タグ

ブックマーク / akimoto.jp (9)

  • アメリカの外食産業にだってバカはいますよ – 秋元

    反対に、アメリカの場合は最低賃金スレスレで働かされている外産業や、流通の現場などには「プランク」の伝統はありません。 若者の「悪ふざけ」がエリートの特権である社会とは? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト そんなわけない。 JJ O’Brien Nolan / Facebook 2013年6月 タコベル タコシェルを甞めて解雇 2013年6月 ウェンディーズ フローズンアイス直飲み 2012年7月 バーガーキング レタス仁王立ち 2013年2月 KFC マッシュポテト舐め 2008年 バーガーキング シンクで入浴 2013年7月 サブウェイ マイ・ホットドッグ と 冷凍小便ボトル 最後のなんか日の一連の炎上が裸足で逃げ出すレベルでは。なんでも日人論で片付けるのはちょっとどうなのかなと思います。 [追記 2014-04-05] ロシアにもね

    KoshianX
    KoshianX 2013/08/23
    さすがアメリカ、バイトのいたずらもスケールちげえ
  • 日本向けのウェブデザインというのはあるのか? – 秋元

    進出に興味のある海外企業や外国人から質問されることがあるので、まとめてみたいと思います。 僕はウェブデザイナーじゃないので、プロの方から補足や突っ込みがいただければとても嬉しいです。 [更新 2011-02-01] コメント・ツイッター・はてブからの意見を反映させました。 ある程度まとまったら英語にしてAsiajinにも書こうかと思います。 日向けにウェブサイトを作るときに特別しないといけないことはあるのか? 「メニューの文字をGoogle Translateで全部日語に置き換えたけど、これでいいかな? 他にすることある?」 – 機械翻訳は使い物にならない 英語-フランス語、とか英語-スペイン語、のノリで機械翻訳を使っても、あなたが想像するレベルの日語には決してならない # 英語に再機械翻訳してのチェックは必須だが、それでも日語訳のおかしさが見えてこないケースもある – フォン

  • 外国語ならなおさら、できる限りのことをしないと伝わらない – 秋元

    PHPの文字エンコーディングの入力チェックを改善する方法について日語のブログで議論があり、そのパッチを家に提案したが、却下された、という話が盛り上がっているようです。 バグレポートされた岩さん自身や、コメント欄やはてなブックマークでは、 PHPの開発陣がダメだ マルチバイトに理解がない外国人がダメだ 残念だ みたいな意見があまりに大勢をしめているので、そのバグレポートを見てみた上で、思ったことを述べたいと思います。 岩さんのバグレポートを訳すと、こんな感じです 要約: ------------ セキュリティ的な要件により、htmlspecialchars()はバイト列をもっと 厳密にチェックすべきです。XSSするコードが見つかりました。 http://d.hatena.ne.jp/t_komura/20091004/1254665511 [日] 原始的なパッチを書きました。 htt

    KoshianX
    KoshianX 2009/10/08
    503で見れないのであとで/見れた/分かってもらうって大事。iso-2022-jpが出来た時の話とか胸が熱くなるよ
  • 韓国のウェブ匿名規制を迂回しているのは…大統領府? – 秋元

    また冗談みたいな話が。 韓国政府が大手ポータルでの匿名規制を7月に開始 Google Koreaが、ユーザに「どこに住んでるか」聞き、韓国内と答えたユーザはアップロードや動画へのコメントができないようにYouTubeを改造 他国を選べば誰でもこの規制を避けられるので、Googleの変更は法律逃れだとの批判が起こる 韓国大統領府が、上記の規制でできないはずなのに自らのPRビデオをYouTubeにアップロードしつづけていることが発覚 ← いまここ 激しい中傷による有名タレントの自殺などが続くことから、匿名でのウェブ書き込みを厳しく取りしまり、人確認を強制させようとする韓国。 こうした趨勢の中で生まれたのが,「制限的インターネット人確認制度」(通称:インターネット実名制)だ。これは韓国・情報通信部(日の総務省に相当)が国会に提出し,昨年12月に可決された「情報通信網の利用促進,及び情報保護

    KoshianX
    KoshianX 2009/05/11
    日本で実名制主張しちゃう人にはよい実例だな
  • 「脳トレ」は「紙とペン」と特に違わないと仏学者が発表 – 秋元

    10歳児67人を4つのグループに分けて、Nintendo DSの脳トレで当に頭が良くなるか実験したんだそうです。結果、紙とペンでパズルを解いたグループとの間に有意な差は見つからなかったとか。 川島教授も、たぶん頭が良くなると断定はしてないだろうと思いますが、そんなことよりあっちのCMにはニコール・キッドマンが出てることに驚きました。 ニコール・キッドマンの脳トレCM リブ・タイラーのCMもありました。 [am]B00097D8YO[/am]

    KoshianX
    KoshianX 2009/01/29
    紙と違って問題が次々現れるという点は考慮されてないのかな
  • 死後について語るのは一回死んでからにしやがれ – 秋元

    という冗談を思いつきました。あんまり面白くないかな。 体験した人が体験してない人に「とにかく体験しろ、絶対良いから。話はそれからだ」と言ってしまうのは推薦のやり方として危ういですよね。霊感商法とか詐欺のパターンにもそういうのは多用されているわけで。それで素晴らしい体験ができるケースも、まああるんだろうとは思いますが。

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/10
  • 史上最低の翻訳ミス – 秋元

    中国語の「レストラン」を英語でも書こうとして、翻訳ソフトを使ったみたいなんですけど、 「翻訳サーバのエラーです」って… こんな立派な看板作って設置するまで、誰も気づかないのか! via Dear Jane Sample [更新 2008.11.05] と思ったら、ウェールズ語でこんなのも! これまた史上最低の翻訳。いろんな間違い方がありますねー

    KoshianX
    KoshianX 2008/07/19
    これは笑った。翻訳ミスとかいうレベルじゃねえw
  • だってケータイ屋が新ケータイとして売ってるんだもの – 秋元

    におけるメディアの論調は基的に、iPhoneが勝つか日のケータイ電話が勝つかというものが多いような気がします。 Felica機能やワンセグ機能が無いことをあげてみたり、タッチパネルの入力とケータイのキーボードの比較をしてみたり。 ソフトバンクモバイルという携帯電話事業者から販売されるわけで、当然と言えば当然なのかも知れませんが、やはりiPhoneという端末をその視点から比較するのはどうも間違っているような気がしてなりません。 iPhoneをケータイと比べるべきか、PCと比べるべきか – ワークスタイル・メモ 議論が巻き起こるのは、北米でのiPhoneは「携帯デバイスによる常時データ接続の革命」として捉えられてるのに、日ではその部分は別に革新的じゃない、というせいかなあと思います。そこのところは、日では携帯の通信速度と定額プランで以前から達成されてしまっているのですよね。だから日

    KoshianX
    KoshianX 2008/07/19
    そりゃそうかもなあ
  • 秋元 » 悲しいけどこれ、現実なのよね

    各所で話題になっている、アメブロがRSSファイルのドメインを変更する話ですが、 サイバーエージェントのブログサービス「アメーバブログ」が、10月22日からRSSドメインの変更を開始しました。 「変わるから変更してね」と言えば唯々諾々と変更してくれるようなユーザこそが、「面白いからクリックしてね」「流行してるから買ってね」という広告にも反応してくれるユーザだと思います。 ユーザの利便性を考えて旧ドメインを残し続けるぐらいすればいいのに、というようなこうるさいユーザには、むしろ購読なんかやめてもらってもいい、どうせ君たちタレントおすすめの商品なんて買わないでしょ、というビジネス上の高度な判断だったりしちゃったりなんかしちゃったりして。

    KoshianX
    KoshianX 2007/10/31
  • 1