タグ

ブックマーク / tomoya.hatenadiary.org (47)

  • Anything から Helm に移行した(ので、そろそろみんな移行すべき)。 - 日々、とんは語る。

    最近の話ではないのですが、半月ほど前、何となく重い腰を上げて、Anything から Helm へと移行しました。 まぁ、開発ツール徹底攻略の記事中でも今後はAnythingよりHelmですって書きましたしね。 emacs-helm/helm · GitHub そもそも、Helm のインストール自体は、Helm が誕生したときから、Git リポジトリで clone しておいて、後は (require 'helm-config) するだけ状態だったのですが、どうも (set-file-name-coding-system 'utf-8-hfs) などの設定をしていると固まる現象があり、使うことができない状態が続いていたのですが、最近試してみると、普通に固まらなくなっていたので、めでたく移行できるようになりました。 インストール自体も、バージョンアップを楽にするため、packege.el から

    Anything から Helm に移行した(ので、そろそろみんな移行すべき)。 - 日々、とんは語る。
  • 最近、Emacs界隈が熱い。 - 日々、とんは語る。

    今日からお盆に入り、夏ももうあとわずかになってきましたが、Emacs 界隈の夏はこれからのようです。 8月末から9月にかけて、Emacs 関連のイベントが超盛り沢山となっているのです。というわけで、僕自身が把握しているものを列挙しておきます。 8月24日(金) Emacs勉強会 8月25日(土) emacs-lisp ハッカソン 8月25日(土)〜26日(日) Emacs / Lisp 温泉 9月6日(木) Shibuya.el なんというEmacs三昧。 ちなみに、僕が参加するのは24日のEmacs勉強会と6日のShibuya.elとなっています。どんな人に会えるのか、とても楽しみです。 まだ申し込み可能なイベントもあるので、興味のある方はお早めに!!

    最近、Emacs界隈が熱い。 - 日々、とんは語る。
  • LL Decade に行ってきた。 - 日々、とんは語る。

    東京に引っ越したので早速イベント充すべく、先週の土曜はプログラミング言語イベントである LL Decade に行って参りました。 参加者がどんな人達なのかさっぱり分からないままに会場入りしたのですが、受付でいきなりいわいさんに再会し、のっけから世間の狭さを感じました。 基調講演について。 基調講演は、数々の伝説をお持ちの miyagawa さん(久しぶりに見たら更新されててふいた)だったのですが(もちろん初見)、発表の中で、鎌倉にてプロゲーマーの方などと話しをした際にエディタ話をしたというエピソードと、海外Vim セミナーが大人気で Emacsを使っているけど、なんか Vim すげーなと思いましたという話をされたので、質疑応答の時間に勇気をふりしぼって、「僕も miyagawa さん同様に Emacs を使っているのですが、同じように Vim の人気にびっくりしています。miyagaw

    LL Decade に行ってきた。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2012/08/08
    俺も行ければ良かった…!Vimの話題にワロタ
  • 学校の図書室にEmacs実践入門がある高校をつくった。 - 日々、とんは語る。

    今回、東京へと引っ越ししたため、人生で初めて地元から離れることになったのですが、最後に地元でやっておきたいことを考えたときに思いついたのが、高校への贈書でした。 僕の卒業した高校は、兵庫県立明石高等学校というところで、明石市で最も古い高校で、楽天の三木谷さんも卒業生だそうです。 先週末、そんな母校に10年振りくらいに行ってみたのですが、風景はまったくもって変わらず、感傷的な感情はなかったものの、いまでも高校生の頃をすぐに思い出すことができました。 ただ、当時いた先生は、ひとりふたりしかおらず、僕の知っている先生はたまたまお休みだったこともあり、顔見知りの先生には結局一人も会えなかったのは残念でした。 寄贈した理由。 学校へ電話した際に、寄贈理由を教えて下さいと聞かれました。販売目的などの場合は、許可することができないためだそうです。 そこで、僕が答えた寄贈理由は以下のようなものでした。 プ

    学校の図書室にEmacs実践入門がある高校をつくった。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2012/07/29
    良い話だ…けど、最後w
  • Emacs実践入門 振り返り、もしくは技術書を書きたい人へ。 - 日々、とんは語る。

    この記事は、日本語入力を支える技術 振り返り、もしくは技術書を書きたい人へ - 射撃しつつ前転のオマージュです。まだ、そちらを読んでいない方は、大変面白いですのでぜひ一読をオススメします。 を書いたきっかけ これについては、Emacsで変わる人生もある。で書いたので割愛。 まぁ、友情パワー(アラシヤマ@パプワくん)です。 書くためにやって良かったこと。 Emacsを真っさらの状態から使いはじめる。 自分にとって当に必要なEmacsの設定が改めて分かる。書く内容が大体つかめた。 執筆用メジャーモードを使った。 id:kiwanami さんが作った inao-mode.el を少しだけ編集したものを使った。僕が実際に使っていたのはこちら。 まぁ、Emacsのですから、専用のメジャーモードを使うのは当然ですね :p) 最終的にはHTMLに出力する機能をつけたかったんだけど、そこまで作り込む

    Emacs実践入門 振り返り、もしくは技術書を書きたい人へ。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2012/06/23
    よし、俺も何の予定も無いけどVimの執筆環境を整えよう(え
  • 東京進出とエンジニア募集について。 - 日々、とんは語る。

    みなさん、昨夜は Apple の WWDC いかがでしたでしょうか?僕は非常で有名な MacBook がいよいよバッテリーも膨らみだし、天寿を全うしつつあるため、既に発表と同時に買い替えを決めていたので、無事に Neon Genesis MacBook もとい Next Generation MacBook が発表され、無心でぽちるだけの簡単な作業を完了することができました。 7月から東京へ引っ越します。 さて、実は我々ラングリッチ一同は、事業拡大のためこの7月から東京へ移転することになりました。一部の方には既に簡単にお伝えしておりましたが、ここで正式に発表致します。 東京方面にお住まいの方々、今後より一層仲良くして下さい! メンバー募集!!! これまで、我々はフィリピンと日の神戸という名の明石との、2拠点で活動を行なってきたのですが、お陰様で無事に事業拡大することができ、徐々に人手が足

    東京進出とエンジニア募集について。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2012/06/16
    もう2ヶ月位早かったら、フロントエンジニアに応募したかった…。もちろんVimmerとして
  • Emacsユーザーのための LESS 導入。 - 日々、とんは語る。

    Emacsユーザーが快適に LESS を使えるようになるまでの導入記事です。 LESS とは何か。 LESSとは、CSSメタ言語と呼ばれるもので、LESS の他に Sass(SCSS) と呼ばれるものがあります(SassとSCSSはちょっとだけ文法の違う兄弟みたいなもの)。 LESS と Sass の違い 文法がわりと違います。詳しくははじめてのCSSメタ言語はLessがおすすめ! « NAVER Engineers' Blogあたりを参照。 LESS の導入。 LESS は JS によるクライアントサイド(要するにブラウザ上)の変換(less->css)に対応しているので、てっとり早く試してみるのに向いています。 具体的には style.less ファイルと一緒に、lessサイトからダウンロードできる less.js を読み込むだけで使えます。 <link rel="stylesheet

    Emacsユーザーのための LESS 導入。 - 日々、とんは語る。
  • kiwanami プロダクトについて。 - 日々、とんは語る。

    Emacs実践入門に含めたくて、含められなかったものに、id:kiwanami さんの kiwanami プロダクトと呼ばれるものがあります。 僕自身も当便利に使わせてもらっていますし、当にEmacsのライフチェンジングな拡張が目白押しなのですが、いかんせん導入が難しいので、書籍では見送る結果となりました。 ぜひ、を読んでEmacsへの興味が深まった人は、ぜひ kiwanakmi プロダクトに挑戦してみて下さい。まじでか?という機能が連発です。 あと、書執筆中には、kiwanami さんが公開されていた、inao-mode を改良して、便利に使わせてもらっていました。 最終的にはこれなしでは校正作業は終らなかったでしょう。遅くなりましたが、お礼申し上げます。 さて、もう少し落ち着いたら、執筆中に情報だけ集めたけど、解説がヘビー過ぎて(ニッチでもある)、お蔵入りになったネタを放出して

    kiwanami プロダクトについて。 - 日々、とんは語る。
  • 『Emacs実践入門』を書く際に心掛けた点について。 - 日々、とんは語る。

    「はじめに」の(没案)では、書を書き上げた気持ちについて真っ直ぐに語りましたが、内容についてほとんど語っていないという紹介としてはあまり役に立たないものでしたので、今度は内容に触れて紹介してみたいと思います。 Web全盛期初のEmacs入門書。 Emacsの入門書は、これまでもいくつかあったかと思いますが、その多くは2000年の前半に出版されたものです。そのため、Web開発でEmacsを利用するというよりも、C言語などによる開発に特化した内容が多かったように思います。 もちろん、どちらも同じ開発なのでコードを書くということについて大きな違いはないのですが、それでもEmacsを使ってWeb開発をする際のノウハウが欠けているのは、あまり時代にマッチしているとは言い難いのではないかと思います。 僕自身も、非常に残念かつ、お恥かしいことに、C言語による開発をバリバリ経験したわけではないのですが、

    『Emacs実践入門』を書く際に心掛けた点について。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2012/03/05
    最近Emacs小指の克服にはKinesisじゃないかと思ってる。Emacs使わなくなったけど!
  • Emacs実践入門「はじめに」の没案。 - 日々、とんは語る。

    Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見るみなさん、もう3月ですね。どうやら、3月7日にはAppleのイベントがあるらしく、おそらく世間一般では iPad3 の話題で持ち切りとなるでしょう。ですが、時同じくして、3月7日に技術評論社さんのWEB+DB PRESS plusシリーズの新刊である『Emacs実践入門』が発売される予定です。いつもこのブログ読んでいらっしゃる方は、既にご存知かと思いますが、まぁ僕が書いたになります。 恐らく、当日は Apple に話題を掻っ攫われること必死なので、それまでにざっと紹介していきたいと思います。 という訳で、

    Emacs実践入門「はじめに」の没案。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2012/03/03
    すげー!知らなかった。発売おめでとうございます!
  • MacBook のDVDドライブを交換した。 - 日々、とんは語る。

    最近、MacBook のメモリを交換したエントリを幾つも目にしたが、MacBook のDVDドライブを交換したというエントリは残念ながらひとつも見られなかった。 というわけで、この私が MacBook の DVDドライブを交換したというエントリを書くしかないと思い至った次第である。 上の写真、どこが壊れているのか分かる人はいるだろうか?どうもディスクが入らなくなってしまったのである。読み取りとかはそういう部分はまだ元気っぽいのだが、ディスクの出し入れが出来なければ、残念ながらドライブとしては引退だろう。 分解して修理しようと思ったが、残念ながら僕には無理だったので、新しいドライブを購入し交換することにした。 メモリ交換の難易度が5段階中1だとすると、ドライブは2か3くらい。液晶は10かな。 全て事後だが、液晶を交換したことのある僕から言わせてもらえば、難易度はこんな感じだった。液晶はとにか

    MacBook のDVDドライブを交換した。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2012/01/02
    既にプロの域
  • 若者が凄いのか、jQuery が凄いのか。 - 日々、とんは語る。

    さて弊社では、5月からしげちゃん(id:shigemk2)という新卒の若者がエンジニアとして働いていて、プログラミング歴は約1年で、とりあえずRubyとCを教科書で勉強したという感じです。 そんな彼はもちろん、シェルも知らない Git も知らないパーミッションすら危ういという感じで、まぁ1年間どんなに頑張って勉強しても実務レベルではやっぱり厳しいものがあります。 というわけで、入社して真っ先に Windows を消し Ubuntu を入れ、Linux 環境から慣れさせ、ターミナルに慣れるために Emacs は nw しか使わせず、zsh, screen, git などを無理矢理使わせて、結構なスパルタで3ヶ月を過してきました。 その間、主に実戦で利用した言語は PHP でしたが、3ヶ月経ったし、そろそろPHPばかりやってても面白くないかもしれないので、多言語でもさせるか(スパルタ)と思って

    若者が凄いのか、jQuery が凄いのか。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2011/11/13
    結局最後の一文でjQueryが凄いという結論になってる件
  • 本日思い付いた zsh のエイリアス。 - 日々、とんは語る。

    zshのグローバルエイリアスはまぁ大変便利ですよね。 alias -g G='| grep' とかして、 $ ps G emacs 55136 ttys000 0:00.19 /usr/local/bin/cmigemo -q --emacs -i ^G -d /usr/local/share/migemo/utf-8/migemo-dict 26633 ttys002 0:00.00 grep --color=auto emacs 20682 ttys009 0:00.18 /usr/local/bin/cmigemo -q --emacs -i ^G -d /usr/local/share/migemo/utf-8/migemo-dict とかすることはまま基ですし、便利なのですが、頻繁に | grep するコマンドがあるんだったら、コマンドすらエイリアスに含めてしまっても良い気がし

    本日思い付いた zsh のエイリアス。 - 日々、とんは語る。
  • Lion Mac で 開発版 Emacs をビルドする。 - 日々、とんは語る。

    Mac OS が Mac OSX ではなくなり OSX になったので、Mac OSX Lion って言えなくて、でも OSX Lion だったら、一見 Mac かどうか分かんないしという問題から Lion Mac という表記を考えました tomoya ですこんにちわ。 今日は、bzr head(bzr っていうのは、Bazaar というバージョン管理システムの事で、head っていうのは一番最新のソースコードのことです)な Emacs を Mac でビルドしてみたいと思います。 とかいいつつ git で clone。 bzr は遅いので、git によるミラーリポジトリからソースコードを入手します(えー)。とりあえず tmp に clone してみます。 $ cd ~/tmp $ git clone git://repo.or.cz/emacs.git 僕の環境だと10分くらいで ~/tmp

    Lion Mac で 開発版 Emacs をビルドする。 - 日々、とんは語る。
  • MacBook を買って開発ができるようになるまで。 - 日々、とんは語る。

    身近に MacBook を購入した人がいたので、その人向けにメモしておきます。ポイントとしては、今まで Mac を使っていなかった人でも分かるように説明していきます。 App Store から Xcode をインストールする。 驚くかもしれませんが、Mac は初期状態では、gcc など開発に必須のUNIXツールが一切インストールされていません(perl とか ruby とかは入ってるよ)。なので、まずは何はなくとも Xcode という開発ツール群をインストールする必要があります。 Snow Leopard までは(多分)付属のDVDに Xcode がついてきたのですが、Lion からは App Store からのダウンロードしてインストール事になったので、いきなり 3GB もダウンロードしなければなりません。なので、早めにやってしまいましょう。 この記事を書いている現時点で最新の Xcod

    MacBook を買って開発ができるようになるまで。 - 日々、とんは語る。
  • 僕の English name はトミーに決まりました。 - 日々、とんは語る。

    フィリピンでは、スターバックスなどのカフェに行くと必ずと言って良い程、名前を聞かれます。 出来上がると、日のように「○○をご注文のお客様〜」と呼ぶのではなく、カップに名前を書いて間違えないように呼んでくれるのです。 で、まぁ、最初は Tomoya と言っていたのですが、スタバでカップに書かれた名前を見てみると、Tower と書いています。うーむ。 どうやら、もっと単純な English name を使う方が良さそうです。 最初は Tom で行こうと思い、使っていたのですが、ある店で Tom と名乗ると Tommy? って聞かれたので、コレだ! と思い、それ以降は、ずっと Tommy を使う事にしています。 Tommy の認識率は現在でも 100% で、大変優秀な English name です。 慣れない英語で長時間話すと脳が疲れて眠くなる。 前の週末に、仕事で8人くらいのフィリピン人と

    僕の English name はトミーに決まりました。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2010/06/24
    えー!Macとかにすれば良かったと思います!(emacsだけに
  • アクティブな window を可視化する hiwin-mode。 - 日々、とんは語る。

    たまたま WindowsEmacs について調べていたら、雑多なメモ 非アクティブなバッファ背景色を変更する(hiwin-mode)という記事に出会いました。 アクティブなウィンドウを目立たせたいというのは以前から実現したいなと思っていたので、見つけたときはテンションが上がりました。 ただ、ksugita さんのブログには .txt ファイルとしてしか公開されておらず、導入が少し面倒なので、provide してモードラインにも表示されるようにして Github に上げておきました。 tomoya's hiwin-mode at master - GitHub README にも書いておきましたが、 (auto-install-from-url "http://github.com/tomoya/hiwin-mode/raw/master/hiwin.el") (install-eli

    アクティブな window を可視化する hiwin-mode。 - 日々、とんは語る。
  • Emacs 23.2 リリース!。 - 日々、とんは語る。

    From: Chong Yidong Subject: Emacs 23.2 released Date: Sat, 08 May 2010 01:29:25 -0400 GNU Emacs 23.2 has been released, and is now available at ftp.gnu.org/gnu/emacs/ and the GNU FTP mirrors (see http://www.gnu.org/order/ftp.html). The bzr tag in the emacs-23 branch is EMACS_23_2. I've sent the formal announcement to info-gnu-emacs. Here, I'd like to thank the Emacs dev team, who've worked hard to

    Emacs 23.2 リリース!。 - 日々、とんは語る。
  • Emacs の利用についてのアンケート結果発表。 - 日々、とんは語る。

    bit.ly によると、2日間で約1,800クリック、回答者は200人以上ということで、100人くらい集まったら嬉しいなと思っていたのですが、予想の倍以上も集まりとても感激しました (現在もまだ回答は増えています)。 中には、アンケートの回答に交えて僕への応援メッセージを下さった方もおり、デレデレしました (残念ながら愛の告白はありませんでした)。 この場で再び御礼申し上げます。 アンケートの回答データ。 アンケート結果の纏め (Google Docs) アンケート生データ (Google Docs) 生データは、ちょっと見難くなっています。順番がごちゃごちゃなのは、作成中に順番を入れかえたら後から変更できなかったからです。 先に纏め。 このアンケートの作成ポイントとして、Emacs に興味の無い人からの意見は汲み上げないことにしました。 逆に、なぜ Emacs を使わなくなったのか、また

    Emacs の利用についてのアンケート結果発表。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2010/04/23
    Vimに乗り替えましたけど、emacsキーバインドはMacなんで普通のアプリでも使うので覚えておいて良かった! | emacsは"エディタじゃなく環境"だからか、結構必須機能もバラけますねえ。 | まとめお疲れでした
  • Emacs の利用についてのアンケートにご協力お願いします。 - 日々、とんは語る。

    Emacs の利用についてのアンケートというものを作成しました。作成理由は単純に僕が気になったからです。 また、このアンケートは Google Docs の Form を使って作成しました。テンプレートがいい感じにダサいのしかなくて、どれにするか悩みました。 あと、Twitterでリンクを流すのに初めて意図的に bit.ly を使ってみたのですが、クリック数がカウントされて面白かったです。Emacs の利用についてのアンケート - bit.ly Statistics というわけで、この記事を見られたお手隙な方はぜひご回答下さい。 後日結果を報告します。 結果を発表しました Emacs の利用についてのアンケート結果発表。

    Emacs の利用についてのアンケートにご協力お願いします。 - 日々、とんは語る。
    Layzie
    Layzie 2010/04/21
    答えてみました。anything使う前にvimに移行したんですが。