タグ

2018年8月14日のブックマーク (8件)

  • 日本のサマータイム導入は誰得? - マーケティング、エバンジェリズム、ときどき旅。

    オリンピックにリンクすると、なんでも通ると思っているのか、急に降ってわいた(ように見える)サマータイム騒動。自分的には、かなり「スジが悪い」と思っている施策なのですが、NHKの世論調査等をみると、現時点(2018年8月13日)では必ずしもそうではない人も多いようです。なので、なぜサマータイムは「スジが悪い」と思っているのか、整理して書いてみます。 夏だけではない、海外の「サマータイム」 まず、ファクトとして世界ではどのようにサマータイムが運用されているのか整理しておきます。 アメリカではサマータイム(Summer Time) とは呼ばず、Daylight Saving (DST)と呼ぶように、日照時間を有効に使おう、というものです。もともとはベンジャミン・フランクリンが提唱し、第二次世界大戦中に格導入されて現在に至るわけですが、導入の主目的は省エネ、ということでした。(電気をつけて活動す

    日本のサマータイム導入は誰得? - マーケティング、エバンジェリズム、ときどき旅。
    Lat
    Lat 2018/08/14
    今になって競技時間は米国のテレビ番組に放映権を高く売りたいIOCが指定したのかもと思い出した。日本の7:30は米国の18:30。IOCはもっと遅らせたい。JOCは早めたい。時間は確定したが更に早めたい日本が奇策に出た的な。
  • 経産省、“行政のデジタル変革”に本腰--「面倒なお役所手続から解放する」

    経済産業省(経産省)は、2018年夏に「デジタル・トランスフォーメーションオフィス」を新たに設置した。デジタルを前提に行政サービスを便利・簡単にし、データに基づいた政策立案、サービスの向上を組織的に推進していく方針だ。 経産省では、「日常生活で利用するサービスがスマートフォンで完結するのが当たり前の時代に、行政手続はいまだに大量の紙の資料、窓口での対面手続、手続完了までの長い時間など、多くの負担を国民に強いている。政府は今や一番のお荷物になっていると言っても過言ではない。さらに今後の日は、人口減や財政制約など大きな社会課題に立ち向かう中、政府にも非連続的なイノベーションが求められている」と説明。そんな状況をデジタル技術の徹底的活用により打破し自らを変えるべく、デジタル・トランスフォーメーション(DX)に取り組むとしている。 DXでは具体的に、(1)行政手続きを圧倒的に簡単・便利に、(2)

    経産省、“行政のデジタル変革”に本腰--「面倒なお役所手続から解放する」
    Lat
    Lat 2018/08/14
    まずは省庁間で連携して同じような手続きを発生させないようにしてくれ。互いの省庁でどんな手続きをしているかまずは洗い出しなさい。洗い出さずにシステムの設計とかまた金をドブに捨てるようなものだぞ。
  • 投信、顧客46%が損失…一部銀行が手数料稼ぎ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    投資信託を保有していた顧客の半数近くが損失を抱えていたことが金融庁の調査でわかった。一部の銀行が、同じ顧客に何度も商品を売り買いさせる「回転売買」で手数料を稼ぎ、個人の資産形成を妨げている恐れがある。 金融庁が大手銀行や地方銀行計29行を対象に、投信を購入した価格(販売手数料を含む)と、今年3月末時点の価格の運用損益を調べた。この結果、46%の顧客が損失を抱えていた。 最近は、米国や日では株高基調にあり、投信を持ち続けていれば、損を出しにくい状況にあるが、多くの人が損をしていたことになる。金融庁は「銀行の回転売買で、顧客は十分な収益が得られていない可能性がある」と分析する。 また、投信を保有する期間が長いほど、顧客は利益を得ていた。手数料の高さに、受け取る利益の大きさが連動する関係がみられないことも改めて確認された。投信を購入した時に支払う手数料などによって、利益が目減りするからだ。

    投信、顧客46%が損失…一部銀行が手数料稼ぎ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Lat
    Lat 2018/08/14
    知ってた。/先週の土曜に親父が積み立てていたのが満期になり、JAから満期の一部を投信にと話しがあり、親父に説明していたが、私が家にいたので代わりに聞いて難しくてよくわからないと言い代わりに断ったばかりだ
  • 阿波おどり「総おどり」決行 踊り手団体が独自に | NHKニュース

    2日目をむかえた徳島市の阿波おどりは13日夜、有力な踊り手の団体が独自に、多くの踊り手が1か所に集まって踊りを披露する「総おどり」を実施しました。「総おどり」を巡っては、市を中心とする実行委員会がことしは、行わないよう団体に求めていました。 実行委員会は運営改善の一環として、毎日の踊りの最後におよそ1800人の踊り手らが1つの演舞場に集まって一斉に踊りを披露する「総おどり」の中止を決めましたが、これに対し、これまで総おどりを実施してきた有力な踊り手のグループでつくる団体「阿波おどり振興協会」が激しく反発し、13日午後10時すぎから市内中心部にある踊りスペースの路上で、独自に「総おどり」を実施しました。 総おどりには、協会に所属する14の踊り手のグループ、およそ1500人が参加したものとみられ、120メートルほどの道路を踊りながら進みました。 かねや笛などによる阿波おどり特有のリズムが響く中

    阿波おどり「総おどり」決行 踊り手団体が独自に | NHKニュース
    Lat
    Lat 2018/08/14
    軽く検索すると泥仕合っぽい感じの記事が沢山見つかるね。破産して誤魔化すんじゃなくて赤字に至った経緯から検証しないと何の解決にもならないと思うよ。どこが仕事を取ったとか、その金額は妥当だったのかなど。
  • 子どもや女性は、男性にトイレなどを聞かれたら知っていても「案内しないで!」という注意喚起→案内したらこうなったという被害経験者も続々

    うさぎ1号 @hiraiwamikio 小学生以上の女子、およびその保護者へのお願いです。男性にトイレはどこと聞かれたら「わかりません」と答えさせることが基です。もちろん知っていてもです。親切にトイレまで案内したら性被害に遭った・・笑い事ではなくそこそこあると思います。特にASDを抱えていて信じやすい子は要注意です。 2018-08-12 20:28:11

    子どもや女性は、男性にトイレなどを聞かれたら知っていても「案内しないで!」という注意喚起→案内したらこうなったという被害経験者も続々
    Lat
    Lat 2018/08/14
    確か、犯罪を防止する意味で新しく建築する建物ではトイレの位置を男女で変えて、トイレまでの廊下を長い直線にして不審者が入れない(近づけない)ような配慮した設計になっていると建設関係者から聞いたな。
  • 地方への移住者が苦悶する「ゴミが出せない」という大問題(佐々木 俊尚) @gendai_biz

    東京・長野・福井と多拠点生活を送っているジャーナリストの佐々木俊尚氏。地方の生活を楽しみながらも、「住んでいる地域でゴミが捨てられない」という問題にも直面した。この問題は些細なことかもしれないが、人口減少が避けられない日の地方創生を考える上で、大きな問題がはらんでいるという——。 20代の25%近くが「地方移住に興味アリ」 地方移住が盛り上がっている。政府の国土交通白書(2017年度)では、三大都市圏に住む20代の若者の24.8%が、地方移住に関心があるという調査結果も明らかにされた。都市部は住民同士のつながりが薄く、頼れる人がいないからではと分析されて、「冷たい都市から温もりのある地方へ」という願望があるようだ。 この流れはとても良いことで、今後も加速してくだろうと思う。ただ一点だけ、気になることがある。それは「地方に住む」ということがどういうことなのかを、事前に認識していない人がけっ

    地方への移住者が苦悶する「ゴミが出せない」という大問題(佐々木 俊尚) @gendai_biz
    Lat
    Lat 2018/08/14
    記事だと町内会に掛け合っていないように思えるのだけど、田舎で田んぼに水を引き込むときは水利組合に入る必要があって、入らない場合は金で全て解決する方法がある。記事にする前に話し合えば良いんじゃないか?
  • docomo Online Shopへの不正ログインとiPhoneの不正購入についてまとめてみた

    NTTドコモの運営するオンラインショップサイトに不正ログインが行われ、iPhoneが勝手に購入される被害が多数出ていると報じられました。ここでは関連情報をまとめます。 関連する公式案内 2018年8月14日 不正なアクセス対策としての「2段階認証」ご利用のお願い 2018年8月15日 ドコモオンラインショップにおける2段階認証開始について 2018年8月22日 ドコモオンラインショップにおける商品受取方法の変更について インシデントタイムライン 日時 出来事 2018年7月下旬 NTTドコモがオンラインショップサイトへのリスト型攻撃を検知。 2018年8月2日頃 Twitter上で不正ログインなどのツイートが出始める。*1 2018年8月5日 ユーザーから連絡を受け、NTTドコモがiPhoneの不正購入を把握。*2 : NTTドコモが不正購入への対策を実施。 2018年8月13日 NTT

    docomo Online Shopへの不正ログインとiPhoneの不正購入についてまとめてみた
    Lat
    Lat 2018/08/14
    設定を見直していて思ったのが、パスワードを忘れた場合4桁の数字を入れるとパスワードが見れるってあるけど、docomoって平文でパスワードを保存しているのか?初期化手続きをすれば良いのであって見せなくて良いだろ
  • PAN太 on Twitter: "「『肉屋を支持する豚』は、自分が肉屋に殺される順番がまわってくるまでその支持をやめない」というが… 「サマータイム導入には反対だが、安倍政権支持にかわりはない」というひとを目撃して、「豚は、枝肉にされて店頭に並んでも、それでも肉屋を支持するのをやめない」という、新たな知見を得た。"

    「『肉屋を支持する豚』は、自分が肉屋に殺される順番がまわってくるまでその支持をやめない」というが… 「サマータイム導入には反対だが、安倍政権支持にかわりはない」というひとを目撃して、「豚は、枝肉にされて店頭に並んでも、それでも肉屋を支持するのをやめない」という、新たな知見を得た。

    PAN太 on Twitter: "「『肉屋を支持する豚』は、自分が肉屋に殺される順番がまわってくるまでその支持をやめない」というが… 「サマータイム導入には反対だが、安倍政権支持にかわりはない」というひとを目撃して、「豚は、枝肉にされて店頭に並んでも、それでも肉屋を支持するのをやめない」という、新たな知見を得た。"
    Lat
    Lat 2018/08/14
    豚よりも鶏の方が良くないか?3歩歩くと忘れると言うし。/いや、そういう話では無い。