タグ

2018年9月13日のブックマーク (9件)

  • 欧州議会、著作権法改正案を可決 インターネット大手に痛手

    グーグル、フェイスブックなどインターネット大手のロゴと欧州連合(EU)の旗(2018年9月6日作成、資料写真)。(c)Lionel BONAVENTURE and Ben STANSALL / AFP 【9月13日 AFP】欧州連合(EU)の欧州議会(European Parliament)は12日、激しい攻防が展開された著作権法の改正案を可決した。 報道機関やレコード会社などの著作権の保護を強化する内容で、米グーグルGoogle)や米フェイスブック(Facebook)などインターネット大手は対抗する構えだ。 この著作権改正案を支持したのは伝統的メディアだ。インターネットユーザーの新聞・テレビ離れが進み、広告収入はオンラインプラットフォームに流れる中、伝統的メディアは収入源を求めて切迫している。 欧州議会の議員らは、この著作権問題で大きく対立し、賛否双方のロビー活動がかつてなく激化した。

    欧州議会、著作権法改正案を可決 インターネット大手に痛手
    Lat
    Lat 2018/09/13
    後半の"ユーチューブ(YouTube)やフェイスブックなどのプラットフォームに著作権侵害の責任を負わせ"ってことだけなら同意するけど、前者はな。。。
  • 【煽り運転】超精密機器を積んだトラックを煽り急ブレーキを踏ませ荷物を破損させる→億単位の賠償請求が個人宛に行く事になるかもしれない、という話

    ファルコン @RONRIEURUFU2 Wwwどっかのバカが超精密機器のトラック煽って前に割り込んで急ブレーキ踏ませて荷物8割破損させたて事で1億3000万請求が行って自殺したらしいね。故意の場合任意保険とか一切使えないんだね。競走馬とかも怪我させたりすると億単位の請求来るらしいね。 2018-09-12 06:37:34

    【煽り運転】超精密機器を積んだトラックを煽り急ブレーキを踏ませ荷物を破損させる→億単位の賠償請求が個人宛に行く事になるかもしれない、という話
    Lat
    Lat 2018/09/13
    後ろからパッシングされても煽られても平気なメンタルのを持っているが、前方で走行妨害されると命に関わるな。/コマツだと思うけど、トラックで輸出用の重機を港に運ぶ際に前後に護衛の車が走ってガードしてるよ。
  • 「非常に良い解決策」、 IOCが東京五輪でのサマータイム導入を支持(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、2020年東京五輪の大会組織委員会が、アスリートの暑さ対策としてサマータイム(夏時間)導入を検討していることについて支持する姿勢を明らかにした。 【写真】東京五輪出場も期待される大坂なおみ IOCのジョン・コーツ(John Coates)調整委員長は、日列島を猛暑が襲ったことを受けて先月安倍晋三(Shinzo Abe)首相が大会期間中のサマータイム導入を要請したことに賛成するか問われ、明確な答えを示した。 記者会見で「国内での議論を見守っている」と話したコーツ氏は、マラソンなどの競技が暑さがましな時間帯に行われるようになったことを受け、「われわれは日の暑さにしっかりと注意を払っている。それは第一にアスリートの健康を考慮してのものだが、もちろん観客に対するものでもある」と続けた。 「マラソンなどの競技が早朝から行われることは承知し

    「非常に良い解決策」、 IOCが東京五輪でのサマータイム導入を支持(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2018/09/13
    サマータイムの導入は非常にハードルが高く、協議時間の変更はオリンピックのスケジュールを変更すれば良いだけでどっちがハードルが低いかはバカでなければわかるでしょう。/IOCはバカしかいないですか?
  • プーチン大統領「条件なしで平和条約を」安倍首相を前に:朝日新聞デジタル

    ロシアのプーチン大統領は12日、ウラジオストクで開催中の東方経済フォーラムの全体会合で、日との平和条約を今年末までに締結するよう安倍晋三首相に提案した。プーチン氏は前提条件をつけずに平和条約を締結した後、「すべての問題の議論を続ける」とし、領土交渉などを後にする考えを示唆した。 プーチン氏は提案に先立ち、平和条約締結後に歯舞、色丹の2島の引き渡しを明記した日ソ共同宣言(1956年)に言及した。 プーチン氏は全体会合に出席していた安倍首相ら聴衆を前に、「年末までに前提条件なしで平和条約を結ぼう」と呼びかけた。 日政府はこれまで、四島の帰属問題の解決後に平和条約を締結するとの立場でロシアと交渉している。(ウラジオストク=中川仁樹)

    プーチン大統領「条件なしで平和条約を」安倍首相を前に:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2018/09/13
    どう考えても外交は下手だろ。外交上の成果として飛びつきそうで怖い。/岸田氏は立候補しておけばうまい立ち回りができたのにな。
  • ウェブライダー松尾氏が語る「検索結果1位を目指すなら、徹底的にユーザー思考を追求する」 | ウェブ解析士会議

    検索エンジンに評価され、なおかつ訪問者の購入率を高めるようなコンテンツ制作をするには、作り手は何を意識すべきか。 「ウェブ解析士会議2018」では、株式会社ウェブライダー 代表取締役の松尾茂起氏が登壇し、「検索集客を意識し、訪問者の行動を促す、Webコンテンツ制作の極意」という講演を行った。 SEOを実現するためには、検索エンジンだけを見るのではなく、その先にあるユーザーの悩みを解決することが重要だと松尾氏は説く。そのうえで、ウェブライダーが制作するコンテンツが検索上位に表示されるノウハウを披露した。撮影:イイダマサユキ 検索エンジンに人生を救われた男のSEOのノウハウ「検索エンジンに人生を救われた」と話す松尾氏は、ウェブライダーという会社を立ち上げ、さまざまなコンテンツを検索エンジンで上位表示させてきた。 たとえば、最近では、ワインのメディア『美味しいワイン』を2017年4月4日に立ち上

    ウェブライダー松尾氏が語る「検索結果1位を目指すなら、徹底的にユーザー思考を追求する」 | ウェブ解析士会議
    Lat
    Lat 2018/09/13
    ウェブライダーって何って思って検索したら社会名か。じゃあ読まなくても良いかな。
  • さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ

    Appleの新iPhoneの発表と同時に、「iPhone SE」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone X」が公式オンラインストアから消えた。残った旧モデルの新価格をまとめた。新モデル「iPhone XS Max」のフル装備の価格は16万4800円。 新iPhoneの登場で、「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」「iPhone X」がオンラインストアから消えた。 残ったモデルの新価格は以下の通り(旧価格→新価格、すべて税別の最小ストレージモデル)。 iPhone 7:6万1800円→5万800円 iPhone 7 Plus:7万4800円→6万4800円 iPhone 8:7万8800円→6万7800円 iPhone 8 Plus:8万9800円→7万8800円 いずれも1万~1万1000円の値下げだ。ちなみに、iPhone 7の新価格は

    さようなら「iPhone SE」──旧モデル値下げまとめ
    Lat
    Lat 2018/09/13
    高いなぁ。会社の若手はApple製品で固めていたけど、さよならiPhoneしちゃったよ。2万以下のAndroidで使い捨てで使うと判断したみたい。私はまだその決断は付かないけど、新しいのは高くて買えないや。
  • パイオニア社長「技術トレンドの読みが甘かった」 - 日本経済新聞

    パイオニアは12日、アジアで活動する投資ファンド、ベアリング・プライベート・エクイティ・アジアからの支援を受けると発表した。18日に250億円の融資を受けたのち、正式に契約を結び、第三者割当増資でパイオニアの時価総額(12日時点で448億円)を上回る500億~600億円を調達する。12日、日経済新聞の取材に応じた森谷浩一社長は「プラズマでの損失がここまでの経営悪化の根にある。技術トレンドに対

    パイオニア社長「技術トレンドの読みが甘かった」 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2018/09/13
    ロードバイクのパワーメーターについては大ヒットしており、技術トレンドの読みが甘かったというか、ただ単にプラズマを切ることができなかった決断力の問題だと思う。
  • 【App Store上の当社アプリに関する重要なお知らせ】2018年12月26日更新 | トレンドマイクロ

    平素は、当社製品・サービスをご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 当社アプリが2018年9月10日(日時間)からApp Store上で一時公開停止されていましたが、 2018年11月17日(日時間)より一部製品の公開が再開されましたのでご報告、ご案内申し上げます。 詳細については、こちら(https://appweb.trendmicro.com/SupportNews/NewsDetail.aspx?id=3271)のサポート情報もあわせてご確認ください。 お客さまには大変ご心配とご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。 引き続き当社製品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。 お客さま各位 ご存知のとおり、9月に一時公開停止となって以来、トレンドマイクロのアプリはApple のApp Storeから提供できない状態となっております。 皆さまの継続したご理解

    Lat
    Lat 2018/09/13
    苦しい言い訳だ。説明を読む限りライトクリーナーとライトクリーナーLEはメモリ解放などを行うアプリであり、マルウェアがあったとしても何もしない。検査も駆除もしないアプリがブラウザ履歴を抜く必要は無いだろ?
  • News Up 女子は安い労働力なの? ワーキングプア率40%超って... | NHKニュース

    就職内定率はすでに85%超ー。売手市場といわれ、人材サービス大手の調査では、大学生の就職内定率は採用面接の解禁からわずか2か月で男女とも85%を超えています。しかしキャリアコンサルタントは言いました。「女性活躍と言いながら、男女の所得にはまだまだ大きな差があります」。いったいどういうことでしょうか、データで分析してみるとー。(ネットワーク報道部記者・飯田暁子) ことしの大学生の就職活動の状況はどうなっているのか。人材サービス大手の「リクルートキャリア」が8月1日の時点で行った調査を見てみました。 すると、男子学生の内定率は89.8%、女子学生は86.0%。「売手市場」に間違いはないようです。それに男女の差もわずか3ポイントほど。これは女性の活躍の場が大きく広がってきているのかも。そう思った記者に、キャリアコンサルタント歴20年以上で大学生の就職活動もサポートしている上田晶美さんは言いました

    News Up 女子は安い労働力なの? ワーキングプア率40%超って... | NHKニュース
    Lat
    Lat 2018/09/13
    女子と言うキーワードがあるけど、業種別平均給与と従事者数を元に考えないと意味が無いと思う。保育士や田舎の事務員の給与は安いけど、それらの業種に女性が多く従事しているので女性ってだけで分析するのは変だよ