タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (174)

  • 日々のToDoリストをゲームに変える『HabitRPG』誕生秘話 | ライフハッカー・ジャパン

    ゲームみたいに生きてみませんか? 次々と襲いかかるタスクという名のモンスターを倒しながら、日々の目標を達成する冒険に出るのです。 これが、『HabitRPG』の根底にあるアイデアです。いうなれば、ToDoリストを冒険に見立てたロールプレイングゲームです。 Webデベロッパーのタイラー・レネル氏は、日々の習慣を表計算ソフトに記録していましたが、ある日ゲーム化を思いつきます。情報をウェブサイトに転送して、画像を付けたらどうだろう。 実際にやってみたところ、レネル氏も驚くほどの反響があったそう。まだ自分用・友人用のレベルでしかないにもかかわらず、新機能を追加するたびに大きな反響があり、みるみる人気サイトに成長しました。進化のとまらない『HabitRPG』は、もはやただの表計算シートではありません。 有名アプリの誕生にまつわる逸話を紹介する「Behind the App」シリーズ、今回は、レネル氏

    日々のToDoリストをゲームに変える『HabitRPG』誕生秘話 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2015/02/16
    おもしろそうだなあ
  • 持ち物すべてをカバン1つ分に収めることで、思考も人生もシンプルになる | ライフハッカー・ジャパン

    Bufferopen:2、3年前に、少しずつ生活を整理していこうと思い立ちました。バックパック1つとキャリーバッグ1つ分の持ち物を、バックパック1つ分だけに絞ることにしたのです。現時点で所持品として数えられるのは以下の通りです。 ・ Tシャツ6枚 ・ セーター2枚、パーカー2枚 ・ コート1着 ・ オシャレ系パンツとスエットパンツ各1 ・ 下6足とボクサーショーツ6枚 ・ バックパック1個 ・ iPhoneKindle、ノートパッド、MacBook Air(キーボードとマウス付)を1個ずつ ・ ジム用シューズとジム用ショーツ ・ 歯ブラシ、コンタクトレンズなどの洗面用具 当にこれで全部かというと、実は少しズルをしていることになります。しかし2014年にアパートに入居するまでは当に上記のものだけで暮らしていました。 その後、台所用品、マットレス、ベッド、ソファ、電気スタンドとデスク

    持ち物すべてをカバン1つ分に収めることで、思考も人生もシンプルになる | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2015/02/16
    予備がいつでも手に入る前提なんだよなあ。発展した都市部に暮らしてる人向けな気がする。そゆとこ部屋も狭いしな
  • 内面の幸福を長続きさせる17の習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    最近、ネット上で幸福についての記事をよく見かけます。たいていは幸福になるにはどうしたら良いかについて書かれたものですが、重要なのは、その場限りではない幸福を目指すべきだということです。 持続的な幸福を得るためには、習慣の力を借りるのが有効です。まずは、自分の幸福のための行動スタイルを作ることから始めましょう。不機嫌な時も、ついていない日も、何かが上手くいかなくても消え去ってしまわない幸福を、継続させましょう。今回は内面の幸福を持続させる17の習慣を以下に挙げてみます。 1.毎年必ず旅行にいく 異なる文化を吸収し、自身の見識を高めるには、旅行をすることです。旅行をすると、人生においていかに自分が感謝すべきか、人生においていかにさまざまなことを経験してきたかに気づく事になります。ですから、年に一度の旅行の機会を活用しましょう。心地よくないような旅先にもあえて行ってみましょう! 2.毎朝、自分の

    KoshianX
    KoshianX 2015/02/14
    これリア充向けだよな。俺らみたいな非リア向けのものがほしいね
  • Amazonはいかに「すべての商品が最安値」だと思わせているか | ライフハッカー・ジャパン

    商品を買おうとしている時、皆さんは真っ先に「Amazonの方が安いかも」と思うのではないでしょうか。確かにAmazonで扱っている商品は安く見えますが、実はそういう認識を消費者に植え付けているだけだといい、最近のレポートではその方法が明らかになっています。「Amazonの商品は全てにおいて最安値」だと多くの人は思い込んでいるかもしれませんが、それは誤りです。Boomerang Commerceのレポートによると、これはAmazonの戦略で、人気のある商品を判断し、その商品に対し常に安値を付けているのだと結論付けています。例えば、人気のあるTVが他社よりも安い価格で売られていたとしても、対応するTVアクセサリーは価格を高くして、損失を埋め合わせしているかもしれないのです。あまり人気のないTVを探されている場合は、そのように価格を高く設定されている可能性があるとそのレポートは述べています。 A

    Amazonはいかに「すべての商品が最安値」だと思わせているか | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2015/02/03
    日本ではカカクコムがあるので割とこういうのでダマされることは少ない気がする
  • 難題にぶつかったときは、必ず2つ同時に取り組むべし。その理由 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事や私生活において、ときに単純なステップ・バイ・ステップの、規則的なやり方では解決できない難しい問題にぶつかることがあります。いらつきや燃え尽きを防ぐために、こういった問題には2つ同時に取り組むべきだということを推奨します。でも、2つより多くてもいけません。 作家で、大学の助教授でもあるCal Newportは自身のブログで、「『決定できる』課題と『決定できない』課題の違い」について論じています。 決定できる課題というのは、規則的な手順に当てはめれば解決策が明らかになるものです。こういった問題には、細々した仕事や散らかった家の掃除などが挙げられます。 一方、決定できない仕事とは、もっと大きく、解決方法がはっきりしない問題です。 例えば、作家がの新しいアイデアを考えるとか、事業家が損失を取り戻そうと考える...といったことです。こういった問題の解決策ははっきりしておらず、規則的なやり方で

    難題にぶつかったときは、必ず2つ同時に取り組むべし。その理由 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2015/02/02
    プロジェクトは2つ以上持っておけってことでもあるのかな
  • 科学に裏打ちされたダイエットに役立つ7つの工夫 | ライフハッカー・ジャパン

    近頃では、最低限の努力であなたの身体を人生で最高の状態にできることを謳った新しいダイエットプラン、アプリやガジェットがありとあらゆるところにあふれています。 とはいえ、事を制限し、運動量を増やす代わりに薬を飲んだり、痩せるベルトを巻いたりしても、実際に健康な体を作り、維持するのは大変なことです。でも幸いなことに、長期的にはあなたの努力が確実に報われる方法もあります。 過去、何年にもわたり、研究者はカロリー計算や複雑怪奇なエクササイズを日課にせずとも、減量の目標達成を助けてくれる、素晴らしい裏ワザをいくつも発見してきました。健康になることが今年の抱負のひとつならば、ここで10種類の効果的な実現法を紹介します。 1.大きな目標を設定する 減量するときには、自分で設定した期間内に達成できないとがっかりして諦めてしまうという理由で、小さな「現実的な」ゴールを設定するよう言われることがしばしばです

    科学に裏打ちされたダイエットに役立つ7つの工夫 | ライフハッカー・ジャパン
  • Facebookのグループが実は便利な理由4つ | ライフハッカー・ジャパン

    Facebookは18日(米国時間)、モバイル向けの新しいアプリ『Facebook Groups』を発表しましたが、多くの人は「何それ?」という反応のようです。グループ機能なんてすっかり忘れている人もいるかもしれませんが、実を言うとグループは、友達の最新情報を知るうえで、Facebookでも特に役立つツールです。しかも、ニュースフィードよりずっと効率的にパーソナライズできるのです。 ニュースフィードやリストよりもコントロールしやすい Facebookの来の目的は、自分にとって大切な人たちとのつながりを保つことにあります。ですが、ニュースフィードはその点で、あまり効率的とは言えません。読みたくないものを表示しないように調整することはできますが、そもそもFacebookでは、すべての情報が表示されるわけではありません。それどころか、みんながシェアしている記事の一部しか表示されていないのです。

    Facebookのグループが実は便利な理由4つ | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/12/30
  • 筋肉量を増やすことで得られる人生を改善するメリット5つ | ライフハッカー・ジャパン

    原文著者は最近、1日に100回の腕立て伏せを始めたそうです。運動をする時間はあまりありませんし、正直に言って、腕立て伏せをしたとしても、中年になるにつれてどんどん悪化する二の腕のたるみを短期間で追い払えるわけではありません。ところが実は、筋肉量が増えると、たくさんの付随的なメリットが生まれることがわかっているのです。そうしたメリットはきっと、みなさんの人生を大きく改善してくれるはずです。 ストレスから身を守る 筋力が強いと、ストレスによる気分低下に伴って生じる有害なタンパク質を体から追い出しやすくなります。これは、ストックホルムのカロリンスカ研究所が最近実施した、マウスを使った研究で明らかになった事実です。この研究から、運動に適応して鍛えられた筋肉では、ストレスと炎症から生じる副産物であるキヌレニンという物質を解毒する酵素が発現することがわかりました。 1. 老化プロセスを遅らせる 「Pr

    筋肉量を増やすことで得られる人生を改善するメリット5つ | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/12/25
    効果的なトレーニングを自力でできないような人間にはジムは必要だと思うんだよね……。トレーニングひとりでやってるとホント続かない……
  • Google Mapsに自転車用機能が追加されたようです(日本未対応) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Google Mapsに自転車用機能が追加されたようです(日本未対応) | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/12/08
    自転車ルート検索欲しいと思ってたけど、4年も前に実装されてたのか。対応国増やして欲しい……
  • 「真の男」を目指すなら、これだけは守れ!男の掟10カ条 | ライフハッカー・ジャパン

    Pick The Brain:最初に断わっておくが、この記事は、強くなりたい弱虫のためのものだ。自分のポテンシャルを出し切れてないと思っている奴、真の男になりたい奴は、よく読むように。 とはいえ、男らしさについてあれこれ語るつもりはない。それはとても主観的なものだからだ。ここではもっとシンプルに、日々の課題に対処できるかどうかを左右する男の特徴について書く。 全てが平均以下だと思っている奴ら。ほんのちょっとの努力をするだけで、おまえらの人生はもちろん、周囲にも大きな変化をもたらすことができる。 ちょっと厳しいことも書くが、気を悪くせずに読んでほしい。 1. 友達には誠実であれ 真の男は、友達に誠実である。これは当然だ。 あまりにも基的なことだが、時間、仕事、距離、関係が疎遠になるにつれて、多くの奴らがその基を忘れてしまう。それを言い訳に、お互いをないがしろにするようになっちまうんだ。

    「真の男」を目指すなら、これだけは守れ!男の掟10カ条 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/12/05
    こういうのは男性への抑圧として批判の対象にならないのは日米変わらないわけか
  • 在宅ワーカーにありがちな「慢性的な無気力状態」を回避するヒント | ライフハッカー・ジャパン

    家で働くのは素晴らしいことなのですが、人と話す機会が少ないと、気分が屈してしまうことがあります。昼も夜も家で過ごしていると、だんだん無気力になってきて、外に出るのがなおさら面倒になってしまうのです。そんなマンネリから抜け出すヒントをお伝えします。 私は、大学を出てからずっと、ライターとして在宅ワークをしています。通勤が不要なのはありがたいのですが、その反面、外出する機会はあまりありません。外に出たいとは思うのですが、家でずっと働いたあとだと、外出するモチベーションがあがらないのです。外に出れば楽しいのはわかっていても、なかなかそうもいかないこの現状。これではいけないと、最近になってようやく、無気力状態から抜け出すことを意識するようになりました。以下に、私が挑戦している方法を紹介しましょう。 働く場所を変えてみる 在宅勤務だからと言って、常に在宅している必要はありません。むしろ、1つの場所

    在宅ワーカーにありがちな「慢性的な無気力状態」を回避するヒント | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/11/28
    やっぱコワーキングスペース通いがいいかなあ……
  • 脳に染みついたクセをデバッグして、良い習慣を身につける方法 | ライフハッカー・ジャパン

    できの悪いコードと同じように、脳をデバッグできたら良いのに、と思いませんか? 自分自身をプログラムし直すのは無理かもしれませんが、デバッグの理屈を応用すれば、より良い習慣を身につけるのに役立ちます。ではさっそく、その方法をお教えしましょう。人間の脳は、バグだらけのどうしようもない代物です。よくあるバグを再現してみましょう。「ジムに行きなさい」という命令を自分に発したとします。たいていの人の脳は、この命令を受けても、Facebookをアップデートしてしまったり、の動画を見てしまったりします。これは望ましい行動ではありませんよね。 でもご安心を。筆者はこの問題を解決する方法を編み出しました。まずは、人間の脳の仕組みについて解説しましょう。 脳のコードはバグだらけ 私たち人間の脳を改めて見てみると、まるで1万匹のサルが適当にキーボードを打ってコードを書いたかのように思えます。 脳の性質はイベン

    脳に染みついたクセをデバッグして、良い習慣を身につける方法 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/11/28
  • あのOSがついに。一般消費者向け「Chromebook」がついに日本でも発売開始 | ライフハッカー・ジャパン

    Googleが手がけるOS」として注目を集めてきた「Google Chrome OS」。このOSが搭載されたノートパソコンは「Chromebook(クロームブック)」と呼ばれ、先進国を中心に全世界で売り上げを伸ばしています。日ではこれまで、法人・教育市場向けのみの販売に限定されていましたが、今後は一般消費者も購入できるようになります。 日エイサーが発売するのは11月13日発売の「Chromebook C720」で、7秒の高速起動や8.5時間の長時間バッテリーが魅力で、米国ではシェアNo.1のモデルです。 Chromebookのメリットはいくつもありますが、まず注目を集めるのはその安さです。例えば前述の「Chromebook C720」の価格は3万円ほどで、当に衝動買いできるレベル。ただ、単純に安いパソコンではない、というところも重要なポイントです。 ログインはGoogleアカウント

    あのOSがついに。一般消費者向け「Chromebook」がついに日本でも発売開始 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/11/11
  • 世界のコワーキングスペース:ベトナム・ホーチミン「Work Saigon」 | ライフハッカー・ジャパン

    世界各地にあるコワーキングスペースを訪ねる連載企画「訪ねた世界のコワーキングスペース」。前回の早川氏のレポートに続いて、今回は、ベトナムのホーチミンに居心地のいいコワーキングスペースを紹介します。名前は「Work Saigon」といいます。値段ですが、ここは月単位でデスクを借りるレジデンス契約が基で、ひと月200万ドン〜(日円で約1万円)です。1日のドロップインは、併設のカフェスペースを利用可能。ふつうにカフェとして利用すれば、とくに使用料はいらないそうです。 場所は、繁華街からタクシーで10分くらいの、日領事館などもある、都心に近い住宅街「3区」にあります。ホテル街からも近く便利な場所にあります。 ネット環境もまったく問題なしで、筆者が計測したところでは、ダウンロードが25MB/s、アップロードで28MB/sのスピードが出ていました。2Fのレジデンスエリアはいくつかの大きな部屋に別

    世界のコワーキングスペース:ベトナム・ホーチミン「Work Saigon」 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/11/11
    ケータリングもやってるのか。やっぱコワーキングスペースは単体では商売にならんよなあ
  • 多様性のある職場環境は、収益は上がっても社員が幸せとは限らない:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    多様性のある会社はより良い成果を上げ、異なるバックグラウンドを持つ人が集まったチームはより革新的で、多文化からなる研究チームは良い仕事をするというのは、誰もが知っていることです。したがって、マサチューセッツ工科大(MIT)が発表した、多様性とビジネスの成果における最近の発見について知っても、そこまで驚くことはないでしょう。 多様性が上がるほど収益も上がる この実験結果は、ビジネスにおけるもっとも大事な成果であるお金に注目し、多様性があればあるほど利益を追求することに喜びを感じるということが明らかになりました。この調査は、ある大きなサービス会社の、性別が単一のチームと混合チームの2つのデータを、8年にわたり分析しています。男性のみ、もしくは女性のみの職場を、男女混合に切り替えたらどのように成果に影響があるかを調べたところ、多様性により収益が41%も上がったことが分かりました。 驚くほど収益が

    多様性のある職場環境は、収益は上がっても社員が幸せとは限らない:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/11/08
    まあ偏った人たちだけで利益が上がる企業なら偏ってていいんじゃないのかな……。
  • 軽視できない素晴らしさ。「朝早く起きてすぐ書く」ことの驚くべきメリット | ライフハッカー・ジャパン

    Crew:早起きは三文の徳というように、早起きを勧めるアドバイスが巷にあふれています。 筆者はもともと早起きなので、このアドバイスに対して疑問を感じたことはありませんでした。むしろ、遅く起きると1日を無駄にしてしまった気がして、もったいないと感じるタイプなのです。 では、何に疑問を感じていたかというと、そのようなアドバイスの中でも「執筆は早朝にすべし」というもの。ライターであり、もとから早起きでもある私は、「とにかく早く起きて書く」ことを勧めるたくさんのブログ記事を、おろそかにしていたのです。 悪い習慣を断ち切りたい人と同じように、私は早起きなんていくらでもできると言い続けていました。そうすることのメリットがわからなかったから。いずれにしても私は1日中書き物をしているので、さらに早起きしてまで書く理由がわからなかったのです。 実験 先日、私は実験をすることに決めました。朝6時に起きて、書く

    軽視できない素晴らしさ。「朝早く起きてすぐ書く」ことの驚くべきメリット | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/11/04
    一番生産的になれるのは夕方から明け方にかけてなんだがなあ……
  • 燃え尽き症候群になっていませんか? 自分の異変に気づいて修正する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    成果を求められる仕事にストレスはつきものですが、極度に疲れてくると集中できなくなったり、自分の身体の不調に気づかないふりをしたりして、気づくと燃え尽き症候群になっていることがあります。そして、実はこれを黙殺してしまうケースは多いです。そこで今回は、自分が抱えている問題に気づき、修正する方法を紹介します。 ※ 訳者注 日では大きな仕事が終わったあとに目的を失ってしまう状態を「燃え尽き症候群」と表現することが多いですが、英語での「バーンアウト(burnout)」は「大きなストレスを持続的に受けることによる衰弱状態」を指します。したがって、この記事は英語での「バーンアウト」について書かれています。 日語の「燃え尽き症候群」も英語の「バーンアウト」も、ハードな一日や一週間を乗り切ったあとに軽い意味で使われることがありますが、実際の「バーンアウト」はもっと深刻なものです。 筆者は、大学卒業後にす

    燃え尽き症候群になっていませんか? 自分の異変に気づいて修正する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/11/02
    鬱の手前みたいな感じだな
  • iPhoneユーザーの私がXperia Z3 Compactを使い始めて感じた、楽しみ方の「質」と「幅」 | ライフハッカー・ジャパン

    iPhone 6が大型化したことをキッカケに、メインで使うスマホを見直そうと考えて、最近では小さい部類に入るソニーの『Xperia Z3 Compact』を購入しました。 私は、iPhoneと併用してAndroidも使ってきたので、Androidを使うからと言って、何をやってもおっかなビックリというワケではなく、作法の違いにも小言を言うつもりはありません。見直しにあたり、Xperia Z3 CompactでもiPhoneと同じことができるか試行錯誤した結果、満足いく環境が構築できただけでなく、他の気づきもあったのでご紹介します。 Facebook、Twitter、GMail、Dropbox、Hulu、1Password これらのアプリは、Androidで同じものがリリースされているので、該当のアプリをインストールするだけでした。ただ、Huluは、Xperia Z3 Compactに搭載され

    iPhoneユーザーの私がXperia Z3 Compactを使い始めて感じた、楽しみ方の「質」と「幅」 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/19
    Z3 Compact いいなあ
  • 夢のような本当の話。「無期限の有給休暇」を取り入れた会社の生産性が上がる3つの理由 | ライフハッカー・ジャパン

    誰もが出社したい時に出社して仕事をし、仕事がしたくない時は来ない、そんな会社を想像してみてください。1日何時間休憩するか、突発的な問題が起こった時に丸々1ヶ月(もしくはそれ以上)休みを取るか、階級に関係なくどんな社員も自分で決めることができるのです。これは夢物語か、はたまた新しい流れなのか、一体どちらだと思いますか? 答えは後者になりそうです。最近、英ヴァージングループの創業者で社長のリチャード・ブランソン氏は、有給休暇の期限を無くすという発表をしました。この決定はつまり、イギリスとアメリカのヴァージングループ社の全社員は、今や無期限の休暇が取れるということです。 このニュースは、インターネットメディアやSNSで爆発的に広まり、あらゆる人がワークライフ・バランスを向上させる方法を探しているという事実を、改めて明らかにしました。先月のフォーブス誌に、一般的な認識とは逆に、実際はほとんどのア

    夢のような本当の話。「無期限の有給休暇」を取り入れた会社の生産性が上がる3つの理由 | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/10/11
    それだけモチベーションの高い社員を揃えて、ストレスの少ないシステムを構築してからやってるんだろうなあ。そうじゃなかったらすぐ崩壊しそうだものな
  • 本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehackerの使命のひとつに、皆さんにお金を貯めるコツをお伝えするというものがあります。 けれども、お金が充分貯まったら、何に使えば良いのでしょうか? そのお金を最大限に有効活用したり、幸福感をめいっぱい得たりするには、どうすればいいのでしょうか? この問いに対する答えを見つけるにはまず、1日のうち、何にどれくらいの時間をかけているかに注目し、それから、その割合に応じてお金を分配してみましょう。 私はこれを「コンフォート原則」と呼んでいます。 コンフォート原則とはImage: gpointstudio/Shutterstock.com私自身を例に取って、「コンフォート原則」について、具体的に説明していきましょう。 私は在宅勤務なので、1日平均10時間、パソコンの前で椅子に座っています。 1日24時間から睡眠時間の8時間を引くと、残りは16時間。そのうちの10時間、すなわち、1日の

    本当に賢いお金の使い方は「毎日長時間使うもの」にお金をかけること | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/28
    昔、腱鞘炎になって治療費に8000円ほどかかるというのを2度繰り返した後キーボードを HHK Pro に変えたら腱鞘炎にならなくなった。2万円したけど元はとったと思う