タグ

2015年1月14日のブックマーク (9件)

  • 裁量労働、一部営業職も 厚労省審、残業代ゼロ拡大検討:朝日新聞デジタル

    あらかじめ想定した労働時間に応じ賃金を払う「裁量労働制」について、対象業務を一部営業職に拡大することなどを盛り込んだ厚生労働省の労働政策審議会の報告書案が明らかになった。また、働いた時間ではなく成果で賃金を支払うとする「残業代ゼロ」となる働き方について、研究開発職など対象業務の追加を検討する。 成果を重視する裁量労働制の拡大や「残業代ゼロ」導入については、会社が求める成果を出そうとする働き手の長時間労働を助長しかねないため、労働組合などが強く反発している。 裁量労働制は、働き手が自分の判断で仕事ができたり、専門的な仕事についていたりする場合に、実際に働いた時間とは関係なく、一定時間働いたことにする制度。現在、企画や調査、研究部門などの「企画業務型」や、研究職や弁護士らを対象にした「専門業務型」の2種類があり、このうち企画型で対象業務の拡大を検討する。金融商品の営業職など顧客の求めに応じ、商

    裁量労働、一部営業職も 厚労省審、残業代ゼロ拡大検討:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2015/01/14
    上限を外されたら(見直したら)元から達成できないことを条件に加えられる被害が出ると予言しとく。/どうせ目標を達成したとしても全体で見ると会社が赤字だから残業代を払えないもしくはボーナスカットだろ。
  • 佐賀県知事選とネット選挙(上) 違和感が人を集めた~ひまじんうんことYahoo!ブリーフケース - 畳之下新聞

    佐賀県知事選で、インターネット上で樋渡候補への落選運動が起こり、その候補が落選したため一部で話題になっています。 落選運動は対立候補の支援を受けた、対立候補の当選を目指した活動でした 既得権益団体を母体に、選挙のために編成された、ネット工作員でした ネット対策業者を通じ、高度に組織化された要員が活動していました 公職選挙法で禁止されている行為を行っていました 実は活動していた人に、佐賀県民は一人もいませんでした 落選運動と言うと、このようなイメージを持っているかもしれませんが、私が知る限り、これらはすべて当てはまりません。 ここまでを振り返りながら、何をして、何をやらなかったのかを振り返りたいと思います。 違和感を共有する人々が集まった 落選運動を遡ると、twitterで武雄クラスタとよばれる人たちにたどり着きます。 今回落選した樋渡氏が市長を務めた、佐賀県武雄市は、人口5万人足らずの地方

    佐賀県知事選とネット選挙(上) 違和感が人を集めた~ひまじんうんことYahoo!ブリーフケース - 畳之下新聞
    Lat
    Lat 2015/01/14
    (下)も期待できるまとめ。
  • 「犯人はユーモア失っていた」 仏紙風刺漫画家が会見:朝日新聞デジタル

    14日に発行される週刊新聞「シャルリー・エブド」特別号の表紙を描いた風刺漫画家レナルド・ルジエさん(43)が13日、パリ市内で記者会見を開いた。ルジエさんは「私たちは表現したいものを表現しているだけだ」と訴えた。 数多くの同僚が殺害されただけに、憔悴(しょうすい)した様子で、時折大きく息をつきながら話し続けた。ルジエさんは「表現の自由は、表現の自由だ。『自由だ。だけれど……』なんて留保をつける必要はない」と語った。「我々は報道の自由のためではなく、自分の考えを表現するために描く。『シャルリーは挑発的だ。時にうそつきだ』という人がいる。でもそれは、やっぱり表現の自由なんだ」と強調した。 特別号の表紙は、「すべては許される」という見出しがつけられている。そこに、目から涙粒をこぼしながら、悲しそうな表情の預言者ムハンマドが、白い衣装をまとい、胸の前で連続テロに抗議する合言葉「私はシャルリー」が書

    「犯人はユーモア失っていた」 仏紙風刺漫画家が会見:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2015/01/14
    こいつはペン(表現の自由という名の暴力)を握るなよ。
  • 過ぎた介入が生んだ佐賀の乱 - 日本経済新聞

    衆院選の勝利の余韻に浸っていた安倍政権を時ならぬ佐賀の乱が襲った。11日投票の佐賀県知事選で、与党の推薦候補が農政連など農協関連団体が推した無所属候補に敗れた。農家を敵に回して選挙は戦えない。自民党内には浮足立つ向きもあるようだ。4月の統一地方選を控え、全国農業協同組合中央会の抜改編などを含む農協改革の方向性を見直すべきだとの声もちらほら聞こえてくる。それは間違いだ。農家の働き手が高齢化す

    過ぎた介入が生んだ佐賀の乱 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2015/01/14
    "両候補者の主張にそれほど大きな違いがあったわけではない。"まさにコレ。/当選した山口新知事は農協改革が必要としっかり述べている。
  • =武雄市長選回顧= 改革疲れ、批判強く接戦 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞

    ■「反樋渡」結束、終盤追い上げ 新人同士の激しい一騎打ちとなった武雄市長選は、元市秘書課長の小松政氏(38)が、医療法人役員の谷口優(まさる)氏(67)を下し初当選を果たした。樋渡啓祐前市長の後継指名を受け、市議の過半数が支援する盤石の態勢だったが、696票差の接戦だった。

    =武雄市長選回顧= 改革疲れ、批判強く接戦 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞
    Lat
    Lat 2015/01/14
    武雄市の暗黒時代はまだ始まったばかりだ。
  • 佐賀県知事選余波 自民県連会長が辞意 推薦候補敗れ引責 - 西日本新聞

    佐賀県知事選余波 自民県連会長が辞意 推薦候補敗れ引責 2015年01月13日(最終更新 2015年01月13日 09時33分) 自民党県連の福岡資麿(たかまろ)会長は11日深夜、知事選で自民、公明両党が推薦した樋渡啓祐氏が敗れた責任を取り、会長を辞任する意向を明らかにした。記者団に「推薦候補を勝たせられなかった責任の大きさを痛感している。党の会議で身の処し方を示したい」と語った。近く開かれる代表役員会で正式に表明する。 後任には留守茂幸県議団会長らの名前が取り沙汰されている。一方で慰留する声もあり、福岡氏が再任される可能性もある。 福岡氏は記者団に、知事選が自民分裂選挙になったことについて「元のように一致結束できる体制が、どうやったらつくれるのか考えたい」と強調した。 当選した山口祥義(よしのり)氏を支援した造反議員への処分については「今のところ全く考えていない。今後、議論してもらう話だ

    佐賀県知事選余波 自民県連会長が辞意 推薦候補敗れ引責 - 西日本新聞
    Lat
    Lat 2015/01/14
    佐賀では意見が別れて判断を求めたが、判断した者が責任取らないのか。責任取れないなら樋渡啓祐なんて維新の党シンパを党の公認にするな。/当選した山口新知事は農協改革は必要と言ってるんだが農協の反発とかw
  • 佐賀県知事選挙が暗示した「落選運動」とネット選挙の本質:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    佐賀の組織票は農協だけではない:表層的な西田氏の分析 保守分裂、中央対地方で全国から注目された佐賀県知事選挙。結果は衆知の通り、樋渡元武雄市長の敗北、山口候補の勝利となりました。これについて、農協の基礎票から、西田亮介 社会学者・政策学者 立命館大学特別招聘准教授が、落選運動の影響は低いと分析をされ、それなりの賛同を得られているようです。 この8.8万票が、山口氏を推薦した「県農政協議会」がもっとも組織化できる票数であり、政治への影響力の源泉といえるだろう。 この8.8万票を2倍すると、16.7万票、3倍すると26.4万票になる。 実際の山口氏の得票数は約18.3万票であるから、2倍+αといったところか。 一見強力な基礎票のようだが、むしろ「意外と動員が効かなかった」という印象を当事者らは持ったのではないか。 今回の佐賀県知事選の結果も、(低)投票率と基礎票という既存の強力な変数が、選挙結

    佐賀県知事選挙が暗示した「落選運動」とネット選挙の本質:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    Lat
    Lat 2015/01/14
    いくつかの分析記事を読んだ中で一番しっくりきた。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Lat
    Lat 2015/01/14
    訴えられて当然だし裁判で負けるのも妥当だと思うが、少なくとも仕様書に書いたことを発注者が納品前の検査で確認する技術力がないのであれば独自システムの運用はやめた方が。。。改修の度にぼったくられるよ。
  • 首相 「敗因分析し 統一選準備万全に」 NHKニュース

    安倍総理大臣は自民党の役員会で、佐賀県知事選挙で自民・公明両党が推薦した候補が、農協の政治団体などの支援を受けた候補に敗れたことについて、敗因を分析し、4月の統一地方選挙への準備に万全を期すよう指示しました。 11日投票が行われた佐賀県知事選挙は保守分裂の選挙戦となり、自民・公明両党が推薦した候補は、農協の政治団体など自民党の支持団体や地方議員の一部から支援を受けた候補に敗れました。 これについて、安倍総理大臣は党の役員会で「残念な結果だった。敗因をしっかり分析し、4月の統一地方選挙に生かしていきたい」と述べ、統一地方選挙への準備に万全を期すよう指示しました。 また、高村副総裁が「大変残念な結果だが、負けに不思議な負けはない」と述べたほか、茂木選挙対策委員長は「自民党が推薦した候補の政治手法が争点となった」と指摘するなど、出席者から敗因を分析する必要があるという意見が相次ぎました。 谷垣幹

    Lat
    Lat 2015/01/14
    茂木選挙対策委員長は「自民党が推薦した候補の政治手法が争点となった」なんでそんなのを推薦したんだよ?そもそも誰が公認したんだよ?/樋渡啓祐は維新あたりから統一地方選にしれっと出てくるなよ。