タグ

ブックマーク / blog.evsmart.net (4)

  • 日本では「失速」や「踊り場」と報道されるEVシフト〜世界の1月販売実績から読み解く真実は? - EVsmartブログ

    毎月世界各国のEV販売状況を集計して伝えているアメリカのメディア「CleanTechnica」で、1月の世界のEV販売状況が紹介されました。ここ数ヶ月で増えている「失速」や「踊り場」といった見出しが目立つ日国内メディアの報道は、はたして真実なのでしょうか? 【参考記事】 Top Selling Electric Vehicles in the World — January 2024(Clean Technica) 世界における1月のEV販売状況 2024年1月、世界の新車販売におけるEV(BEV+PHEV)のシェアは16%(BEVは10%)で、2023年1月の11%(BEVは7.6%)と比べると、約1.5倍に増えています。台数ベースでも前年から63%の成長で、1月としては過去最高となる100万台を突破。このうちBEVは+48%、PHEVは+98%の成長で、絶対数では引き続きBEVが多い

    日本では「失速」や「踊り場」と報道されるEVシフト〜世界の1月販売実績から読み解く真実は? - EVsmartブログ
    KoshianX
    KoshianX 2024/04/01
    PHEVをEVにいれるかHVにいれるかで印象が変わるよねという話を長ったらしくしてるように見えるんだが俺がなにか読み違えてるんだろうか……
  • トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』PHEVが「急速充電対応」への懸念と提言 - EVsmartブログ

    トヨタが人気の高級ミニバンである『アルファード/ヴェルファイア』をフルモデルチェンジして発売。後日、PHEVモデル投入予定であることを発表しました。試乗会で「PHEVには急速充電口を搭載」と聞いた自動車評論家、御堀直嗣さんが感じた懸念と提言を紹介します。 プリウスで廃止した急速充電機能を再び搭載 トヨタの高級ミニバンであるアルファード/ヴェルファイアが、7年振りにフルモデルチェンジした。後日、プラグインハイブリッド車(PHEV)の販売も予定している。それはアルファード/ヴェルファイアでは、初のPHEVとなる。 まず市場導入されたガソリンエンジン車とハイブリッド車(HV)の新車試乗会で、チーフエンジニアと懇談した。そのなかで、PHEVには急速充電口が設けられることがわかった。 トヨタは、3代目プリウスで同社初のPHV(トヨタは現行プリウスの発売までプラグインハイブリッド車をPHVと表現してき

    トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』PHEVが「急速充電対応」への懸念と提言 - EVsmartブログ
    KoshianX
    KoshianX 2023/08/07
    んー、V2Hに必要ならつけておいてほしいな急速充電口。災害大国日本でのPHEVはむしろV2Hがウリになると思うんだけどなあ
  • 発表から5年。ついにテスラの大型トラック『Tesla Semi』が納車される……のか? - EVsmartブログ

    2017年に衝撃のデビューを果たしたTesla Semi(テスラ・セミ)。社会情勢により、当初より納車予定が伸びていますが、ついに2022年12月1日、第1号車がペプシコに納車される事になりました。記事ではSemiのスペックのおさらいと、排出ガス規制Euro7に関する予想をまとめます。特に大型フリートを抱える物流業者の皆様にご覧いただきたい内容です。 編集部注※記事で書かれている機能やサービスは米国仕様のものです。為替レートは1ドル145円で計算しました。 ディーゼル車に対するアドバンテージ Semiはヘッドだけなら0-100km/h加速が5秒、車両総重量36トンの荷物満載状態でも20秒と、驚異的な運動性能を誇ります。ギヤチェンジが不要なこと、発進時のトルクが優れていることからこのようなパフォーマンスが実現できます。 Tesla Semi Acceleration(YouTube) 回

    発表から5年。ついにテスラの大型トラック『Tesla Semi』が納車される……のか? - EVsmartブログ
    KoshianX
    KoshianX 2023/02/28
    お? これ納車始まってんのか! すげー、こんだけの性能があれば十分だよなあ。日本にも早く入ってこないかなこれ
  • 電気自動車用リチウムイオン電池のリサイクルに関するクイック・ガイド - EVsmartブログ

    現状の電気自動車に不可欠なリチウムイオン電池にはコバルトなどの鉱物が使われており、採掘などの過程に様々な問題も抱えています。持続可能な電池産業を構築するには、リサイクルを取り入れた循環システムが必要です。事態を憂慮するアメリカの科学者同盟(Union of Concerned Scientists)のウェブサイトに、電池リサイクルの現状と展望に関する記事が掲載されました。全文翻訳でお届けします。 元記事:A Quick Guide to Battery Reuse and Recycling by Hanjiro Ambrose on 『Union of Concerned Scientists』 リチウムイオン電池再利用システムの重要性 キックボード、バイク、スポーツカー、スクールバス、トラック、電車、飛行機まで、私達は電動化された交通機関の時代に突入しているようです。これは主に、急激に

    電気自動車用リチウムイオン電池のリサイクルに関するクイック・ガイド - EVsmartブログ
    KoshianX
    KoshianX 2021/11/14
    コバルト減らしたらリサイクルのモチベ下がるとかうーん。まあいろいろ課題がまだまだ多いなあ
  • 1