タグ

CSSとフロントエンドに関するKuichiのブックマーク (2)

  • 「フロントエンド開発者」の終焉 | POSTD

    元記事の著者より:この記事は主に北米文化で私が見たことを反映しています。 誰かに職業をきかれたら、私は「フロントエンド開発者です」と答えます(答えは相手によって変わることもあります)。10年か20年前は、自分の仕事に必然的に伴うものが何なのかは、かなり明瞭でした。インタラクション用にHTMLCSSを書き、JavaScriptも多少は書いていました。駆け出しの頃、PHPMySQLの作業に職務の大半を費やしていたとはいえ、フロントエンド開発者として見られる方が好きです(これに関しては、後に詳しく説明します)。この状況は、2010年の初頭に変わり始めました。JavaScriptが、重要で、非常に大きな存在になってきたのです。昨年の初め頃から、たくさんのフロントエンド開発者に会うようになり、あることに気付きました。フロントエンド開発者は、もはや、私が以前から知っているフロントエンド開発者ではな

    「フロントエンド開発者」の終焉 | POSTD
    Kuichi
    Kuichi 2018/01/19
    CSSは文法自体は簡単だけど、組みあがった物は個人のスキルにものすごく左右されるからなあ…AIがHTMLとCSSを組めばある程度は解消するかも知れないけど、そうなるとなおさら原稿やデザインの質が問われそう。
  • picture要素やsrcset属性による画像のレスポンシブ、高解像度対応 | フロントエンドBlog | ミツエーリンクス

    2016年12月22日 picture要素やsrcset属性による画像のレスポンシブ、高解像度対応 UI開発者 宇賀 数多の画面サイズ、従来に比べて2~3倍あるいはそれ以上の解像度を誇るディスプレイなど、日々Webサイトが閲覧される環境の種類は着実に増えています。そんな中Webサイトを制作していく上で、やはり画像のレスポンシブ対応や高解像度対応などが課題となることがあります。 picture要素やsrcset属性を用いることで、画像についてのそうした課題を解決することができます。 ※ この記事に登場するサンプルは、次のリンクでサポート状況が確認できます。サポート外の環境では正常に表示されません。 picture要素のサポート状況(Can I use) srcset属性のサポート状況(Can I use) 画像のレスポンシブ対応 通常、以下のように画面幅に応じて画像を拡縮させる対応方法が主だ

    Kuichi
    Kuichi 2016/12/27
    画像の切り替えが手間なので、早く色々な環境で使えるようになると嬉しいなあ。
  • 1