タグ

ブックマーク / www.supportasia.com (7)

  • 忘れ物のガラケーを日本へ郵送できなくなった!!

    タイランドポスト(郵政庁、ラクシー区)は、大型のリチウムイオン電池に続いて携帯電話やスマートフォンなどに使われる小型のリチウムイオン電池も危険物として、海外への発送受け付けを拒否しています。 リチウムイオン電池の航空輸送は、昨年4月以降厳しい条件が付くことになりました(前記事「電動スケートボードは飛行機で運べない」参照)。ホバーボードなどに使う大型の電池は一切受け付け不可能になりましたが、スマートフォン、デジタルカメラ、ガラケー(フィーチャーフォン)などに使われている小型のリチウムイオン電池は、条件付きで輸送が可能でした。 しかし、昨年10月にサムスン電子(韓国・水原市、NYSE・韓国証取上場)の最新機種『Galaxy Note 7』が電池周りの欠陥で発火・爆発するなどトラブルを連発して生産中止に追い込まれ、これ以降他のスマホなどに使われる小型リチウムイオン電池も航空輸送を拒否されるケース

    忘れ物のガラケーを日本へ郵送できなくなった!!
    KoshianX
    KoshianX 2017/01/23
    ほう、なるほど。ガラケーだけでなくスマホとかも海外に忘れたりなくしたりしてもあとで送ってもらえなくなるんだな。うーむ。
  • ドンムアン空港第2ターミナル再開!なんと牛野家があるぞ - Traveler's Supportasia

    AOT(空港公社 ドンムアン区、SET上場)は、格安航空会社(LCC)の拠点として復活したドンムアン空港の第2旅客ターミナルを9年ぶりに再開しました。発着便数が順調に増えているため、ターミナル1つでは追いつかなくなる可能性があるとしての措置です。 ドンムアン空港は2009年に再開以来、タイエアアジア(FD=AIQ)、ノックエア(DD=NOK)のハブとして両社の成長と共に歩んできました。その後、タイライオンエア(SL=TLM)、タイエアアジアX(XJ=TAX)、Nokscoot(XW=NCT)などが相次いで新規参入し、中国大陸や日といった東北アジアへの国際線が激増しています。従来は、第1ターミナルだけを使って国内線と国際線の両方を捌いてきましたが、今回第2ターミナルを再開したのは、国内線と国際線を分離するのが最大の狙いです。 再開された第2ターミナルは国内線専用となり、タイエアアジア、ノッ

    ドンムアン空港第2ターミナル再開!なんと牛野家があるぞ - Traveler's Supportasia
    KoshianX
    KoshianX 2016/04/14
    なぬw なぜタイの空港に牛丼屋が……
  • バンコクで日本のTポイントが使える!!

    KoshianX
    KoshianX 2015/10/29
    ひえ、Tポイント、タイにまで来るのか。
  • 「3Gの本命」2GHz帯でAISの底力爆発!

    タイの携帯電話最大手、AIS(正式社名:アドバンス・インフォサービス パヤタイ区、SET上場)は8日、日と同じ2GHz帯の周波数を使った3G携帯電話サービスを格的に開始しました。「AIS 3G 2100MHz」という半ばそのまんまのブランド名で、3G分野での先行を許したtruemoveHやTOTを追いかけます。 AISは3Gサービスの開始以来、2G以来の周波数だった900MHz帯で3Gの電波を出しています(日ではソフトバンクモバイルが「プラチナバンド」の名前で売っている周波数帯です)。この結果、AndroidBlackberryでは3Gの周波数帯が異なるdtacやtruemoveHと仕様の違う電話機を発売しなければならなくなり、ローミングやSIMロック解除などで日から持ち込まれたスマートフォンを使おうとしても、4以降のiPhoneシリーズでないと事実上AIS網で3Gは使えませんで

    「3Gの本命」2GHz帯でAISの底力爆発!
    KoshianX
    KoshianX 2013/05/09
    2100MHzと900MHzって日本のソフトバンクと同じ組み合わせだね。しかし一方その頃TrueMoveはLTEのサービスを開始していた……
  • ミャンマー初の日系ハンバーガーショップ誕生

    KoshianX
    KoshianX 2013/04/21
    ほう、ロッテリアがミャンマー進出とな
  • スワンナプーム空港で携帯の無料充電

    KoshianX
    KoshianX 2011/01/10
    うお、さすがスワンナブーム……。
  • 派遣切り組よ、タイに来るなら目的と意志を持て!!

    (前記事「派遣切りの来タイ、成功するのは少数」から続きます。3回連載の3回目です) 「バックパッカーが帰りの航空券を片道で買うのはまだわかる。しかし、明らかにバックパッカーとは言えない日人から、日行き片道の航空券の注文を受けることがこの1年程度の間で随分増えた」(とっぴーさん) シーロムに店を構えるさくらホリデイは、カオサンと違ってバックパッカーの来店は比較的少ない旅行代理店です。しかし、そのさくらホリデイで、片道航空券が頻繁に出るというのです。駐在員人だけを残して家族を帰国させたり(前記事「パナソニック駐在員の家族、一斉帰国へ」参照)、駐在員自体を所帯持ちから独身者に交代させる(前記事「駐在員の帰任・交代、相次ぐ」参照)という例はこの1年間に何社もありました。ですが、それだけではありませんでした。 ネット屋難民が来タイして、1ヶ月1万円程度の家賃のアパートに入ったとしても、半年程度

    KoshianX
    KoshianX 2010/01/26
    id:otsune もっとも甘くないのも確か。例のノンフィクションに出てた人のブログだけど厳しい意見を書いている
  • 1