タグ

2017年2月15日のブックマーク (14件)

  • 日本原燃 再処理工場で新たな保安規定違反 | NHKニュース

    去年、青森県にあるウラン濃縮工場の廃棄物の管理などをめぐり品質管理体制に重大な問題が見つかった日原燃で、今度は同じ青森県にある使用済み核燃料の再処理工場で、低レベルの放射性廃棄物を密封する袋に空気を抜く切り込みを入れていたことが新たにわかり、原子力規制委員会は、安全確保の取り組みを定めた保安規定に違反しているとして改善するよう指示しました。 この中で、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場の低レベルの放射性廃棄物を貯蔵する建物で、作業員が廃棄物の密封に使う袋に空気を抜く切り込みを入れていたことが、新たに報告されました。 これについて規制委員会は、不適切な管理方法だとして、安全確保の取り組みを定めた保安規定に違反していると判断し、改善するよう事業者の日原燃に指示しました。 日原燃では去年、青森県にあるウラン濃縮工場の放射性廃棄物の管理などをめぐり、品質管理部門が事実と異なる報告

    日本原燃 再処理工場で新たな保安規定違反 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2017/02/15
    密封するための袋を切って穴を開けるとか、何のための工程なのか考えて疑問に思う人はいなかったのかな?言っても利便性を重視したのかな?
  • 削除されています

    <

    Lat
    Lat 2017/02/15
    サポートの前提がDellの製品を買って且つハード保守対象の物だけだと思うから結構高くだろうな。それでもエンジニアは雇わないのだから自業自得だけどな。
  • トランプ氏「アメ車が売れないのは日本のせいだ」⇒BBC「それは違うよ」と指摘

    A Cadillac with a U.S. flag is seen during an American car owners' meeting in Jurmala, about 20 km from capital Riga, May 23, 2009. REUTERS/Ints Kalnins (LATVIA SOCIETY TRANSPORT BUSINESS)

    トランプ氏「アメ車が売れないのは日本のせいだ」⇒BBC「それは違うよ」と指摘
    Lat
    Lat 2017/02/15
    ビック3に見切りをつけてテスラを大量生産して日本で売ればいいに、バッテリーはPanasonic製で怪しいメーカーでは無いから価格次第で日本で売れると思うのだがな。
  • 【新文化】 - KADOKAWA、誤植問題の調査結果を公表

    1月30日に刊行した『岐阜信長歴史』に多くの誤植があった問題で、同社は2月15日、問題を引き起こした原因を公表した。 同社では、書籍編集の過程において校正・校閲作業を2回以上行う原則があるが、今回スケジュール管理の不備などからそれが遵守されていなかった。また、編集部内における校正刷のチェック体制も機能していなかったという。 同書の社外校正は「ぷれす」(東京・新宿区)が担当したが、同社に落ち度がないことをKADOKAWAは認めている。前述の2つの原因により、ぷれすからの朱字等を校正刷に反映させる過程で多くの転記漏れが生じた。 ぷれすの奥村侑生市社長によると、校正の依頼があったのは昨年12月27日。当初、1月5日納品を依頼されたが、社休となる年末年始を挟むなどタイトなスケジュールだったため、1月6日以降に順次納めることになった。同社長は「弊社のスタッフや、同じように厳しい環境で頑張っている

    Lat
    Lat 2017/02/15
    業界は違うけど、納期までの工数は土日祝日・年末年始休暇を除くの平日日勤帯でスケジュールを組むから、規定日時までに必要なものが渡されなかったら割増料金を請求するか納期をずらせるとかやってるけどなぁ。
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    Lat
    Lat 2017/02/15
    海老名だけは無理だろうな。あそこは本の管理がTSUTAYAの独自な方式なので他とやり取りできないと思う。
  • 残業上限60時間案が提示、2割のIT企業が法律違反に?

    政府は2017年2月14日、「働き方改革実現会議」の第7回を開催し、残業時間に関する上限規制案を提示した。同案は、労働基準法を改正して月45時間、かつ年360時間という上限を法律で規定するというもの。臨時的な事情に対応するために労使が協定を結ぶ場合でも、年間720時間(月平均60時間)を上限にする。同案に沿って労働基準法が改正され、施行された場合、IT企業の職場にも大きな影響が及びそうだ。 現状の労働基準法においては、労使が協定(いわゆる36協定)を結べば、事実上無制限に残業を増やせるようになっている。厚生労働大臣告示では月45時間以内、年間360時間以内という限度基準が出ているものの、強制力がないためだ。今回の政府案は、法律に残業時間の条件を具体的に規定することで強制力を持たせる。 一部報道で出ていた、「繁忙期には月間100時間までの残業を認める」「前後の月との平均で80時間まで認める」

    残業上限60時間案が提示、2割のIT企業が法律違反に?
    Lat
    Lat 2017/02/15
    汐留辺りで不夜城化してる会社は結構あると思うが、自主的に残っているとされ残業扱いにならないんだろうな。/残業上限を回避させるために悪い意味で各社でリモートワーク化か個人事業主との契約が進みそうだな。
  • 会社で発砲、1人死亡1人重傷 容疑者、逃走後に自殺か:朝日新聞デジタル

    15日午前7時40分ごろ、茨城県神栖市の廃棄物収集・運搬業「鹿島信販」で、「従業員が別の従業員を銃で撃った」と110番通報があった。発砲した従業員の冨田善広容疑者(65)=神栖市神栖2丁目=は車で逃走したが、午前9時ごろ、同市内の公園駐車場の車内で死亡した状態で見つかった。県警鹿嶋署は殺人未遂事件として、冨田容疑者と撃たれた2人の間でトラブルがなかったか調べている。 署によると、同僚の男性従業員はいずれも上半身を撃たれ、田村寿一さん(49)=同市神栖3丁目=が搬送先の病院で死亡が確認された。28歳の男性=千葉県旭市=も重傷という。また、冨田容疑者の車の中からは、拳銃が見つかっており、自殺とみている。 現場はJR鹿島神宮駅から南東へ約15キロの工業団地の一角。

    会社で発砲、1人死亡1人重傷 容疑者、逃走後に自殺か:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2017/02/15
    他の県だとどうかわからないけど、茨城では廃棄物関連の会社とかは朝鮮関連が多い不思議。なので一般人は近づかないし車社会の茨城では産廃物を積んで清掃工場(ゴミの自己搬入をするところ)に持ち込むことが多い。
  • 夜(20-21時頃とか)にやってくる不動産系訪問営業メモ # 2017/02/16 23:40 加筆

    販売ではなくて「住まいについて考えてほしくて訪問している」と言う。 → 勿論最終目的は「興味を持ってくれた人には物件を紹介する」とも適当な事を言って玄関を開けさせる(賃貸退去の件とか) 興味ないと言ってもやたら強気に「聞け」と言う。年収とかいろいろ個人情報聞いてくる。やっぱり強気。 → 源泉徴収票探して持ってこいとか。 会話する前に目の前で会社に電話する(こんな時間だからね、とか言いつつ) 後輩の営業指導をしているんです、ともいう(玄関閉めて姿見せない。意味ないのでは) 強引に次のアポを取ってくる。 たまたま休日出勤した後だったんだけど「代休使って平日に会えないか」とか。居留守とか玄関先で断るとかは社会人としてありえないからやるなよ? とか # 2017/02/16 23:40 加筆編集等 某機関に相談したら 居留守や外に出てしまうの全然OKだし、玄関先で断っても全然問題ない、そういう事に

    夜(20-21時頃とか)にやってくる不動産系訪問営業メモ # 2017/02/16 23:40 加筆
    Lat
    Lat 2017/02/15
    田舎だと休みの18時~19時の時間帯に農協から来ましたといって玄関を開けさせるシロアリ駆除業者がいて困る。農協が仲介しているので農協から来ましたは嘘ではないので本当に困る。
  • 柏崎刈羽の免震棟、震度7に耐えられない可能性 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京電力は14日、柏崎刈羽原子力発電所(新潟県、運転停止中)に整備した事故対応拠点「免震重要棟」が、当初想定した震度7級の地震に耐えられない恐れがあることを明らかにした。 同日の原子力規制委員会の安全審査会合で報告した。2014年に社内の一部で把握されていたが、連絡不足で情報が共有されていなかったという。東電は敷地内に別の拠点を設ける予定で、状況に応じて使い分けるとしている。 東電によると、免震重要棟は、地震の揺れを吸収する装置などが建物の下に設置されている。07年の新潟県中越沖地震を受け、10年に整備された。震度7級の揺れを3分の1~4分の1程度に低減できる設計だった。 しかし、6、7号機の安全審査の準備のため東電が検証したところ、想定よりも水平方向の振幅が大きく、期待した性能が見込めない恐れが出てきた。

    柏崎刈羽の免震棟、震度7に耐えられない可能性 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Lat
    Lat 2017/02/15
    どうやって検証したんだろ?/東洋ゴムの免震装置 の偽装問題かと思ったら違うのか。
  • <渋谷区>全児童生徒にタブレット貸与 持ち帰りも認める (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都渋谷区は2017年度、区立小中学校の全児童生徒と教職員に各1台のタブレット端末を貸し出し、授業や家庭学習に活用する。家庭への持ち帰りを認めるほか、モバイル通信回線で場所を選ばずインターネットを利用できることが特徴。研修などを経て9月から導入する。17年度予算案に7億8200万円を計上した。 配布対象は、区内の小中学校計26校の児童生徒約8000人と教職員約600人。ネットに接続できる時間は午後10時までに設定するほか、閲覧範囲を制限するなど、トラブル防止策も検討する。 授業での活用は、グループ学習などを想定している。意見を出し合う際、紙や黒板に書き出すより、各自が端末に入力したものを集約すれば、効率的に授業を進められる。宿題や家庭学習には、採点機能が付いた「デジタルドリル」を利用。個別に苦手分野を分析して設問を出す機能もあり、16年度、試験的に導入した小学校では、学力の向上がみら

    Lat
    Lat 2017/02/15
    "16年度、試験的に導入した小学校では、学力の向上がみられたという。"武雄市は違うからどこだろ?/うちの子が帰ってこないとかは位置情報を見れれば解決できるのだろうが、それはやっていいのか?
  • AppBank、赤字に転落 元役員の不祥事で「風評被害」

    AppBankが2月14日発表した2016年12月期の連結決算は、最終損益が8000万円の赤字に転落した(前期は5億5100万円の黒字)。元役員の横領事件による「風評被害」でイメージが悪化し、営業活動に「甚大な影響」があったという。 売上高は前期比41.2%減の23億3200万円と、大幅に落ち込んだ。同社の資金約1億3000万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで同社の元経理部門の取締役が逮捕された事件(1月に東京地裁が有罪判決)が響き、メディア事業ではクライアントの広告発注差し控え、ストア事業では会員数が伸び悩んだという。 メディア事業、ストア事業とも赤字となり、営業損益も1億700万円の赤字に転落した(前期は9億1200万円の黒字)。 17年12月期も、不祥事による風評被害は広告収入やECサイト・店舗訪問者などに「一定程度の影響を業績に及ぼす」と見込む。売上高は25億5000万円、営業損

    AppBank、赤字に転落 元役員の不祥事で「風評被害」
    Lat
    Lat 2017/02/15
    都合の悪いことはTwitterで言い訳するのだからみんなそんなところと取引したくないだろ。それにスマホケース盗作、証拠隠滅とかやらかしたから「風評被害」では無いと思う。
  • 東芝、原発関連の損失7125億円 債務超過に:朝日新聞デジタル

    東芝は14日、昨年4~12月期決算(米国会計基準)で米原子力事業を巡って7125億円の損失を計上し、純損益が4999億円の赤字(前年同期は4794億円の赤字)になるとの見通しを発表した。昨年12月末時点では債務超過に陥る。今年3月末の債務超過を回避するため、半導体事業を分社化する新会社の株式を売却する割合を、これまでの20%弱から過半に引き上げることを検討する。 綱川智社長は14日の記者会見で、半導体分社化で「マジョリティー(株式の過半数)を維持することにこだわらない」と表明。損失の再発防止策として、米原発子会社ウェスチングハウス(WH)の株式保有割合(87%)の引き下げにも言及した。電機大手の一角を占めてきた東芝で、2柱と位置づける主力事業がともに牽引(けんいん)力を失いかねない状況に追い込まれている。 昨年12月末時点の自己資はマイナス1912億円と、1962年の連結決算の開示開始

    東芝、原発関連の損失7125億円 債務超過に:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2017/02/15
    昨日の会見では、中国での原発も3年程度遅れているとの話しだったが、その費用について見積もられていないと思う。そのため米国側の損失と同じで更に損失額が拡大すると思うだが。。。間違った認識なのだろうか?
  • 東芝 きょう取り引き銀行に支援要請 | NHKニュース

    アメリカの原子力事業で7100億円に上る巨額の損失を計上する見通しとなった、大手電機メーカーの東芝は、収益の柱となっている半導体事業を他社に売却することも視野に入れる一方、損失の原因となっている原子力事業を縮小するなど、立て直しを急ぐ方針で、15日に取引銀行に対して支援を求めることにしています。 このため東芝は、財務基盤を立て直すため、収益の柱である半導体事業は、分社化して作る新会社の株式のうち、過半数までを売却することを検討しているとしました。 今後、経営の主導権を渡すことになるのかどうかが焦点となります。 一方、海外の原子力事業は、新規の建設事業の今後の受注は取りやめ、原子炉の設備の納入に特化するとしています。 しかし、巨額損失の原因となったアメリカの原子力事業は、会計処理をめぐる不適切な対応があったという内部通報を受けて、およそ1か月かけて調査を進めることになっています。 このため、

    東芝 きょう取り引き銀行に支援要請 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2017/02/15
    とりあえず、不適切なプレッシャーとやらを明らかにして後どれだけの損失を隠しているか明らかにならないと銀行側も動けないだろ。いい加減に後出しジャンケンはやめろよ。
  • 「女性が正会員になれない」五輪招致員会が資料に盛り込まず | NHKニュース

    東京オリンピックのゴルフの競技会場になっている埼玉県川越市の霞ヶ関カンツリー倶楽部について、2012年に国際ゴルフ連盟から会場として承認を受ける際、東京都などで作る当時の招致委員会が「女性が正会員になれない」とする規約を、説明資料に盛り込んでいなかったことがわかりました。 東京オリンピックのゴルフの競技会場は、2012年に東京都などで作る当時の招致委員会が霞ヶ関カンツリー倶楽部を選び、国際ゴルフ連盟の承認を受けましたが、その際、招致委員会が「正会員は男子とする」という規約を、説明資料に盛り込んでいなかったことがわかりました。 東京都が当時の招致担当者から聞き取った内容によりますと、「規約が問題視されるかもしれないと倶楽部には指摘したが、倶楽部側が『見直す』と話したため、問題はなくなったと思い、規約を英語に翻訳して説明資料に盛り込むことはしなかった」ということです。 これに対し、霞ヶ関カンツ

    Lat
    Lat 2017/02/15
    霞ヶ浦カントリー倶楽部がごねるなら、会場を2016年東京オリンピック構想ではゴルフ会場予定地とされていた若洲ゴルフリンクスに変更したらいいよ。場所は江東区若洲三丁目だから他の競技会場と近くて良いでしょ。