タグ

2012年6月19日のブックマーク (6件)

  • 世田谷区が“脱法長屋”防ぐ条例案

    路地状の通路の奥に敷地が広がる、いわゆる「旗ざお」敷地。住宅地として人気が高い東京都世田谷区では、建て込んだ住宅地の内側に、高さ10m近くの長屋の建設が相次ぐ。旗ざお敷地への共同住宅の建築は東京都の条例で制限されているが、外廊下などの共用部を持たない長屋は規制対象外だからだ。世田谷区は条例を改正し、規制に乗り出す。

    世田谷区が“脱法長屋”防ぐ条例案
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2012/06/19
    『面積300m2以上の旗ざお敷地に、4戸以上の長屋を建設する場合に』0.75~1m壁面後退
  • 写真だけで配筋の合否を自動判定、大林組が開発

    大林組は、組み終えた鉄筋をデジタルカメラで撮影するだけで、鉄筋の数や直径、間隔を自動で計測できるシステムを開発した。配筋検査に要する時間の短縮や検査記録の信頼性を向上できるとして、工事現場に順次導入していく。

    写真だけで配筋の合否を自動判定、大林組が開発
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2012/06/19
    大林組、最近いろいろ変なことやってくんなあ。
  • 12球団先発投手勝利権利消失率ランキング : 日刊やきう速報

    1:風吹けば名無し:2012/06/17(日) 17:55:46.88ID:JXXHiX3i 先発投手の勝利投手の権利が中継ぎ陣に消された割合(俺達率)のランキングです。 先発投手の権利を消す失点をした投手を俺達投手 勝利投手の権利を消された先発投手を被俺達投手として併記しています。 どの球団がトップを飾るか、予想しながら楽しんでもらえると幸いです。 それでは12位から昇順で発表していきたいと思います。 5:風吹けば名無し:2012/06/17(日) 17:56:30.84ID:jfpU6RRx 期待 7:風吹けば名無し:2012/06/17(日) 17:56:35.11ID:j4vVYIvD ほう 16:風吹けば名無し:2012/06/17(日) 17:58:31.88ID:8xtUgAEk これほど1位がわかりきっているランキングもない 風吹けば名無し:2012/06/17(日) 17

    12球団先発投手勝利権利消失率ランキング : 日刊やきう速報
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2012/06/19
    タイトルで西口だろうと思ってたけど西口すぎた
  • 水戸芸術館|美術|水戸岡鋭治の鉄道デザイン展 駅弁から新幹線まで

    JR九州の鉄道デザインを中心に活躍するデザイナー、水戸岡鋭治氏の展覧会。JR九州の車両をはじめとする公共交通デザインなど、25年間続けてきた活動を、アイデアスケッチ、ポスター、椅子や机、車両模型などから紹介します。 駅や乗り物などを通じて、子どもたちにこれからの公共デザインに関心をもってもらえるよう企画しました。デザインの世界を旅するかのように、展覧会をお楽しみいただければと思います。わくわくする、どきどきする―。笑顔が生まれる「水戸岡鋭治の鉄道デザイン展」をお楽しみください。 ▼主な展示 (予定) JR九州の車輛デザインをはじめとする公共デザインについて水戸岡鋭治とドーンデザイン研究所が 25年間続けてきたデザイン活動を一堂に展示。アイデアスケッチにはじまり、レンダリング、イラストレーション、グラフィック、エディトリアル、ユニフォーム、プロダクト、アーキテクト、インテリア、ファニチャー、

  • 統合医療大学院大の新設は不可 大学設置審が答申 - 日本経済新聞

    大学設置・学校法人審議会は18日、来春の開校を目指していた統合医療大学院大学(東京・新宿)の新設を不可とする答申を平野博文文部科学相に提出した。明らかに準備不足の申請について事実上門前払いする「早期不可制度」を初適用し、申請から2カ月余りで不可とした。私立大の乱立で教育の質の低下が懸念される中、安易な参入を防ぐ姿勢を明確にした。設置審は不可の理由を(1)「統合医療学」の定義を明確に示し

    統合医療大学院大の新設は不可 大学設置審が答申 - 日本経済新聞
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2012/06/19
    『実習で3日間の絶食を体験させるなど安全性確保に配慮がされていない』大学の実習で絶食とか素敵すぎる。レポートとかどうやって書くんだろう。
  • 民間賃貸の空き家利用を | 公明ニュース(2012/6/16)

    セーフティネット住宅 長引く不況や厳しい雇用情勢の下で、住宅の確保に困っている子育て世帯や高齢者世帯などが増えている。 主に低所得者向けに供給されてきた公営住宅は2003年以降、戸数が増えず、219万から217万戸と、「ほぼ横ばい」傾向にある。 しかし、依然として公営住宅の需要は大きい。 国土交通省の調査によれば、10年度の公営住宅の応募倍率は全国平均で8.9倍。特に大都市圏で倍率が高く、東京都で29.8倍、大阪府では17.6倍にも上っており、公営住宅の絶対数は圧倒的に不足している。 ところが、地方自治体の財政悪化などから、公営住宅の供給に依存した住宅のセーフティーネット(安全網)の取り組みは限界にきている。 そこで公明党が提唱しているのが、増加傾向にある民間賃貸住宅の空き家の有効活用だ。 公明党は先の参院選マニフェストや「新しい福祉社会ビジョン」(10年12月発表)で、民間賃貸住宅の空き

    民間賃貸の空き家利用を | 公明ニュース(2012/6/16)
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2012/06/19
    公明党は好きじゃないんだが、この政策はとてもいいと思うんだよな。公営住宅のような流動性の低いものを自治体の資産に組み込むよりも全然いいと思う。また、生活保護の手前のセーフティネットとしても働くし。