タグ

2021年7月26日のブックマーク (10件)

  • ワクチン否定論を広めた米男性、COVID-19で亡くなる  - BBCニュース

    画像説明, スティーヴン・ハーモンさんは新型ウイルスで入院後、自身の写真と共に闘病生活をツイートしていた 新型コロナウイルスを軽視するジョークをソーシャルメディアなどに投稿していたアメリカ人の男性が、1カ月の闘病生活の末、COVID-19で亡くなった。 米カリフォルニア州在住のスティーヴン・ハーモンさん(34)は、ツイッターに7000人のフォロワーがいた。ワクチン反対論者として、ワクチン接種に関するさまざまなジョークをソーシャルメディアで投稿していた。

    ワクチン否定論を広めた米男性、COVID-19で亡くなる  - BBCニュース
    Lat
    Lat 2021/07/26
    記事内容とググってみたがこの人の所属していたキリスト教系のヒルソング教会ではワクチンを否定しておらず、牧師は医師の助言に従うように呼び掛けている。なので、殉教したわけでもないので魂も救われないのでは?
  • 交通規制"最長17時間"…東京五輪マラソン・競歩で札幌の市民生活に影響 店舗も困惑【北海道発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    札幌市中心部で実施される東京オリンピックのマラソンと競歩。開催日には最長17時間の交通規制が行われることが発表された。私たちの暮らしにどんな影響が出るのだろうか? 【画像】マラソン交通規制の対象エリアと予定日時 交通量の多い道路で規制「やむを得ないが…」準備が進む東京オリンピックの男女マラソン。競技当日の8月7日と8日、コース周辺では長時間にわたる交通規制が行われる。 札幌市の中心部と北部を結ぶ創成川通。交通量も多いこの道路が、マラソン開催日には最長5時間以上通行止めとなり、東西の人の往来もできなくなる。 東京オリンピックの男女マラソンは、8月7日と8日の午前7時にスタートし、交通規制は午前5時ごろから始まる。 舞台は変則的な周回コース。スタートして大通公園を2周した後はコースから外れるため、大通公園エリアの通行止めは午前8時ごろまで。 その後は競技の進行により部分的に解除していくが、大通

    交通規制"最長17時間"…東京五輪マラソン・競歩で札幌の市民生活に影響 店舗も困惑【北海道発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2021/07/26
    北海道って地下鉄無いんでしたっけ?地下鉄があってもたどり着けないところなのかな?
  • Japan's Olympic organizers lied about its weather, and now athletes are paying the price

    Japan's Olympic organizers lied about its weather, and now athletes are paying the price TOKYO — The finish line of the men’s triathlon Monday morning looked something like a battlefield scene, bodies sprawled out on ground, trainers coming to the aid of overheated athletes, even a few being helped off with their arms draped over shoulders. This despite the Olympics moving the start time to 6:30 a

    Japan's Olympic organizers lied about its weather, and now athletes are paying the price
    Lat
    Lat 2021/07/26
    記事に書かれている温度は華氏の85℉(摂氏だと30℃以下)だよね?この記事だと海外では日本の蒸し暑さはわかりにくいと思うな。
  • 「桜を見る会」答弁資料を半年以上提出せず 「首相枠」などの疑惑、最初から説明する気なし?:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三前首相が主催した「桜を見る会」の国会答弁資料の提出を、野党議員が昨年9月に求めたのに、内閣府が「多忙」を理由に半年以上、対応しなかったことが、先の国会審議で明らかになった。資料の中身は招待者の「首相枠」を巡る想定問答や、マルチ商法を展開した「ジャパンライフ」元会長を招いた問題の答弁記録など。こうした問題を巡り、政府は当初から説明を回避する方針だったことがうかがえる内容だ。(新開浩)

    「桜を見る会」答弁資料を半年以上提出せず 「首相枠」などの疑惑、最初から説明する気なし?:東京新聞 TOKYO Web
    Lat
    Lat 2021/07/26
    今の新型コロナウイルスやオリンピックのどさくさに資料を出せないと、次の選挙でまた話題に上がるよね。何一つ解決していないのだから。
  • 東京五輪、やはり開催してよかった…「中止」を訴えてきた野党とマスコミの「今後」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    7月23日から東京五輪が開幕した。連日の日選手の活躍に、筆者も大きな感動をもらっている。 ちなみに、コラムにおいて、筆者は、2ヶ月前、今の五輪時に「もし新たな波が来ても、100万人当たり25~38人程度(全国で3000~4500人程度)だろう」と書いている〈コロナ感染は「あと1ヵ月」でピークアウトする…「波」はワクチン接種で防げる〉。 厚労省によれば、7月24日の新規感染者は3576人、7日間移動平均で3903人( https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html)なので、筆者の予測はほぼ当たっている。 しかも、今回の「波」内訳を見ると、過去と比べて顕著な差がある。つまり、新規感染者増のほとんど若い人によるもので、高齢者ではそれほど増加していないことだ。それはもちろん、ワクチン接種が高齢者にはか

    東京五輪、やはり開催してよかった…「中止」を訴えてきた野党とマスコミの「今後」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    Lat
    Lat 2021/07/26
    結局見に行っていしまう層を政策等で止められなかったため、中止しておけばよかったという意見は与党内からも出てくると思うよ。
  • (卍追記)結局政府が思い描いた未来になってそう

    オリンピック興味ない派が、いざ始まったら肯定派に変わってきて、やっぱアホだなって思う。 さっそくどの報道機関もオリンピックを最優先で報道し、コロナは二の次になってきて、洗脳モード入ってきました。 政府が思い描いた通りに、オリンピックが盛り上がった状態が続いて、衆院選もそもまま自民に票が入るんやろ? 【追記(7/25)】 スポーツ以外ポジティブなニュースがないからっていうのもあるけども、報道機関がオリンピックのスポンサーな時点でこうなる未来は見えていた。 ただし、オリパラ終了後に社会が分断するか否かに注視する必要がある。 これまでよりも重めな緊急事態制限を出すか、現状維持または軽めな措置で済ますかだ。 重めな措置だと「オリパラやっといて国民に自粛を求めるな!」って怒るだろうから、政府的には今後も緊急事態宣言を維持して、ワクチン接種を進めるのかな。 コロナを抑えるのはワクチンしかないとか言って

    (卍追記)結局政府が思い描いた未来になってそう
    Lat
    Lat 2021/07/26
    そうだろうか?持ち上げてから落とすのはメディアの常套手段なので、オリンピックが終盤に差し掛かるか終わってから徹底的にたたくと思うけどな。お盆直前に終わるから尚更叩きやすいと思うよ。
  • 未経験フリーランスを席捲する「カジュアルな情報商材」|久松剛/IT百物語の蒐集家

    これまで未経験エンジニアに関する包囲網についてお話をしてきました。このお話は非常によく読んで頂いておりまして、noteでも2番目のPVになっております。 未経験エンジニア、世間的には駆け出しエンジニアなどとも呼ばれていますが、こちらの状況が徐々に変わってきました。それが今回お話をする未経験フリーランスです。未経験フリーランスとはオンラインサロン・オンラインプログラミングスクールを出た後に直ちにフリーランスになるという状況です。今回はそのようなお話です。 有料設定していますが、最後まで無料でお読みいただけます。もしよければ投げ銭感覚で応援をお願い致します。 ご覧頂きましてありがとうございます。 11月の公開以後、継続的にお読み頂いているものになります。 今は未経験エンジニアより未経験フリーランスの方へと情報商材市場が移ってきた感がありますね。こちらも書かねば。 https://t.co/M

    未経験フリーランスを席捲する「カジュアルな情報商材」|久松剛/IT百物語の蒐集家
    Lat
    Lat 2021/07/26
    転職市場や派遣会社の養分からマルチの養分に変わりましたってことか?氷河期の時にフリーランス推奨したのと似てる気がする。引っ掛かるのは情報商材って言葉も知らない層かな?
  • gorin.jp 民放オリンピック公式動画サイト

    Lat
    Lat 2021/07/26
    カタカナ表記が適当すぎる。流石にこれは酷いのではないか。カワサキさんを間違えるとは思っていたが突っ込みどころ満載な間違えをしている。
  • 『会社内での自分の存在価値を可能な限り低く保っていたい』という若手|よんてんごP

    「えぇーッ!?」である。 先日とある機会があって、お仕事現場の20代の若手社員さんとお話する機会があったのだが、何かの折に、このnoteのタイトルにある発言が出てきた。 「ホント、可能な限り僕らは社内での存在価値?みたいのを低くしておきたいんですよ」 思わず真顔で聞いてしまった。 「な、なんで…??」 存在価値を低くしておきたい理由ここで誤解しておいてほしくないのは、 僕は基的に仕事に望む姿勢とかスタンスとか、あるいは何を仕事に求めるか?というモチベーションの部分は人それぞれ自由だと思ってる派だ。 お金のために仕事をしてる人がいてもいいし、 自分の価値を高めるために仕事をしてる人がいてもいい、 その業界に憧れがある、とか理由は何だっていい。 ただ、自分から率先して 『社内における自分の価値を低くしておきたい』 と言い出す人にはこれまで会ったことがなかったので少なからず驚いた。 だってあな

    『会社内での自分の存在価値を可能な限り低く保っていたい』という若手|よんてんごP
    Lat
    Lat 2021/07/26
    エンジニアとして考えるのであれば、成果を出し過ぎると管理職になり現場から離れる不思議な環境なのでわかる。転職の時も第一線にいたか管理職だったかで評価が別れそうだし。
  • (社説)技能実習は速やかに廃止を - 日本経済新聞

    人手不足を補うため海外から人材を受け入れるだけ受け入れ、劣悪な労働環境は放置というのでは無責任のそしりを免れない。外国人技能実習制度のことだ。いっこうに改善がみられないこの制度はすでに行き詰まっている。速やかに廃止し、外国人材の受け入れ体制を立て直すべきだ。会計検査院が、実習生の受け入れ企業に対する外国人技能実習機構の実地検査の状況を公表した。2019年4~9月に起きた実習生の失踪のうち2割

    (社説)技能実習は速やかに廃止を - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2021/07/26
    日経からこんな記事が出るなんて技能実習生を多く利用している企業の株価はもうダメだよって言っているようなものだよね。優しいな。