タグ

2015年5月23日のブックマーク (7件)

  • RSU (Restricted Stock Units)とアメリカの賞与 | fumilicious

    今回はRSUというアメリカでの賞与のおはなし。 アメリカでは、RSU(制限付き株)というものを所謂ストック・オプションとは違ったものとして、社員に与えている企業があります。 この大きな違いは、こんな感じ。 • ストックオプションは株をある一定価格で購入する権利であって、株を購入しない限り利益も不利益も被らない。 • RSUは、一定の株自体を数年に分けてもらう権利で、実際にキャッシュバリューがある。 このようにストック・オプションは株の価値が上がったら、実際にその株を買って、それを売って、現金を手にできます。 その反面、RSUは実際の株がもらえるので、数回に分けてもらえる株自体はすぐに売ることが出来ます。 これだけ見るとRSUのほうがよさげに見えますが、RSUは賞与に含まれてることが多いので、年収にも反映されます。 なので、仮に会社の株が30%落ち込むと自分のRSU分の年収が額面から30%お

    KoyaM
    KoyaM 2015/05/23
  • たった9ドルのコンピューター「CHIP」

    KoyaM
    KoyaM 2015/05/23
  • 火星旅行は脳に深刻なダメージを与える:研究結果

    KoyaM
    KoyaM 2015/05/23
  • ドローン接近、妨害電波で迎撃…水圧銃も検討 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    首相官邸で小型無人機「ドローン」が発見された事件を受け、テロなどへの悪用防止策の研究が官民挙げて進められている。 物流や災害など幅広い分野で利用が広がり、「空の産業革命」とも言われるドローン。悪意ある飛行を防ぐため、音や熱源で接近を感知し、妨害電波で不時着させる新技術に期待が集まっている。 ◆半径150メートル警戒 今月21日、千葉県印西市のグラウンド。ドローンが飛び立つと、音響センサーが存在をキャッチ。パソコン画面の地図に赤い円が現れ、機種名などを伝える警報メールが送られた。 警備会社大手「綜合警備保障」が、近くサービスを開始するセキュリティー対策だ。プロペラが発するドローン特有の「音紋」から約30種類の機種を音響センサーで特定し、侵入を知らせる。 同社によると、音響センサーを建物の外壁などに設置。最大で半径150メートルに近づいたドローンの音を探知できる。飛行物体をとらえる画像センサー

    ドローン接近、妨害電波で迎撃…水圧銃も検討 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    KoyaM
    KoyaM 2015/05/23
  • アイルランドで同性婚巡り国民投票、賛成多数なら憲法改正

    ダブリン(CNN) アイルランドで22日、同性婚を認める憲法改正の賛否を問う国民投票が行われた。賛成多数となれば、同国は国民投票で同性婚を採用する初めての国となる。現地時間の23日朝から開票が始まり、同日中に結果が判明する見通し。 投票者は「結婚は性別に関係なく2者間で法律に基づいて成立する」との文言に対し、賛成か否かの判断を求められる。賛成多数となった場合、憲法が改正され、同性カップルに法律婚の権利が与えられる。ただ、教会で結婚することはできない。 国民の大半をカトリック教徒が占めるアイルランドでは、投票を巡りリベラル勢力と伝統を重んじる保守派が拮抗(きっこう)。世論調査では賛成派優位が伝えられているものの、差は縮まっている。 CNN取材班が投票所に向かう人々に取材したところ、賛否両方の答えが返ってきた。 ダブリン在住の男性は賛成票を投じたと話し、「ゲイやレズビアンの友人が自分の望みをか

    アイルランドで同性婚巡り国民投票、賛成多数なら憲法改正
    KoyaM
    KoyaM 2015/05/23
  • ヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初、大阪市 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市は22日、民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)を抑止するための条例案を市議会5月定例会に提案した。 ヘイトスピーチを行った人物・団体の公表や、被害者への訴訟費用支援などを行う内容で、自治体での条例化は全国初。条例案が可決されれば、秋頃にも施行される予定だ。 ヘイトスピーチを巡っては橋下徹市長が昨年、問題視して条例による規制を発案。市の審議会で条例化に向けた議論を重ねてきた。 「市ヘイトスピーチへの対処に関する条例案」で、ヘイトスピーチを「人種・民族に係る特定の属性を有する個人・集団を、社会から排除すること」などと規定。被害者らの申し立てを受け、学識者でつくる審査会が問題行為と認定すれば、個人の名前や団体名を市のホームページなどで公表するとしている。 また、被害者に訴訟費用を貸し付け、裁判でヘイトスピーチが認定されれば、費用返還は免除される。

    ヘイトスピーチ抑止条例案提出…全国初、大阪市 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    KoyaM
    KoyaM 2015/05/23
  • 15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪:朝日新聞デジタル

    コンビニにあるタッチパネル式の年齢確認システムで、「私は20歳以上です」と答えた15歳(当時)の少年にたばこを売った行為は、犯罪にあたるのか。この点が争われた裁判で、香川県の丸亀簡裁が40代の元店員の男性に、求刑通り罰金10万円の判決を言い渡していたことがわかった。少年が「ほおににきびがあるなど、あどけない顔」だったのが決め手となった。 男性が問われたのは、未成年者喫煙禁止法違反の罪。監督を怠ったとされた店も同罪で起訴されたが、システムを導入していたなどとして、無罪(求刑罰金10万円)とされた。店員と検察の双方が控訴。高松高裁で審理が続いている。 少年にたばこを売ったのは、大手コンビニ「ローソン」(社・東京都品川区)のフランチャイズ店。昨年10月の判決によると、男性は2013年4月22日夜、少年(当時高校1年生)が未成年で、喫煙するかもしれないと認識しながら、たばこ「メビウス」2箱(82

    15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪:朝日新聞デジタル
    KoyaM
    KoyaM 2015/05/23
    コンビニでも taspo が必要なようにすればいいじゃん?