タグ

2016年3月13日のブックマーク (6件)

  • 日本人はサイバー犯罪の怖さを知らなすぎる

    膨大な個人情報が流出したあの事件の犯人は…… ──日年金機構へのサイバー攻撃の犯人は日人ではない? 年金機構の個人情報流出の記事を新聞で読んだ瞬間、これはやばいと思った。報道の初めの頃、警視庁公安部とあった。一般のサイバー犯罪は警視庁では生活安全部が手掛ける。そこはサイバー捜査官がたくさんいる。ところが公安部は公安警察で治安維持主体、外国のスパイも取り締まる。そこがいきなり捜査元なのは何かある。警察は、サイバー畑の民間人が知っている以上に何かを知っている。これは外国が絡んでいると、ピンときた。 この事件の前後から、表面上はサイバーの「敵側」がやり方を変えたように見える。だが実際はそうではなく、政府の上層部が、日人はもっとサイバー犯罪を知らないとダメだと考え、積極公開に方向転換したのではないか。以前は、特に民間は公表しない。株価は下がるし、企業は非難の的になる。だから隠していた。最近は

    日本人はサイバー犯罪の怖さを知らなすぎる
    KoyaM
    KoyaM 2016/03/13
  • 日本企業は、サイバー攻撃で汚染されている

    今年6月に発生した日年金機構からの個人情報流出事件で、サイバー攻撃への注目がにわかに高まっている。巧妙化が進むサイバー攻撃の中でも、足元で急激に存在感を増しているのが「標的型攻撃」と呼ばれるもの。社員などの個人アドレスに直接メールを送りつけ、遠隔操作ウイルスを感染させ、長期間にわたり潜伏して情報を抜き取る攻撃だ。年金機構でも同様の手口でハッカーからの侵入を許した。 大手情報セキュリティ会社のトレンドマイクロによれば、同社が解析を依頼された案件のうち、遠隔操作ウイルスが検知された顧客の割合は2014年10~12月時点では54.2%に達した。半分以上が汚染されていたのだ。2013年7~9月には4.2%だったのと比較すると、いかに急増したかが分かる。 また、サイバー攻撃に対する監視サービスを行っているラックが契約する850の組織で、明らかに攻撃が成功するか、もしくは確認できた重要インシデントは

    日本企業は、サイバー攻撃で汚染されている
    KoyaM
    KoyaM 2016/03/13
  • Chrome + Lollipopでタブの色を変えるtheme-colorタグ - Qiita

    Android LollipopのChromeで何気なくGoogleのサイトを見ていたら、タブの色が変更されていることに気づいた。 https://www.google.com/get/cardboard Lollipop Kitkat

    Chrome + Lollipopでタブの色を変えるtheme-colorタグ - Qiita
  • 自由の森学園中学校・高等学校 - Wikipedia

    自由の森学園中学校・高等学校(じゆうのもりがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、埼玉県飯能市にある私立中学校・高校。 特色 テストによる点数や成績による序列化が一元的な尺度となり、「全ての生徒が人間らしい人間として成長を促すことを目指す教育」を妨げるという考えのため、定期テストなどを基的に実施しない。 自立した自由へのはっきりした意志を育てることを、教育の基としている。 前期後期制をとり、各教科の評価は自己評価と、それに対する教科担任からのコメントからなる評価表となり(一般の通知表に替わるものである)、9教科ないし10教科の分厚いファイルとなる。 すべての行事は、生徒による実行委員会と、教員による実行委員会の協議によって行われる。 1年に1度、秋に公開教育研究会を開き授業を公開し、検討会を開催している。 テーマ別分科会や教科別分科会等で、研究内容の発表検討を行っている。 参加者

    自由の森学園中学校・高等学校 - Wikipedia
    KoyaM
    KoyaM 2016/03/13
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    KoyaM
    KoyaM 2016/03/13
    やべえよ…やべえよ…
  • 振込と振替の違いは - 振込と振替の違いは何ですか? - Yahoo!知恵袋

    振込みは郵便局以外の金融機関(銀行や信用金庫など)の口座を持っているAさんにBさんがその口座に入金することです。違う銀行同士の口座間取り引きでも振り込みと言います。 なお郵便局の場合には振込みではなく現金による入金を払込み、口座間の入金を郵便振替と言います。 郵便局以外の金融機関で言う振替とは同金融機関の同一名義(家族も可の場合あり)の口座間(金融機関によっては同一支店じゃないとダメと言うところも多いです)でお金を移動させることです。 例えばA銀行B支店に普通預金と定期預金口座を持っていたとします。普通預金から定期預金(または逆)に実際にはお金を出し入れせずに口座のデータ?のみでのお金の移動の事です。 なお郵便振替だと郵便局の口座を持っている人が他の郵便局の口座に入金する際、口座間で取り引きすることも略して振替と言われてます。この場合には同一名義である必要はありませんし、口座が一般口座と

    振込と振替の違いは - 振込と振替の違いは何ですか? - Yahoo!知恵袋
    KoyaM
    KoyaM 2016/03/13