数百人に上っている。 ホワイトハウスは28日、イスラエルによるガザへの攻撃に対する抗議行動は、平和的に行うよう呼び掛けた。 米国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー(John Kirby)戦略広報調整官はABCの番組「ディス・ウイーク(This Week)」で、「われわれは平和的な抗議活動の権利を尊重する。だが最近耳にする反ユダヤ主義的な言動やヘイトスピーチ、暴力による脅迫は絶対的に非難する」と語った。 ニューヨークのコロンビア大学(Columbia University)から始まった親パレスチナデモの波は、急速に全米の大学に広がった。 多くのキャンパスでは平和が保たれているが、時に警察の機動隊が刺激物質やテーザー銃を使用する事態も起きてお

    米大学の親パレスチナデモ、逮捕数百人に 政府「平和的行動を」
    Knoa
    Knoa 2024/04/30
    暴力的な抗議活動が効果的なことがあるのはしぶしぶ認めた上で、それでも長期的な人類の幸福のためには、(鎮圧側も含め)暴力そのものを戒め、平和的な抗議活動でもほとんど効果が変わらない世の中を目指すべきだよ