2024年8月11日のブックマーク (7件)

  • 小泉進次郎首相、9月に誕生へ…秘策は「土壇場出馬宣言」、勢いそのまま「麻生派を“撃破”」と専門家 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    小泉進次郎首相、9月に誕生へ…秘策は「土壇場出馬宣言」、勢いそのまま「麻生派を“撃破”」と専門家 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.08.11 06:00 最終更新日:2024.08.11 06:00 「政策では間違ったことはしていない」 自民党・麻生太郎副総裁の言葉が、永田町に波紋を呼んでいる。報道によれば、麻生氏は8月6日夜、都内の日料理店で森山裕総務会長と会をして、9月に迫る自民党総裁選について意見を交わしたという。 その際、麻生氏は岸田首相が防衛費の大幅増を実現したことなどをあげ、冒頭のように岸田氏の政策を評価したという。 【関連記事:父・純一郎の許可が出た! 小泉進次郎、SNSに投稿した「家族ネタ」で口火を切った総裁選への “気” 出馬】 「麻生氏は50人以上を擁する麻生派を率いていますから、もちろん総裁選に与える影響力は大きい。岸田首相は、総裁選に出馬する

    小泉進次郎首相、9月に誕生へ…秘策は「土壇場出馬宣言」、勢いそのまま「麻生派を“撃破”」と専門家 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    Kouboku
    Kouboku 2024/08/11
    韓国や台湾よりも貧しくなった背景には、間違いなく政治の劣化がある。
  • スポーツ観戦が如何に人間の心を荒ませ、壊してゆくかという話→「スポーツ観戦はハイリスク」「オリンピックの度に嫌いな国が増えるアレ」

    kemofure @kemohure なぜスポーツ観戦は悪影響を及ぼすのかに関しては、心理学的には党派性の対抗意識とモデリング効果によるとされていて、対戦スポーツの観戦は観戦者の攻撃性を増加させる効果があると見られている。研究としては「SNS上のスポーツファンコミュニティにおける攻撃行動と心理的要因の分析」等があります 2024-08-11 02:11:27 kemofure @kemohure 「スポーツファンの攻撃行動にはファン対象のチームやファンコミュニティへの帰属意識が関係(略)チームをより強い思いで応援している人やファンコミュニティとの結びつきが強い人ほどライバルのチームやコミュニティに対し攻撃的になる」同論文 スポーツ観戦後は攻撃性が増大の状態と考えられている 2024-08-11 02:16:04

    スポーツ観戦が如何に人間の心を荒ませ、壊してゆくかという話→「スポーツ観戦はハイリスク」「オリンピックの度に嫌いな国が増えるアレ」
    Kouboku
    Kouboku 2024/08/11
    甲子園の阪神ファンを見れば、納得するよ。
  • 家の寿命が「たった30年」なのは先進国で日本だけ…「シロアリだらけの家」を住宅業界が放置する本当の理由 「ボロ儲けサブスク」をやめられない

    筆者は前職では、民間の指定確認検査機関の立場で、国土交通省が立ち上げたBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)や建築物省エネ法が新規制定された際に、民間の住宅性能に関する専門家として、国の委員会に入り、制度設計に携わりました。また現在は、高性能な住まいづくりをサポートする会社を経営しています。その専門家の立場から、この論争について衝撃的な回答をしたいと思います。 結論は、「持ち家も、賃貸も資産にはならない」です。 投資額はどんどん上がるのに、資産額はほぼ増えない ただし、この答えには条件があります。現状の「日の」住宅は資産にならないというものです。 日だけが住宅が資産にならないと言われてもピンとこない方が多いかもしれません。しかし残念なことにそれは事実なのです。 その理由を稿では紹介します。 図表1は、国土交通省のサイトに掲載されている資料です。

    家の寿命が「たった30年」なのは先進国で日本だけ…「シロアリだらけの家」を住宅業界が放置する本当の理由 「ボロ儲けサブスク」をやめられない
    Kouboku
    Kouboku 2024/08/11
    いやいや、日本は先進国じゃないでしょ
  • 【夏の挨拶】普通の人は「毎日、暑いですね」。では、感じのいい人は何と言う?

    よしい・なな/一般社団法人JCMA代表理事、コミュニケーション講師 企業や教育機関でコミュニケーション講師として活躍。15年間にわたって約7万人に「心を大事にするコミュニケーション」を伝えている。 出生時に割りあてられた性別は男性だったが、性別適合手術を受けて戸籍を女性に変更し、現在は男性と結婚。自身の生き方と経験から、さまざまな立場の人の気持ちを汲んだコミュニケーションが得意。 日郵政や法務省、日コカ・コーラ、日産自動車、日アイ・ビー・エムなど多くの省庁や企業で講演や研修を担当。現場で使えるコミュニケーションスキルやマネジメントの考え方は再現性が高いと評判で、大手コンビニチェーンでの講演は「また来年も聞きたい講演会ナンバーワン」に選ばれる。 また、筑波大学や早稲田大学をはじめとする多くの大学で講師を務め、全国200校以上の中学校や高校でも、生徒向けの講演、教員向けの研修、PTA向け

    【夏の挨拶】普通の人は「毎日、暑いですね」。では、感じのいい人は何と言う?
    Kouboku
    Kouboku 2024/08/11
    「今年も大阪桐蔭ですかね?」
  • 生活満足度が過去最高 3年連続上昇、内閣府調査 | 共同通信

    Published 2024/08/09 18:40 (JST) Updated 2024/08/09 18:57 (JST) 内閣府は9日、生活の満足度に関する調査結果を発表した。満足度を0~10点で評価してもらったところ、全体平均は5.89点(前年比0.1ポイント増)と過去最高を記録した。3年連続の上昇で、担当者は「新型コロナウイルス禍からの脱却や賃上げが影響した可能性がある」と分析している。 内閣府は、男女別に加え(1)39歳以下(2)40~64歳(3)65歳以上―の年齢層別でまとめたデータも公表。生活満足度を分野ごとに見ると、「家計と資産」に関する女性の満足度が全ての年齢層で前年と比べ上昇した。 39歳以下の男性では「子育てのしやすさ」「家計と資産」など多くの分野でアップした。

    生活満足度が過去最高 3年連続上昇、内閣府調査 | 共同通信
    Kouboku
    Kouboku 2024/08/11
    え?ここ数年の地合いで資産増やせなかった奴とかいるの?
  • 見過ごされている「平和都市」長崎の市長の「二重基準」 - 葦辺の車家ブログ

    長崎市長「勇気づけられている」平和祈念式典へのイスラエル不招待判断支持するSNSの声に - 社会 : 日刊スポーツ www.nikkansports.com 長崎市の鈴木史朗市長は8日、市内で報道陣の取材に応じ、「原爆の日」の9日に市内で営む平和祈念式典にイスラエルを招待しないとした方針に対し、SNS上で「長崎市を支持します」といった共感の声が広がっていることへの受け止めを問われ「すべては承知していないが、声は承知している」と口にした。 長崎市長「勇気づけられている」平和祈念式典へのイスラエル不招待判断支持するSNSの声に - 社会 : 日刊スポーツ しかし主要7カ国(G7)はロシアを非難する一方、人道を軽視するイスラエルへの対応は鈍いままだ。この「二重基準」を、米英は被爆地にも持ち込んだとも言える。 (社説)被爆地の式典 納得できぬ米英の欠席:朝日新聞デジタル 米英が「二重基準」を被爆地

    見過ごされている「平和都市」長崎の市長の「二重基準」 - 葦辺の車家ブログ
    Kouboku
    Kouboku 2024/08/11
    長崎市民は、歴史問題という名のウヨサヨ論争や、くだらない国際問題のカードに巻き込まれてかわいそう。
  • イスラエルを擁護する右翼ってアメリカ人なの?

    最初に手を出したのはそっちだから民間人も容赦なく殺しても正当化されるなんて 擁護してるのがアメリカ人ならわかるんよ アメリカはその理屈で原爆落として、東京大空襲したんだからな 日語使えるアメリカ人が擁護書き込みしてんの? でも日の右翼なら普通イスラエル批判するだろ もし左翼がパレスチナ擁護だから逆張りでイスラエル擁護ってんならアホすぎるだろ

    イスラエルを擁護する右翼ってアメリカ人なの?
    Kouboku
    Kouboku 2024/08/11
    「サヨクがイスラエル批判しているから、イスラエル擁護」みたいなのが透けて見えて、本当に情けないよ。