タグ

2018年11月13日のブックマーク (9件)

  • 厚労省、障害者水増し処分せず 「違法行為ない」 - 共同通信 | This kiji is

    中央省庁の障害者雇用水増し問題を巡り、厚生労働省は12日、同省職員の処分を見送る方針を固めた。制度を担当する官庁として他省庁に対する実態把握が行き届いていなかったことや、厚労省自体の不適切計上いずれの面でも、同省は「道義的な責任はあるが、処分に値する違法な行為はなかった」としている。 厚労省以外で不適切計上があった27の行政機関で、12日までに関係者の処分を公表している機関はなく、今後、厚労省に追随して処分しない可能性もある。長年にわたりずさんな運用が行われたことへの責任が一切不問にされれば、野党や障害者団体からの批判は必至だ。

    厚労省、障害者水増し処分せず 「違法行為ない」 - 共同通信 | This kiji is
    Lat
    Lat 2018/11/13
    官公庁に対する処分方法が無いと言うだけで、道義的責任があるというのなら官公庁に勤める方たちの給与の自主返納あたりは当然するんだろ?/議員が法律を作ればいいのだろうけど官僚抜きじゃ作れないだろうしな。
  • イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕 | NHKニュース

    ショッピングセンターの「イオン」で、1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用してポイントをだまし取ったなどとして、29歳の無職の男が逮捕されました。警察によりますと、パソコンの位置情報を偽装するなどして、九州の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。 警察によりますと、菅野容疑者は、イオンの公式アプリで1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用し、ことし、自分のパソコンのGPSの位置情報を偽装して店で使えるポイント140円分をだまし取ったほか、およそ538万円分のポイントをだまし取ろうとしたとして、詐欺や詐欺未遂などの疑いがもたれています。 九州各地の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。来店回数が異常に多いことに会社側が気付き被害届けを出していました。 警察によりますと調べに対し容疑を認め、「ポイント

    イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2018/11/13
    アプリにチェックイン機能が実装されたのは2018年2月5日とのこと。270万回÷1000ID=2700回/1IDなので、実装されてから約300日として1IDで2700回訪れるには1日当たり90回訪れないとな。/1店舗1回だとしても別に回数制限無いとな。
  • 情報法制研究所に抗議文を送付しました。:川上量生 公式ブログ - ブロマガ

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    情報法制研究所に抗議文を送付しました。:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
    Lat
    Lat 2018/11/13
    ブロッキングしたいのなら遊んでないで法案作成に必要な条件をつめたら良いだけなのにな。/こういう抗議文(?)を読むと、当時の高木先生の上司の方は優秀且つ胆力があったのだろうなと思う。
  • NHK #おはよう日本 で宣伝された「DNA婚活」から溢れ出るSF感/なお「ジーンパートナージャパン」という企業の提供サービスで、提携の結婚相談署もあるらしい - Togetter

    一応、こんな指摘もあるようです。 https://twitter.com/wadamasamune/status/1062175684301213696 "NHKおはよう日。「DNA婚活」が取り上げられた。社会での一つの試みをニュースが取り上げることについてどうこう言うつもりはないが、「DNA婚活」は商標では?商標を繰り返し述べ取り上げることは宣伝でありNHKの基準として大丈夫なのか"

    NHK #おはよう日本 で宣伝された「DNA婚活」から溢れ出るSF感/なお「ジーンパートナージャパン」という企業の提供サービスで、提携の結婚相談署もあるらしい - Togetter
    Lat
    Lat 2018/11/13
    (自称)良く当たると噂の占い師に占ってもらうのと何が違うんだ?
  • 政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感  :日本経済新聞

    の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。国内総生産(GDP)など基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、統計の精度をどう高めるかは、日経済の行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。「基礎データの提供を求めます」。10月11日、政府統計の改善策などを話し合う統計委員会の下部

    政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感  :日本経済新聞
    Lat
    Lat 2018/11/13
    特別に加工が必要なら業務負担が発生するが、元データを日銀に渡すだけで業務負担とかわけがわからない。/内閣府でGDP速報値の推計方法を変えるとか発表しているから不信感を持たれたのか?
  • SIerの書くドキュメントの品質管理:ヒエログリフ -エンジニア版-:エンジニアライフ

    つい最近、ドキュメントを書いていてふと思いました。いったいこのドキュメントの品質はどのくらいのものを目指して作られているのだろうかと。だいたいどこのプロジェクトでもドキュメントをどう書くかという指針のドキュメントがあると思います。ただ、そのドキュメント自体がExcel方眼紙で読みにくいというのがほとんどです。 品質の基準になるドキュメントの品質が悪いと、まともなドキュメントが書ける気がしません。相応に品質をもとめるのであれば、せめてドキュメントの指針くらいその手のプロに作ってもらったらどうかと思います。お客さんに出す成果物なので綺麗に仕上げたいと思うなら、ちゃんとお金を払ってキチンとしたものを作れるようにしたらいいと思います。 もしこれがへっぽこ大企業ではなく、ちゃんと工夫を惜しまない会社が作ったら、校正はプロに任せてエンジニアは内容に集中するのかもしれません。校正を頼むといっても、あの程

    SIerの書くドキュメントの品質管理:ヒエログリフ -エンジニア版-:エンジニアライフ
    Lat
    Lat 2018/11/13
    ドキュメントの品質管理が顧客ごとに異なってはダメじゃない?ドキュメントの質については有償版のドキュメント自動生成ツールのサンプルを提示して契約前に了承を得るのが普通。それがダメなら仕事を受けたくないな
  • 地方鉄道路線の危機~四国はどうする~|NHK NEWS WEB

    人口減少などで利用者の減少が止まらない地方の鉄道路線。おととし、JR北海道が路線の見直しを発表し、ことし4月にはJR西日も「三江線」を廃止してバスで代行するなど、地方路線の再編の動きは全国各地で進んでいます。こうした中、日を襲った災害がこの動きを加速させていることをご存じでしょうか。ことし7月の西日豪雨で深刻な打撃を受けたJR四国は今、正念場に立たされています。(高松放送局記者 江崎大輔) 11月はじめ、高松市のJR四国の社で開かれた記者会見。中間決算を発表する半井真司社長の険しい表情には苦しい胸の内がにじんでいました。 最終的な損益は9億円の赤字と2期連続の赤字。業の鉄道の運輸収入が110億円まで落ち込み、中間決算の発表を始めて以来、最低となったからです。 その大きな要因は、西日豪雨と台風による減収額が、災害によるものとしては過去最悪の10億円に膨らんだことでした。JRの路線

    地方鉄道路線の危機~四国はどうする~|NHK NEWS WEB
    Lat
    Lat 2018/11/13
    バス専用レーンを敷いてバスを走らせるのが現実的だとは思うよ。規制緩和でバスで宅配荷物を運送しても良いと決まったのだからバスレーンを整備して参入しては?
  • 日本の自転車撤去は逆進性が非常に高い政策

    https://note.mu/jss/n/na102e3abebcf 放置自転車の撤去は、貧困層にとって非常に逆進性が高い政策である。 受益者負担という言葉のもとに、貧困層から移動の自由を奪っている。 その理由は 1.駅から遠い場所に住んでいる=駅前に住んでいるよりも低所得である可能性が高い 2.自動車ではなく自転車を使う=自動車を保有できない低所得層である可能性が高い また、そのように自転車を利用する層から、 毎回の駐輪料金や、 安い自治体で1,000円〜高い自治体で5,000円にも及ぶ撤去費用(罰金)を取ることも、非常に逆進性が高い。 自転車が放置されることで障害者や高齢者が歩行することが困難になるというが、 それは低所得者という弱者と、障害者や高齢者という弱者の、弱者同士の利益がバッティングしているというだけのことである。 弱者に対応するコストを弱者に払わせるのはおかしい。 美観や

    日本の自転車撤去は逆進性が非常に高い政策
    Lat
    Lat 2018/11/13
    ロードバイクなどの専用の契約駐輪場を除けば、月極3000円以下なのでそれで逆進性とか言われてもね。ただ、他のブコメに書かれている通り店舗側のインフラただ乗りは止めろというのは同意だ。
  • 【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない

    鐘の音@C99金曜日東3Y14b @kanenooto7248 なんか、ゴルフ人口が減った理由が、もう笑えない。 「若者が自動車を買えないからゴルフ場まで行けない」 「若者が忙しくてゴルフ練習する暇がない」 「ゴルフ器具が高い」 「会社の上司にできる人が居なくなった」 まあ、20年も不況が続けば、そうなるかあ。 2018-11-11 21:37:59

    【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない
    Lat
    Lat 2018/11/13
    ゴルフをやっていたときは、下手だったのでティーショットを打った後はクラブを3本持ってダッシュしてた。7km~10kmは移動するので良い運動になる。/ゴルフ場はアウトドア専門のスポーツ施設に業態転換ならないかな?