2011年1月13日のブックマーク (3件)

  • ナマコの思い出 - 琥珀色の戯言

    先日、飲み会の席に、ナマコが出てきた。 スライスしたナマコにポン酢。 ナマコのべ方としては、かなりポピュラーなものだと思う。 僕は自ら好んでナマコを注文することはない。 味や感が嫌い、というわけじゃないんだけど。 ナマコをべると、あの夜のことを思い出す。ただそれだけだ。 あれは、僕が大学生のときだった。 当時、母は重い病で入院しており、僕は病室にいた父親とふたりで、病院の近くの寿司屋に夕を摂りに出ることになった。 正直、父親とふたりで事をするというのは、気が重くて仕方がなかった。 もともと世間話というのがお互いにあまり得意ではなかったし、「彼女できたか」とか「酒の飲み方を教えてやる」とか、そんな話題しかない父と、テレビゲームにしか興味のない僕(まあ、これは今でも似たようなものか)に、まともな会話なんて、成り立つわけがない。 夜は「飲みに行く」ときどき「家族全員を追い立てて、

    ナマコの思い出 - 琥珀色の戯言
    LethalDose
    LethalDose 2011/01/13
    確かにナマコっておいしいとはおもわない。ぼくは父親と二人で食事をしたことは無い。何かが嫌な思い出に直結していることはあるなあ。
  • 「疲労ウイルス」の否定 - 蝉コロン

    科学XMRVというウイルスが慢性疲労症候群の原因ではないかという報告が以前にあった。一年前のScience誌Detection of an Infectious Retrovirus, XMRV, in Blood Cells of Patients with Chronic Fatigue Syndrome | Science/AAAS マウスに感染するウイルスにMLV (murine leukemia virus: マウス白血病ウイルス)というのがあって、それが何らかの理由で(tropismが変わって)人にも感染するようになったのがXMRV (xenotropic murine leukemia virus-related virus: 普通訳さないと思うけど「異種指向性マウス白血病ウイルス関連ウイルス」?)。 このウイルスが慢性疲労症候群患者101人のうち68人の末梢血から見つかった

    LethalDose
    LethalDose 2011/01/13
    結構前に近藤一博さんが出ていた爆笑問題の番組で、HHVが指標となる、とかなんとか言っていたとおもうのだけど、あれは原因ではなくて、ただの指標だったっけか。
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 2018年4月20日 《JST主催》『女性研究者と共に創る未来』公開シンポジウムを開催 「科学と社会」推進部 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月1

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
    LethalDose
    LethalDose 2011/01/13
    羹に懲りて膾を吹く、ということ?言わんとすることはわかるけど。「冷凍ギョーザ事件は犯罪」。他には犯罪レベルの事件っておきていないのかな。