タグ

ブックマーク / www.mdn.co.jp (3)

  • 『ジョジョの奇妙な冒険 第9部 The JOJOLands(ザ・ジョジョランズ)』と『ジョジョリオン』のタイトルロゴと装丁を徹底解剖【Interview】デザイナー 成見紀子

    「FEATURESーー視覚表現のトレンドを解剖」vol.01 『ジョジョの奇妙な冒険 第9部 The JOJOLands』の タイトルロゴとブックデザインを解剖 Interview デザイナー 成見紀子 取材・文:編集部 写真:谷夏[studio track72] 1986年に『週刊少年ジャンプ』で連載を開始して以来、長きに渡って連載を続ける荒木飛呂彦による大ヒット漫画『ジョジョの奇妙な冒険』(2005年からは『ウルトラジャンプ』に移籍)。前シリーズの『ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン』完結から約1年半後、『ウルトラジャンプ 2023年3月号』から新シリーズ『ジョジョの奇妙な冒険 第9部 The JOJOLands』(ザ・ジョジョランズ)の連載がスタートして、2023年8月についにコミックスの第1巻が刊行された。 ここでは『ジョジョリオン』からコミックスのタイトルロゴを手がけ

    『ジョジョの奇妙な冒険 第9部 The JOJOLands(ザ・ジョジョランズ)』と『ジョジョリオン』のタイトルロゴと装丁を徹底解剖【Interview】デザイナー 成見紀子
    Kuw
    Kuw 2023/09/29
    名刺に使ってるぐらいA1ゴシック好きなのでなんか嬉しい話
  • 革製品ブランド「m+(エムピウ)」は機能美を追求する~一級建築士が作りあげる革財布の魅力~|モノづくり探訪記 第三回

    レザーファンを虜にする人気の革製品ブランドにはどんな秘密があるのか。知られざる「モノづくり」の世界に迫るモノづくり探訪記第三回では、人気急上昇中の革製品ブランド「m+(エムピウ)」の村上雄一郎さんに取材を敢行。革製品の設計について詳しく教えていただいた。今回は、抜群の使いやすさを生み出す、その設計ポイントについて紹介していこう。 2019年12月9日 ●取材・文:編集部 ●撮影:鈴木隆志[P-throb] 機能性と美しさが両立する「m+(エムピウ)」の革製品たちエムピウの革製品は、財布やカード入れ、ペンケース、ポーチ、鞄など、どれもブランドの個性が光るデザイン性の高いものばかり。編集部にも愛用者がいるが、機能面においても使い勝手がよいと評判だ。 まずは、村上さんの代表作であり、発売開始から10年以上経った今でも人気が上がり続けているというコンパクト革財布「millefoglie(ミッレフォ

    革製品ブランド「m+(エムピウ)」は機能美を追求する~一級建築士が作りあげる革財布の魅力~|モノづくり探訪記 第三回
    Kuw
    Kuw 2019/12/09
  • イオン、Apple製品専門店「NEWCOM」を4月から展開 - MdN Design Interactive

    イオンリテール株式会社は、Appleの正規代理店であるApple Premium Reseller「NEWCOM(ニューコム)」の出店を開始することを発表した。2015年4月に、首都圏に1号店/イオンモール沖縄ライカムに2号店を出店し、その後も順次に多店舗を展開する予定。専任スタッフが接客を担当し、製品の購入前/購入後の相談をはじめ、設定/データ移行/修理まで一貫したサービスを提供する。 「NEWCOM」の展開は、イオンによるデジタル事業強化の一環として開始されるもの。修理サービスは、他店で購入したApple製品も含めて行われる(取次含む)。iPhone/iPad/Macなど最新のApple製品/アクセサリを取り扱い、習熟度別のワークショップやイベントも頻繁に開催予定。幅広い世代を対象に、Appleブランドを体験できる場として展開される。なお、現時点では1号店は“首都圏”との発表のみで、詳

    イオン、Apple製品専門店「NEWCOM」を4月から展開 - MdN Design Interactive
    Kuw
    Kuw 2015/03/12
    ニューコムだと……( ゚д゚) 字が違うな……(スッ
  • 1