タグ

2012年2月11日のブックマーク (5件)

  • 何もつけなくても美味いカツ! 高田馬場の名店「とん太」のとんかつは文句なしの至高レベル

    何もつけなくても美味いカツ! 高田馬場の名店「とん太」のとんかつは文句なしの至高レベル GO羽鳥 2011年12月23日 今まで私(記者)がべてきたとんかつは、一体なんだったのだろうか。とんかつであることには間違いないが、あまりにも、あまりにも、今回べたとんかつは美味すぎた。レベルが違いすぎた。人生までも考えた。 何のことかといえば、とんかつ激戦区・高田馬場にあるとんかつの名店「とん太」のとんかつである。かなりの有名店なのでご存じの方も多いだろう。スゴイというウワサは聞いていたが、まさかこれほどまでとは……。口の中にうっすら残る、「とん太」のとんかつの記憶を思い出しながらレポートしてみたい。 夜の部の開店時間18:00より少し前に、我々記者2人はお店の前にスタンバイ。ちなみに隣はラーメン二郎だ。今か今かと開店を待ちわびていると、続々とお客さんがやってくる。開店前から密かな行列。18:0

    何もつけなくても美味いカツ! 高田馬場の名店「とん太」のとんかつは文句なしの至高レベル
    Kwappa
    Kwappa 2012/02/11
    とんかつたびたい
  • 後悔しない生き方とは?死ぬ前に後悔すること5つ

    Kwappa
    Kwappa 2012/02/11
    「Wareさんが看護した全ての男性が口にしてきた。」
  • Suica内蔵のiPhoneを作ろう

    筆者は初代iPhoneから数えて長年ずっとiPhoneをメインの電話機として使い続けていますが、iPhone以前の過去に一時期だけ使っていた日の〝おサイフケータイ〟はとても便利なものだったと思っています。 日の交通システムに言いたいことはいろいろありますが、FeliCaチップを利用した『Suica』や『PASMO』などの交通系電子マネーも大変便利だと思います。iPhoneでも使いたいですね。 「NFCが内蔵されればあるいは……!」などと偉い人たちが言っていたら、『Galaxy S II』のように日向けにはNFCが搭載されなかったり『Galaxy Nexus』のように(そもそもFeliCa互換としては動作しない)遅いタイプのNFCが搭載されたりで散々でした。あのような悪夢は一刻も早く忘れましょう。我々には使いやすい電話機が必要です。iPhoneがふだん使う電子マネー搭載型携帯電話として

    Suica内蔵のiPhoneを作ろう
    Kwappa
    Kwappa 2012/02/11
    カッコよすぎ。ちょう真似したくなる。
  • 「社員による会社評価」 就職・転職リサーチ Vorkers

    中途正社員直接応募ITコンサルタント・システムコンサルタント サイバーセキュリティコンサルタント【TRC-CSP】 年収 600万~2200万円 4つのエリア

    「社員による会社評価」 就職・転職リサーチ Vorkers
    Kwappa
    Kwappa 2012/02/11
    これは面白すぎるだろ、酒の肴として
  • SIerでのキャリアパスを考えるというイベントに登壇します - GoTheDistance

    ひがさんからお声がけ頂きまして、下記イベントに登壇させて頂きます。 403 error - Forbidden 僕が得意としているエンジニアのキャリア考察にとてもマッチする「SI業界の現状をしっかり把握して、自分の現在位置を知ること」が、このイベントのテーマです。実は考えるべきことはとてもシンプルなので、今まで書いてきたことを骨太な論点として提供出来れば良いな、と思っています。 自分の現在位置を知るために最も必要なことを先に書いておきます。「自分が今やっている仕事が誰からいくらで請けているのか、その料金はどのように算出されているのか」です。一言で言えば、ビジネスモデルになりますか。自分の仕事の対価は給料ではなく、顧客が払うお金です。そのお金が1000万としたら、その1000万がどのように消費され利益として残るのか。その構造に伴って会社は動きます。同じ業界でも会社が変わったり立場が変わると、

    SIerでのキャリアパスを考えるというイベントに登壇します - GoTheDistance
    Kwappa
    Kwappa 2012/02/11
    みっちーが本気や…必見やで。でも、現役SI屋の人にはこーゆーのリーチしないのよね、悲しいことに。ついったもはてなも見てないもん。