未来に生きてるErroR(えらー)さん @errorero フォロワーが多い人が嘘を本当のように言うのは混乱を招いて云々って誰かが言ってたけど、twitterなんてただの呟きだからね。まさかtwitterをソースにできるわけもなく。冗談を勝手に真に受けられても困りますよ。だって、ここは個人が勝手にぶつぶつ言ってるような事を流す場所ですし。
疑問に思う・・・ 「孤独死ってよくないことだろうか・・・」と。 昨今は、「無縁社会」といった言葉が流行り、大きな社会問題として取り上げられることが多くなってきた。 そして、その延長線上には孤独死が置かれている。 無縁社会に対する問題提起は、そのまま孤独死を問題視することにつながっている。 大方の人達は、通常の孤独死を否定的に捉える。 しかし、故人の歴史や事情を知らない他人が、その死に方の是非を判断していいものかどうか、疑問を持つ。 住み慣れた自分の家で、一人で死んでいくことは、そんなに悪いことだろうか・・・ そこが病院じゃなく、看取る人がいないだけで、そんなに問題だろうか・・・ もともと、人は一人で死んでいくものじゃないのだろうか・・・ 個人の問題・家族の問題を社会の問題として社会がフォローしケアするのはいいことだと思うけど、“悪”として決め付けるのはどんなものだろうか・・・ 「孤独死=社
Gumroadというサービスが話題になっております。絵や写真・音楽といった自分の著作物を、ネットを介して簡単に売れるというサービスです。 これを画期的な新サービスであると持ち上げる記事を書いた深津 貴之(fladdict)さんと、海賊版の横行などの危険性に警鐘を鳴らす記事を書いた鷹野凌(ryou_takano)さんのやりとりをまとめました。
食品中の放射性物質の新基準値案が検討されています。これまでの暫定規制値に比べて数値が大きく下げられ、4月から施行される見込みです。ところが、新案に異論が出てきました。新基準値設定には、文科省設置の放射線審議会の了承も必要なのですが、放射線審議会が大筋では了承しながらも、「子どもに対する過度の安全尤度を設定している」などの意見を添えようとしているのです。つまり、「厳しすぎる」というわけです。これを受け、読売新聞も2月4日付社説で「食品の放射能 厚労省は規制値案を再考せよ」と主張しました。 「何を言っているんだ。基準は、厳しくすればするほど安全性が高まるのだから、いいじゃないか。反対する原子力ムラの学者たちや御用ジャーナリストはけしからん」。そう受け止めたあなた、それはおそらく、世論の大多数の意見です。でも、その裏側には「落とし穴」がいっぱいです。 私は、運営しているサイト「Foocom.ne
くみんちゅ @kuminchuu 放射能のこと追うにつれ、添加物やトランスファットの恐ろしさに気づいた人も多いのでは。ただでさえ放射線で抵抗力が落ちている体に、添加物や有害物質を加えたら、体をどんどん酸化させてしまう。免疫力は落ちる一方。とにかく素材をシンプルに。基礎調味料だけの味つけに舌を回帰させる。#0Bq くみんちゅ @kuminchuu 市販のお菓子や外食や加工品をやめて、そのお金で安全な食材を買う。共働きで忙しく、時間もお金もないのなら、ごま塩おにぎりでも塩ジャガイモでもいい。それは「手抜き」ではなく「愛情」なんだ。ヤマザキのランチパックをテーブルに出されるよりも嬉しいということに、大きくなったら気づくのだよ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く