タグ

2008年3月30日のブックマーク (12件)

  • 『上から目線ゲームの掲示板について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)』へのコメント

    世の中 上から目線ゲーム掲示板について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    『上から目線ゲームの掲示板について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)』へのコメント
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/30
    id:yousanotuが。春休みの間の辛抱とはいえ、ちょっとこれは。
  • 売文屋右往左往

    いつもいつも「ブログ名がわからない」と言われまくっていたので改名しました。とりあえず、コメントとトラックバックはいろんな意味でやっかいなので使いません。あとブックマークやリンクはこっちでなく、体の『OVER LOAD』(http://overload-system.net/)のほうにしといてください、しばしば自分のうっかりミスやその他の理由でブログが移転したりしますので。

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/30
    会社がスポンサーですが何か。
  • stakilog » 1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた

    はてなブックマーク数の多いユーザーBEST1000に触発されて。はてなブックマークのパブリックユーザリスト - Ironsが結婚するまでのデータの一部を使わせてもらった。 被 fav と絡めても面白いと思ったけど、あっちは自分が入ってねーからやめた(ケッ 打率は一定期間の被スターを計測しないと取れないので、定点観測してみたいなとか。 ザックリ見た感じで言うと、ブコメは必須として、ブクマ内で遊んでる人, 超ブログ持ってる人, 女性, やたらとアッパーな人, すごいニヒルな人, 人気エントリ周辺を徘徊する人が高スコアな印象。・・・なんだけどまあ各自こねくり回して気に入った人を見つけたりなんだりすると良いかと。 DL版 star_count.zip  (HTMLだけど、ただのtableだからExcelで表として読み込めます) 追加分四件 gomenne.zip 補足:取得できなかったユーザー

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/30
    あとで適当に処理して参考にする。しかし、スター/ブクマ比が1.0を超える人がたまにいるが、一体何食ってりゃそうなるんだ?
  • 404 Blog Not Found:To Be or Not to Be - 書評 - 限界自治夕張検証

    2008年03月30日07:45 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer To Be or Not to Be - 書評 - 限界自治夕張検証 梧桐書院代表取締役能登様より献御礼。 限界自治夕張検証 女性記者が追った600日 読売新聞北海道支社夕張支局 404 Blog Not Found:日はヤバくても、東京はヤバくないかも夕張市の赤字は360億円。これを住民数12,203人で割ると、295万円になる。無理矢理夕張市を再建するより、移住支援をした方が安上がりに思えるのは私だけだろうか。 読了後、この考えがますます正しいように思えるようになった。 書「限界自治夕張検証」は、副題に「女性記者が追った600日」とあるように、読売新聞の酒井麻理子記者が、夕張市の財政再建団体の転落から、支社開設、そして今年1月1日付けで同記者が札幌に転勤になるまでの動きを、過去の夕張市の状況を振り返りなが

    404 Blog Not Found:To Be or Not to Be - 書評 - 限界自治夕張検証
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/30
    コンパクトシティ
  • クネクネって何?わからないから調べてみたよ。

    クネクネって何?わからないから調べてみたよ。「他愛もない話でイチャイチャと内輪で馴れ合っている」って意味ね。 はてな用語? はてな使い始めて二ヶ月も立つけど初めて見たよ(今使ってるのははてブだけだけどね)。 「はてなといえば馴れ合いきもいじゃないの?」って言ってる人もいる。へえ、はてなーって自分たちのことそう思ってるんだ。 不思議だね。何でそう思うんだろう。少なくとも私は馴れ合ってるの見たことないよ。っていうか、きみも馴れ合ってないでしょ。 相手と顔を向き合わせてコミュニケーションするってどういうことかわかる? 私がブログやっていた頃を例にするからしっかり覚えてね。 互いのブログを読む→コメントをしあう→メールをする→メッセンジャーで喋る→実際に会って遊ぶ こんな簡単なことでもはてなーは誰一人できていないよね。かろうじてできてるのはたまたまはてなに迷い込んだ主婦くらい。 はてなーは自分から

    クネクネって何?わからないから調べてみたよ。
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/30
    増田の言うとおりだな。今度、飲みに行こうぜ。
  • 片仮名の呪力、漢字の呪力、アルファベット漢字 - 記憶の彼方へ

    愛を成就せんがための「護符」と周囲に添えられた漢字片仮名交じりの文言。室町末期の『呪詛秘伝書』から(『組版原論』57頁) これは、府川充男氏が、片仮名の持つ呪力を解説する場面で例に挙げた室町末期の写『呪詛秘伝書』からの資料の一部である。府川氏は他にも具体例を挙げ、民俗学者の網野善彦の「片仮名呪力」説も援用しながら、片仮名が来「言葉の呪力」、「音声の呪力」、「口頭の言語」、「音声の言語」と深く結びついているのではないかと推理している(『組版原論』56頁)。 その面白さもさることながら、私は上の護符そのものに目が釘付けになってしまった。「我君と交わるを念ず」と読むとしたら読むのだろう。護符周囲に添えられた漢字片仮名交じりの文言もさることながら、その護符そのものの漢字の結合が強烈な禍々しさを生み出している。この資料は、片仮名の呪力なるものよりも、漢字の呪力のほうを私に強烈に印象づけた。 こう

    片仮名の呪力、漢字の呪力、アルファベット漢字 - 記憶の彼方へ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 白鵬 vs 朝青龍 - the real SUMO fighting 8‐ニコニコ動画(ββ)

    http://check-it.org/14/ から転載 「鬼無双8」チェきさん人の了承済みです。動画が重くて見られない方はエコノミーモードをお試しください。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2814711?eco=1

    白鵬 vs 朝青龍 - the real SUMO fighting 8‐ニコニコ動画(ββ)
  • sside.net : 昔は良かった

    とても素晴らしいコントラスト。 「最近のゲームがつまらない」と言ってしまう人問題 - ARTIFACT@ハテナ系 この手の話題で「最近のゲームはムービーばかり」なんてコメントを見かけると、「お前はいったいいつの時代のゲームのことを言っているんだ!」とか思ってしまう。「最近のゲームがつまらない」という人は、最近のゲームをいろいろチェックした上で言っている訳ではないので、笑って見守ってあげるしかない。 ここで予言されたかのように、 最近のゲームって面白いと思う?:VIPPERな俺 になるのはもう笑うしかなかった。ムービー多くてイラつくとか、2Dは脳内保管するから云々とか、アイディアは出切ったとか、一番酷いのはシステムを進歩させろとか、「最近のゲーム」とやらをやってたら120%出てくるはずのない言葉がなんと空虚に響くことか。地球防衛軍3が傑作、ねえ・・・。CoD4と同列に並べるのはどう考えてもI

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/30
    誤「最近のゲームはつまらない」、正「最近、人生がつまらない」。ガキの頃は何でも新鮮で面白く感じるものだ。
  • isologue - by 磯崎哲也事務所:「フェア」であるためのコスト

    今回の件の論点はただ一つ、「増資案の検討の初期段階」というのが金融商品取引法166条の「重要事実の決定」に該当するかどうか。その後に増資案の検討を中止したとか、野村に問い合わせてOKをもらったとかは、全く関係がない。 「重要事実の決定」とは、取締役会決議のみを指すのではなく、役員会で内定しているとか、オーナー企業で誰も逆らえない社長が決めたとか、実質的に決定している場合も含まれる。「増資案の検討の初期段階」というのが実質的な重要事実の決定に該当するのかどうかは、現状の報道や発表からは判断することが出来ない。野村にはこうした問題を判断する専門部署があるから、サンエー側が詳しい事情を話し、野村がOKを出したというのが実情だろう。 以下、社長の保有株数の推移等、経緯。 03/11/27 SO(@3160)を付与(社長が何株分のSOを付与されたかは不明) ?05/8/31 1123千株(有価証券報

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/30
    「フェア」という概念で動かすのは、徳治的という印象を持った。たぶん何か違うんだろうけど何が違うんだろう。
  • IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか--著作権問題の奥にあるもの

    YouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトに人気が集まる中、改めて動画を中心とした著作権制度の問題が注目を集めている。関係者が納得できる形で、著作物がネット上に流通するためには、どのような課題をクリアしていくべきなのか。この問題について有識者が議論するシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」が社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)主催で3月25日に開催された。 通商産業省(現:経済産業省)出身で、竹中平蔵元総務大臣の秘書官もつとめた慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の岸博幸氏は、日の国際競争力の観点から著作権制度の整備は必須だと訴える。 「日経済はすでにピークを超えていて、10年以内にGDPで中国に抜かれるだろう。これまで経済力の大きさが日の存在価値だったが、そういったものがなくなる中でいかに存在価値を出していったらいいのか。その答えは明らかに

    IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか--著作権問題の奥にあるもの
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/30
    コンテンツホルダーが、その売り方まで考えなくていいと思うんだよね。「このコンテンツは×円で提供しますよ」とやって、使い方は買い手が考えれば。小説家は小説の売り方をあんまり考えないだろ?
  • 言っても無駄なんだよー。 - NaokiTakahashiの日記

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/30
    解決策のひとつとしては、「不透明化」だろうなあ。「1個いくら」の金額には敏感でも、iモード料金のようないつの間にか定額で取られているものには結構鈍感だ。/※欄で言及済みだったか。不透明は利益の源泉。