タグ

ブックマーク / www.uec.ac.jp (11)

  • 改組に関するお知らせ

    2018年に創立100周年を迎える電気通信大学は、科学技術イノベーションを先導し知識基盤社会を支える高度人材の育成・輩出を最重要使命と認識し、更なる機能強化に向けて改組・再編を実施し、2016年度から新たな教育研究体制をスタートさせました。 また、改組とともに、学部名称、学域(学部)・大学院入学定員および入学者選抜方法(2015年度実施分から)も変更になりました。 下記「改組・新たな教育のポイント」のPDFファイルをご覧ください。 こちらのパンフレットに学の特徴、トピックスがわかりやすくまとめてあります。是非ご覧ください。 研究大学強化促進事業に採択されています 全国トップクラスの「就職力」も高く評価されています また、研究室検索サイト「LabSearch/ラボサーチ」を開設しましたので、ご活用下さい。

    KoyaM
    KoyaM 2015/04/20
  • 入学者受入れと入学者選抜の方針│電気通信大学

    1. 入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー) 情報理工学域 「総合コミュニケーション科学」の基盤となる情報、通信、電子、機械、ロボティクス、光科学、量子物性、基礎科学等の情報領域、理工領域はもとより、両者の融合による革新的学際領域において、新しい価値の創造に貢献することがますます期待されています。 電気通信大学では、時代の要請を踏まえ、学生自らが、成長にあわせて段階的・探究的に専門分野を選択し、高度な専門性と総合力を身につける学修者主体の教育を実施します。 情報、融合、理工の各領域において、基礎学力と倫理観を備え、国際性、応用力、実践力を伴う確かな専門基礎力と継続的学修能力を持ち、社会との関わりの中で大きく成長していくことのできる人材を育成します。その過程においては、科学的思考力、俯瞰力、倫理意識、論理的コミュニケーション能力等の涵養を大切にします。また、学士課程と修士課程(博士前

    KoyaM
    KoyaM 2015/03/25
  • 【メディアリリース】小脳における記憶の定着過程の理論を提唱 ~「一夜漬けより毎日コツコツと」の仕組み解明へ~

    学の山﨑匡助教(情報・通信工学専攻)らの研究グループは、小脳の運動学習の理論を構築し、運動の記憶がトレーニング後に小脳内でどのように定着するのかを理論的に明らかにしました。研究の成果は、運動記憶の形成メカニズムについて、これまで報告されてきた異なった断片的所見を統一して解釈する理論的枠組みを提供すると共に、より効果的な学習・記憶法の確立や、生物の運動学習のメカニズムに基づいて動作を自ら獲得する知能ロボットの開発への応用が期待されます。 研究の成果は、米国科学アカデミー紀要「Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America」オンライン版(3月3日付け: 日時間3月4日)に掲載されました。 詳細は下記PDFをご覧ください。 小脳における記憶の定着過程の理論を提唱 ~「一夜漬けよ

    KoyaM
    KoyaM 2015/03/11
    英語多いけどおもしろかった
  • 人に可愛がられる見守りロボット デモ体験セミナー 【3月7日開催】

    2015年02月27日 学にて「人に可愛がられる見守りロボット デモ体験セミナー」を開催いたします。 学が試作した3種類のロボットのご紹介、デモ体験と、人と家庭用ロボットの共生に向けた講演、パネルディスカッションを行います。 家庭用ロボットや見守りサービスに関心がある方は是非お気軽にご参加ください。 「人に可愛がられる見守りロボット デモ体験セミナー」 日時

    KoyaM
    KoyaM 2015/03/05
    うわすげえおもしろそう
  • 電気通信大学100周年記念事業

    電気通信大学の“100周年記念事業”を ご案内するスペシャルサイト 新着情報 【報告】創立100周年記念式典・祝賀会の挙行 平成30年12月8日(土)12時より、ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区西新宿)において、国立大学法人電気通信大学創立100周年記念式典を挙行しました。 新着情報 【報告】「電気通信大学100周年記念の碑」除幕式を挙行 2018年12月8日に創立100周年を迎える学では、これを記念して「電気通信大学100周年記念の碑」を建立し、11月9日(金)に除幕式を行いました。 特別企画 電通大の100人×調布FM 調布市との連携企画です。調布FMにて、学生・教職員が登場し、電通大の魅力を語る「電通大の100人」を放送しております。 100周年記念イベント カウントダウン特別講演会 2018年12月8日の創立100周年に向け、学内外の機運の高揚を目的に、「100周年カウ

    KoyaM
    KoyaM 2015/02/11
  • https://www.uec.ac.jp/common/css/structure.css

  • http://www.uec.ac.jp//common/images/bg_globalnav.gif

  • 一般選抜│電気通信大学

    出願資格 次のいずれかに該当し、かつ、学の指定する令和7年度大学入学共通テストの「受験を要する教科・科目」を受験した者 高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び2025年3月卒業見込みの者 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2025年3月修了見込みの者 学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる、次の1から6までのいずれかに該当する者及び2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者 外国において学校教育における12年の課程を修了した者又はこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部

    KoyaM
    KoyaM 2015/01/15
  • 大学入試センター試験を本学で受験される方の試験場の下見および当日の来場等について

    試験場の下見について ・下見は1月16日(金)17時までとします。 ・建物内に入ることはできません。 ・試験室は試験当日にお知らせします。 ・自動車、オートバイでの入構はできません、公共交通機関を利用してください。 試験当日の来場等について ・甲州街道「調布駅入口交差点」前の南門から入構してください。 ・自動車、オートバイでの入構はできません、公共交通機関を利用してください、 自転車の利用についても極力ご遠慮願います。 ・受験しない教科、科目の時間帯における控室を設けております。 ・付添の方は入構できません、付添者の方の控室についても設けておりません。 周辺地図等は下記リンクをご覧ください。 交通・学内マップ

  • 取得可能免許・資格│電気通信大学

    学では、試験科目が一部免除されるものも含めさまざまな資格の取得が可能です。 教員免許 所定の単位を修得することにより、中学校・高等学校教諭一種免許状を取得することができます。取得可能な免許状の種類は下表のとおりです。

    KoyaM
    KoyaM 2014/09/01
  • 電気通信大学

    「光と原子の新たな量子技術」電気通信大学Ⅲ類(理工系)丹治はるか准教授 最前線の量子研究、光の研究について、丹治はるか准教授(Ⅲ類(理工系)、基盤理工学専攻)と学生さんが紹介します。 「ヘビ型ロボットの開発」電気通信大学Ⅱ類(融合系)田中基康教授 最前線のロボット研究について、田中基康教授(Ⅱ類(融合系)、機械知能システム学専攻)と学生さんが紹介します。 「人とコンピュータが融合する社会」電気通信大学Ⅰ類(情報系)橋直己教授 最前線の仮想現実(バーチャルリアリティ)研究について、橋直己教授(Ⅰ類(情報系)、情報学専攻)と学生さんが紹介します。 UEC Research & Innovation The January 2024 issue of UEC Research and Innovation includes video profiles of UEC faculty Kats

    KoyaM
    KoyaM 2014/08/14
  • 1